記録ID: 602109
全員に公開
ハイキング
関東
古えの風情残す山里・西原(さいはら)で春の野草を愛でる
2015年03月15日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 352m
- 下り
- 337m
天候 | もや多いけどまずまず。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今回は、東京都の山奥、檜原村側から、トンネルを抜けて棡原(ゆずりはら)へ降り、西原へと入りました。 |
その他周辺情報 | 西原は古くから蕎麦の栽培がおこなわれ、現代に残り、おいしい蕎麦屋さんがあります。 |
写真
棡原(ゆずりはら)から西原へ入る途中、ただ1軒の和菓子屋さんがあり、ごく年配の親父さんが、あんこがうまい、よもぎもと、さくらもちなどを仕込んでいます。朝方、出来立てを購入しました。
撮影機器:
感想
我が家からの四季の探索・遠足場所の一つ、山梨県の上野原町・西原へ、春をさがしに出かけてきました。
ここは四季を通して、しみじみと楽しめるところ。近くには、イワカガミや、イワイチョウなどがひっそりと咲く山もあります。
今回は時期がかなり早すぎましたが、歩きたかった地域の森も探索でき、春の花と芽ぶきも、しみじみと愛でることができました。
蕎麦がうまかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:814人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する