記録ID: 6022750
全員に公開
トレイルラン
近畿
日程 | 2023年10月07日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ 時々 曇り |
アクセス |
利用交通機関
電車
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 8時間25分
- 休憩
- 2時間2分
- 合計
- 10時間27分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2023年10月の天気図 |
---|
写真
感想/記録
by createsp
西国三十三所巡礼14日目
50キロの行程となりました
巡礼ですが
奈良に入り見どころ、立ち寄りどころたくさんあったので
あえて遠回りしながら
奈良の歴史めぐりとなりました
来週100キロのマラソン大会を控え
どれくらいのペースで走れそうかの調整も含め
また、ウルトラトレイルマウントフジのバーチャルラン160キロの対象期間でもあり
走る目的が盛りだくさんな状況でのランニングでした
体重がここ最近増え
全くペースが上がらないランニングとなってしまい
100キロマラソンの完走がかなり怪しい状況ではありましたが
観光という意味では
奈良時代前後の1400〜1300年前の時代をしのぶ
ランニング旅となりました
もちろん100年であっという間に風景は変わってしまうことを考えれば
古民家といえども、建物は100年たっているものはほとんどないだろうし
古墳、宮跡も発掘後のものですから
当時の風景はどんなだっただろうかと思いを巡らすのが楽しいですね
次回は、三輪大社から奈良を目指す旅
翌日は雨のため
一日おいて、天気はあいにくの感じですが
バーチャルマラソンの距離を達成するため
出かける予定です〜
主な立ち寄り場所は下記の通り
西国三十三所巡礼
7番札所 岡寺
番外札所 法起院
8番札所 長谷寺
神社
橿原神宮
大和三山
畝傍山・香具山・耳成山
宮跡
飛鳥宮・藤原宮
古墳
高松塚・石舞台
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:100人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 天香久山 (152m)
- 耳成山 (139.7m)
- 畝傍山 (198.5m)
- 大和朝倉駅
- 甘樫丘 (1487.74m)
- 化粧坂
- 飛鳥駅
- 明日香村埋蔵文化財展示室
- 高松塚古墳
- 橿原考古学研究所附属博物館
- 深田池
- JR三輪駅
- 藤原宮跡
- 橿原神宮
- 岡寺 (180m)
- 石舞台古墳 (140m)
- 国営飛鳥歴史公園駐車場
- 長谷寺
- 初瀬山南登山口 (170m)
- JR/近鉄桜井駅
- 酒船石
- 橿原神宮前駅 (75m)
- 仏教伝来の地 (77m)
- 耳成山公園
- 天香山神社
- 畝傍御陵前駅
- 高松塚壁画館
- 橘寺
- あすか風舞台(多目的休憩所)
- 本薬師寺跡
- 橿原神宮前駅(東改札口)
- 飛鳥坐神社
- 飛鳥寺
- 川原寺跡 弘福寺
- 海柘榴市観音
- 金谷の石仏
- 大神神社第6駐車場
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する