ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 601801
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

初めての北アルプス、唐松岳

2015年03月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.1km
登り
921m
下り
921m

コースタイム

日帰り
山行
6:50
休憩
0:10
合計
7:00
8:30
260
スタート地点
12:50
13:00
150
唐松岳
15:30
ゴール地点
体力に自信がないので休憩はこまめに取りました。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし。
朝、白馬方面の山々がくっきり。天候はよさそうです。
2015年03月15日 06:25撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3/15 6:25
朝、白馬方面の山々がくっきり。天候はよさそうです。
2番目のリフトの待ち時間に。遠くは八ヶ岳まで見えます。
2015年03月15日 08:04撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3/15 8:04
2番目のリフトの待ち時間に。遠くは八ヶ岳まで見えます。
ゴンドラ→リフト→リフトの順で登っていきますが、2番目のリフトが8時半から。続々とゲレンデを登っていく人を見ながら、自分も行くべきかどうか迷った挙句にリフトに乗るという大英断を下します。高低差分で29kcalを節約。
2015年03月15日 08:06撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3/15 8:06
ゴンドラ→リフト→リフトの順で登っていきますが、2番目のリフトが8時半から。続々とゲレンデを登っていく人を見ながら、自分も行くべきかどうか迷った挙句にリフトに乗るという大英断を下します。高低差分で29kcalを節約。
不帰瞼に行ったら帰ってこれないので行かない。夏でも行かない。
2015年03月15日 09:07撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
3/15 9:07
不帰瞼に行ったら帰ってこれないので行かない。夏でも行かない。
白馬山方面。山の名前は存じ上げません。
2015年03月15日 09:07撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
3/15 9:07
白馬山方面。山の名前は存じ上げません。
広い稜線をひたすら歩き続けます。こういう雪面ではアイゼンをゲイターに引っ掛けても死なないのでいいですね。
2015年03月15日 09:07撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
3/15 9:07
広い稜線をひたすら歩き続けます。こういう雪面ではアイゼンをゲイターに引っ掛けても死なないのでいいですね。
広い稜線。風は強いような気もしましたが、歩くのに影響するほどではありません。
2015年03月15日 09:07撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3/15 9:07
広い稜線。風は強いような気もしましたが、歩くのに影響するほどではありません。
一体なんという山なのでしょう。帰ってから復習しても良くわからないです。
2015年03月15日 09:07撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
3/15 9:07
一体なんという山なのでしょう。帰ってから復習しても良くわからないです。
浅間方面です。
2015年03月15日 09:47撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3/15 9:47
浅間方面です。
BCのルートと登山者ルートは所々で分岐しました。
2015年03月15日 09:48撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
3/15 9:48
BCのルートと登山者ルートは所々で分岐しました。
高度感の無い山でいかにも高度感のあるような。
2015年03月15日 12:00撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
3/15 12:00
高度感の無い山でいかにも高度感のあるような。
偽ピークです。地形図上では予習していても、地形図が間違えであって実はあのピークがピークであることを期待してしまいます。知っているのに下りの人に「アレはピークですか?」と聞き、落胆します。
2015年03月15日 12:01撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
3/15 12:01
偽ピークです。地形図上では予習していても、地形図が間違えであって実はあのピークがピークであることを期待してしまいます。知っているのに下りの人に「アレはピークですか?」と聞き、落胆します。
ヤマレコでちゃんと予習しておいたので知ってます。五竜岳です。
2015年03月15日 12:01撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
3/15 12:01
ヤマレコでちゃんと予習しておいたので知ってます。五竜岳です。
本当のピークが見えました。あそこまで行くのかと考えるだけで疲れます。朝飯食べるのを忘れたことに気づいたのですが、もうすぐなので行きます。
2015年03月15日 12:28撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
3/15 12:28
本当のピークが見えました。あそこまで行くのかと考えるだけで疲れます。朝飯食べるのを忘れたことに気づいたのですが、もうすぐなので行きます。
山と空との境界に海?海なのか。海じゃないのか。
2015年03月15日 12:28撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3/15 12:28
山と空との境界に海?海なのか。海じゃないのか。
これを見に来ました。人生で初めて見る剣岳。
2015年03月15日 12:28撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
3/15 12:28
これを見に来ました。人生で初めて見る剣岳。
槍ヶ岳が見えると言われている方角です。よくわかりません。人生で未だ見ぬ槍に思いを馳せます。オモイヲハセヨ。韓国語っぽい。
2015年03月15日 12:28撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
3/15 12:28
槍ヶ岳が見えると言われている方角です。よくわかりません。人生で未だ見ぬ槍に思いを馳せます。オモイヲハセヨ。韓国語っぽい。
他の登山者の方に剣岳をバックに写真を撮っていただきました。最初に思ったのが、プレデターでした。
2015年03月15日 13:02撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5
3/15 13:02
他の登山者の方に剣岳をバックに写真を撮っていただきました。最初に思ったのが、プレデターでした。
ドレッド頭にすればプレデターになりそうです。
2015年03月15日 13:02撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3/15 13:02
ドレッド頭にすればプレデターになりそうです。
山頂直下不帰瞼方面。BCの方がいます。ダブルアックスのBCの方も居ましたが納得です。
2015年03月15日 13:03撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
3/15 13:03
山頂直下不帰瞼方面。BCの方がいます。ダブルアックスのBCの方も居ましたが納得です。
山頂から北東方面。
2015年03月15日 13:04撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3/15 13:04
山頂から北東方面。
2015年03月15日 13:05撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3/15 13:05
登ってきた尾根を山頂から振り返ります。下りで緊張しないで良いのは精神的に非常に好ましく思います。
2015年03月15日 13:05撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
3/15 13:05
登ってきた尾根を山頂から振り返ります。下りで緊張しないで良いのは精神的に非常に好ましく思います。
2015年03月15日 15:15撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3/15 15:15
2015年03月15日 15:16撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3/15 15:16
2015年03月15日 15:17撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
3/15 15:17
下り。白馬村が一望でき気持ち良く歩けました。
2015年03月15日 15:25撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
3/15 15:25
下り。白馬村が一望でき気持ち良く歩けました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター ネックウォーマー バラクラバ ザック アイゼン ピッケル 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 飲料 水筒(保温性) ガスカートリッジ コンロ コッヘル 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 筆記用具 ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 サングラス ツェルト カメラ ポール

感想

本当であれば前日の土曜日に友人と唐松岳に来る予定でしたが、私がランニング中に膝を痛めてしまい急遽土曜日キャンセルし私は日曜に、友人は土曜日と別々に行くことになりました。

3月14日土曜日は、先週の悪天候で積雪が100cmほどあったとの事で激ラッセルだったそうです。友人は途中までラッセルし、その後九州大学山岳部の方々やそのほかの登山者の方でラッセルをしてトレースを付けられたとの事で、おそらく土曜に山頂を踏めた方は居ないだろうとの話でした。

土曜にラッセルされた方、トレースありがとうございました。
感謝しながら登らせていただきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:482人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
唐松岳 白馬八方尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
八方池⇔唐松岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら