ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6019060
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

日本百名山 赤城山(黒檜山)と外輪山

2023年10月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:00
距離
10.2km
登り
761m
下り
754m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:44
休憩
0:39
合計
4:23
9:22
9:22
5
9:28
9:29
7
9:49
9:49
4
9:53
9:53
15
10:09
10:10
6
10:16
10:17
16
10:33
10:33
3
10:36
10:37
9
10:45
10:46
4
10:50
10:50
16
11:06
11:06
11
11:18
11:18
16
11:34
11:35
28
12:03
12:04
2
12:06
12:07
4
12:10
12:11
3
12:14
12:44
3
12:47
12:51
1
12:52
12:52
15
13:06
13:07
9
13:16
13:17
29
13:46
13:46
1
13:47
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
大沼湖畔の気温(9時):9℃
赤城山山頂の気温(12時):3℃
場所により風強し
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駒ヶ岳登山口駐車場を利用しました。
9時頃到着でほぼ満車
コース状況/
危険箇所等
赤城山登山口からは、危険個所というよりも十分注意すべきガレ場、岩場がほとんどです。
実際に、ご高齢の方が足をひねってしまい立ち上がるのもやっとという状況に出くわしました。
足場を慎重に選びながら登り下りに十分注意が必要です。
その他は、写真のコメント欄を参考にしていただければと存じます。
駒ヶ岳登山口駐車場を利用しました。
朝5時半自宅を出発し、京葉道路花輪ICから東北道へ。
ダラダラ渋滞にはまり、途中小休憩を入れ到着したのが9時頃
この時点でほぼ満車でした。
2023年10月07日 09:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
10/7 9:17
駒ヶ岳登山口駐車場を利用しました。
朝5時半自宅を出発し、京葉道路花輪ICから東北道へ。
ダラダラ渋滞にはまり、途中小休憩を入れ到着したのが9時頃
この時点でほぼ満車でした。
おのこ駐車でトイレ利用
駒ヶ岳駐車場からそのまま駒ケ岳へは登らず、赤城大沼の南側から時計回りで、外輪山へ向かいます。
2023年10月07日 09:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
10/7 9:19
おのこ駐車でトイレ利用
駒ヶ岳駐車場からそのまま駒ケ岳へは登らず、赤城大沼の南側から時計回りで、外輪山へ向かいます。
大沼湖畔のコースから対岸に見えた赤城山と赤城駒ケ岳
朝のうちは晴れていたのですが、雲がかかってきました。
2023年10月07日 09:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
10/7 9:34
大沼湖畔のコースから対岸に見えた赤城山と赤城駒ケ岳
朝のうちは晴れていたのですが、雲がかかってきました。
一般道から「大沼周遊歩道」兼「ミズナラ遊歩道」に入ってみます。
2023年10月07日 09:39撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
10/7 9:39
一般道から「大沼周遊歩道」兼「ミズナラ遊歩道」に入ってみます。
ミズナラの群落の中を進みます。
中にはこんなに大きく育ったミズナラも沢山あって神秘的で静かな森でした。お勧めです。
2023年10月07日 09:43撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
10/7 9:43
ミズナラの群落の中を進みます。
中にはこんなに大きく育ったミズナラも沢山あって神秘的で静かな森でした。お勧めです。
大沼湖畔から赤城山を望む。
2023年10月07日 09:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10
10/7 9:47
大沼湖畔から赤城山を望む。
「大沼周遊歩道」から一般道に出で間もなく、登山口があり外輪山の山々を目指します。
2023年10月07日 10:00撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
10/7 10:00
「大沼周遊歩道」から一般道に出で間もなく、登山口があり外輪山の山々を目指します。
ここも熊笹に覆われたミズナラ林です。
緩い勾配で徐々に標高を上げながら登ります。
2023年10月07日 10:06撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
10/7 10:06
ここも熊笹に覆われたミズナラ林です。
緩い勾配で徐々に標高を上げながら登ります。
出張峠(でばりとうげ)に入りました。
2023年10月07日 10:09撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
10/7 10:09
出張峠(でばりとうげ)に入りました。
登山道に入り20分弱で外輪山一座目の出張山(でばりやま)1475mに到着です。
2023年10月07日 10:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
10/7 10:17
登山道に入り20分弱で外輪山一座目の出張山(でばりやま)1475mに到着です。
赤城大沼の眺望がありましたが、スッキリ晴れてくれません(^^;
ここまでソフトシェルを着て来ましたが、暑くて脱ぎました。
2023年10月07日 10:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11
10/7 10:17
赤城大沼の眺望がありましたが、スッキリ晴れてくれません(^^;
ここまでソフトシェルを着て来ましたが、暑くて脱ぎました。
熊笹の隙間に綺麗なリンドウの花が咲いていました。
2023年10月07日 10:20撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
10/7 10:20
熊笹の隙間に綺麗なリンドウの花が咲いていました。
出張峠(でばりとうげ)をそのまま進み赤城外輪山に座目の薬師岳(やくしだけ)1528mを通過します。
2023年10月07日 10:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
10/7 10:35
出張峠(でばりとうげ)をそのまま進み赤城外輪山に座目の薬師岳(やくしだけ)1528mを通過します。
外輪山の尾根から所々に赤城大沼を見渡せる眺望があります。
2023年10月07日 10:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
10/7 10:42
外輪山の尾根から所々に赤城大沼を見渡せる眺望があります。
外輪山の尾根を少々標高を下げて三座目の陣笠山(じんがさやま)1490mを通過します。
2023年10月07日 10:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
10/7 10:45
外輪山の尾根を少々標高を下げて三座目の陣笠山(じんがさやま)1490mを通過します。
陣笠山(じんがさやま)から望む赤城山ですが、一層雲が多くなってきたようです(^^;
2023年10月07日 10:46撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
10/7 10:46
陣笠山(じんがさやま)から望む赤城山ですが、一層雲が多くなってきたようです(^^;
外輪山も終盤です。
最後の四座目足柄山 (1475m)を通過します。
2023年10月07日 10:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
10/7 10:50
外輪山も終盤です。
最後の四座目足柄山 (1475m)を通過します。
赤城外輪山の終着地点である五輪峠に出ました。
2023年10月07日 10:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
10/7 10:52
赤城外輪山の終着地点である五輪峠に出ました。
五輪峠から一般道を10分少々進むと、いよいよ赤城山最高峰の黒檜山(くろびさん)登山口となります。
2023年10月07日 11:05撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
10/7 11:05
五輪峠から一般道を10分少々進むと、いよいよ赤城山最高峰の黒檜山(くろびさん)登山口となります。
登山口を入るなり、いきなりの急登です!
2023年10月07日 11:08撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
10/7 11:08
登山口を入るなり、いきなりの急登です!
登山口から登ること10分
赤城大沼の全貌が見える眺望に出会いました。
湖畔に赤い建物が目印の赤城神社、対岸には地蔵岳がそびえております。
2023年10月07日 11:15撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
15
10/7 11:15
登山口から登ること10分
赤城大沼の全貌が見える眺望に出会いました。
湖畔に赤い建物が目印の赤城神社、対岸には地蔵岳がそびえております。
ガレ場というか岩場というか、かなりの急登が延々と続くのであります!
2023年10月07日 11:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
10/7 11:16
ガレ場というか岩場というか、かなりの急登が延々と続くのであります!
登り続けて30分、富士山を眺められる眺望スポットに到着しました。地蔵岳山頂のアンテナの左側に見えると書かれておりましたが、姿は拝められず(T_T)
2023年10月07日 11:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9
10/7 11:34
登り続けて30分、富士山を眺められる眺望スポットに到着しました。地蔵岳山頂のアンテナの左側に見えると書かれておりましたが、姿は拝められず(T_T)
赤城山山頂まで、まだまだあるなぁ〜
買いを入れなおして前進あるのみ!
2023年10月07日 11:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
10/7 11:34
赤城山山頂まで、まだまだあるなぁ〜
買いを入れなおして前進あるのみ!
まだか?
まだあるのか?
頑張れ俺!
2023年10月07日 11:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
10/7 11:42
まだか?
まだあるのか?
頑張れ俺!
なんとなく山頂が近い予感(^.^)
気合だぁ〜!
2023年10月07日 11:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
10/7 11:53
なんとなく山頂が近い予感(^.^)
気合だぁ〜!
急登を登り続けて1時間弱
ようやく山頂の尾根まで辿り着きました。
長い戦いでした(^^;
2023年10月07日 12:03撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
10/7 12:03
急登を登り続けて1時間弱
ようやく山頂の尾根まで辿り着きました。
長い戦いでした(^^;
尾根を出たら数分で赤城山(黒檜山:くろびさん)山頂1828mです(^.^)
日本百名山に登頂〜!
2023年10月07日 12:06撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9
10/7 12:06
尾根を出たら数分で赤城山(黒檜山:くろびさん)山頂1828mです(^.^)
日本百名山に登頂〜!
記念撮影をお願いしてパシャリ📷
この先に絶景スポットがあるらしいので行ってみることにします(^.^)
2023年10月07日 12:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
19
10/7 12:07
記念撮影をお願いしてパシャリ📷
この先に絶景スポットがあるらしいので行ってみることにします(^.^)
上越国境の峰々...が見えるはずなのですが、御覧のとおり残念な眺望(T_T)
2023年10月07日 12:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
10/7 12:10
上越国境の峰々...が見えるはずなのですが、御覧のとおり残念な眺望(T_T)
こちらは日光方面ですかね?
辛うじて峰々が見える程度(^^;
風が冷たい...
吐く息が白い...
多分3℃くらいでしょうか?
2023年10月07日 12:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
10/7 12:10
こちらは日光方面ですかね?
辛うじて峰々が見える程度(^^;
風が冷たい...
吐く息が白い...
多分3℃くらいでしょうか?
赤城山(黒檜山:くろびさん)山頂に戻ってお昼御飯
定番のおにぎり🍙
2023年10月07日 12:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9
10/7 12:27
赤城山(黒檜山:くろびさん)山頂に戻ってお昼御飯
定番のおにぎり🍙
あまりの寒さに準備しておいたガスバーナー登場してもらい、カップ麺で温まる🍜
でも寒い...
動かなきゃ居られない(>_<)
2023年10月07日 12:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
10/7 12:32
あまりの寒さに準備しておいたガスバーナー登場してもらい、カップ麺で温まる🍜
でも寒い...
動かなきゃ居られない(>_<)
カップ麺を一気食いして早々に準備して、最後に目指す赤城駒ケ岳に向けて歩を進めます。
黒檜山大神前を通過!
2023年10月07日 12:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
10/7 12:47
カップ麺を一気食いして早々に準備して、最後に目指す赤城駒ケ岳に向けて歩を進めます。
黒檜山大神前を通過!
「絶景スポット60歩」に立ち寄ってみました。
赤城小沼が辛うじて雲の下に顔を出してくれておりました(^^;
2023年10月07日 12:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
10/7 12:50
「絶景スポット60歩」に立ち寄ってみました。
赤城小沼が辛うじて雲の下に顔を出してくれておりました(^^;
関東平野一望〜...
とはいかず、半分雲に覆われておりました(T_T)
2023年10月07日 12:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
10/7 12:50
関東平野一望〜...
とはいかず、半分雲に覆われておりました(T_T)
赤城駒ケ岳に向かう途中の尾根から足尾山地の峰々が一望できた(^^)/(^^)/
2023年10月07日 13:00撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
10/7 13:00
赤城駒ケ岳に向かう途中の尾根から足尾山地の峰々が一望できた(^^)/(^^)/
一旦標高を下げて再び登れば正面に見える赤城駒ケ岳です。
2023年10月07日 13:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
10/7 13:01
一旦標高を下げて再び登れば正面に見える赤城駒ケ岳です。
赤城駒ケ岳の取り付きまで来ました。
もうひと踏ん張りだ(^^)/
2023年10月07日 13:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
10/7 13:14
赤城駒ケ岳の取り付きまで来ました。
もうひと踏ん張りだ(^^)/
赤城山(黒檜山:くろびさん)山頂を出発して30分ほどでしょうか...
最後に目指した赤城駒ケ岳山頂1685mに到着です!
ピントが指に...
ご勘弁m(_ _)m
2023年10月07日 13:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
10/7 13:16
赤城山(黒檜山:くろびさん)山頂を出発して30分ほどでしょうか...
最後に目指した赤城駒ケ岳山頂1685mに到着です!
ピントが指に...
ご勘弁m(_ _)m
山頂から眺める関東平野です。
標高を下げた分、雲の下に来たようで、辛うじて一望(^^;
2023年10月07日 13:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
10/7 13:16
山頂から眺める関東平野です。
標高を下げた分、雲の下に来たようで、辛うじて一望(^^;
こちらは赤城大沼
2023年10月07日 13:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10
10/7 13:16
こちらは赤城大沼
湖畔を目指して下山開始!
2023年10月07日 13:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
10/7 13:17
湖畔を目指して下山開始!
足利、桐生方面ですかね?
ススキがいい具合に秋の風景を醸し出しておりました。
2023年10月07日 13:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
10/7 13:23
足利、桐生方面ですかね?
ススキがいい具合に秋の風景を醸し出しておりました。
一気に標高を下げるように続く階段
2023年10月07日 13:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
10/7 13:25
一気に標高を下げるように続く階段
階段を抜けるとガレ場となりますので、気を緩めず捻挫等には気を付けましょう!
2023年10月07日 13:30撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
10/7 13:30
階段を抜けるとガレ場となりますので、気を緩めず捻挫等には気を付けましょう!
県道「沼田赤城線」が眼下に見えてきました。
2023年10月07日 13:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
10/7 13:45
県道「沼田赤城線」が眼下に見えてきました。
駒ヶ岳登山口にゴ〜ル!
今日も怪我無く無事の山行に感謝m(_ _)m
2023年10月07日 13:46撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
10/7 13:46
駒ヶ岳登山口にゴ〜ル!
今日も怪我無く無事の山行に感謝m(_ _)m
ここからはオマケ
宿泊先は渋川温泉ハナホテル&スパ 伊香保インター
本当は沼田の老神温泉に泊まりたかったのですが満室でしたので探しに探してここにしました。
日帰り温泉施設と連結しておりますので温泉気分が十分堪能できます。
2023年10月07日 15:05撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9
10/7 15:05
ここからはオマケ
宿泊先は渋川温泉ハナホテル&スパ 伊香保インター
本当は沼田の老神温泉に泊まりたかったのですが満室でしたので探しに探してここにしました。
日帰り温泉施設と連結しておりますので温泉気分が十分堪能できます。
ホテルの客室からは榛名山が見えます。
露天風呂からも同じ景色が見られます。
2023年10月07日 15:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11
10/7 15:14
ホテルの客室からは榛名山が見えます。
露天風呂からも同じ景色が見られます。
客室でまったりくつろいでいるときに那須朝日岳で遭難のニュースが...
実は、今回の山行ですが、本来であれば那須岳に行こうと思っていました。勿論コース設定上、朝日岳も視野に入れていました。
しかし、最近加入したヤマレコにリンクされた「山の天気予報(ヤマテン)」の予報では、かなりの暴風だったため、那須は諦めて赤城山に変更した経緯がありました。
比較的登りやすい日本百名山として、あまりにも知られた那須岳ですが、とんでもない暴風が吹く山としても知られています。
山の天気は下界の天気からは想像もできないほどの違いがあることを十分に認識すべきということを学んだ瞬間でした。
そして、ヤマテンに感謝です。
4人の方のご冥福をお祈りいたしますm(_ _)m
2023年10月07日 18:46撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11
10/7 18:46
客室でまったりくつろいでいるときに那須朝日岳で遭難のニュースが...
実は、今回の山行ですが、本来であれば那須岳に行こうと思っていました。勿論コース設定上、朝日岳も視野に入れていました。
しかし、最近加入したヤマレコにリンクされた「山の天気予報(ヤマテン)」の予報では、かなりの暴風だったため、那須は諦めて赤城山に変更した経緯がありました。
比較的登りやすい日本百名山として、あまりにも知られた那須岳ですが、とんでもない暴風が吹く山としても知られています。
山の天気は下界の天気からは想像もできないほどの違いがあることを十分に認識すべきということを学んだ瞬間でした。
そして、ヤマテンに感謝です。
4人の方のご冥福をお祈りいたしますm(_ _)m

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 保険証 携帯 時計 タオル ストック
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:373人

コメント

お疲れ様でした🙏

赤城に変更されていて本当に良かったです💦

自分もまさか那須岳で!?とは思いましたが山では何があるか分からない事を改めて学びました…
2023/10/10 1:46
いいねいいね
1
噂のハセさん(╯⊙ω⊙╰)さん
山の天気予報によると、那須岳の当日の風速は、台風並みの予報でした。気温が低い上に暴風でしたので赤城山に変更しました。
山岳の天気予報は有料課金の場合が多いですが、命には変えられない価値があると思いました。
2023/10/10 10:24
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山 大沼 外輪山?周遊
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら