記録ID: 6015846
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
渋温泉〜東天狗岳〜渋温泉
2023年10月06日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:41
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 821m
- 下り
- 822m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:09
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 8:36
距離 9.8km
登り 821m
下り 828m
14:58
ゴール地点
天候 | 下界は晴れ。 天狗岳はだんだんガスに包まれてきた。 稜線風が強くて寒すぎ。キーホルダーの温度計では−5℃。体感温度は−10℃以下? |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道に渡してある板や丸太が、濡れてたり、霜が降りてたり、凍ってたりで、ツルツルヌルヌル、滑って非常に危険。 渋温泉〜黒百合ヒュッテ間は、脇道か多く入っては行けないところにロープが貼ってある箇所もありますが、分かりにくい所もあります。下ってる途中に、うっかり道を外してまい、唐沢鉱泉への道に入り込んでしまいましたが、ヤマレコの警告のおかげで直ぐに引き返すことが出来ました。 東天狗岳頂上の下付近で携帯を拾いました。休憩中に落とされたのかと思います。詳細は書けませんが、長野県警に落とし物として届けましたので、心当たりのある方は問い合わせて見てください。 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
稜線に出たら冬でした。
ここ数日前から急に寒くなったようです。
山をナメたらダメですね。
でっかい岩ゴロゴロの道と寒さでかなり疲労が。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:180人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する