記録ID: 6027893
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
涸沢カール_3段紅葉_上高地_長野県
2023年10月07日(土) 〜
2023年10月08日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:00
- 距離
- 31.8km
- 登り
- 1,044m
- 下り
- 1,040m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:50
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 4:56
距離 16.0km
登り 960m
下り 163m
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
上高地〜横尾まで要所要所にキレイなトイレあり 横尾から涸沢ヒュッテまではトイレ無し ■駐車場 7時半着でさわんどの第2第3駐車場は満車でした。 臨時駐車場へ案内されました(700円/日)(歩いて行ける範囲です) 【沢渡駐車場 ⇔ 上高地_時刻表(片道:30分)】 往復2,400円 さわんどバスターミナル 発 始発05:00(約30分毎) 上高地バスターミナル 発 終発16:55(約30分毎) https://www.alpico.co.jp/traffic/local/kamikochi/sawando/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし 10/8(土)はみぞれ予報も出てました 防寒対策は必須です |
その他周辺情報 | ■温泉 湯の華銭湯 瑞祥 松本館 750円 サウナ、水風呂、露天風呂あり 設備充実してました http://zui.sakura.ne.jp/ |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
装備
個人装備 |
春秋用ズボン
防寒着(ダウンジャケット&フリース&ニット帽&ネックウォーマー)
手袋
雨具
帽子
登山靴
ザック
食料(2日分)
行動食(ソイジョイorチョコor飴etc)
飲料(目安:100ml/h)
ガスバーナー
クッカー
地図
コンパス
笛
登山計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯(GPS)
腕時計
タオル
トレッキングポール
十徳ナイフ
ロールペーパー
ゲイター
テーピングテープ
ビニル袋
ポケットティッシュ
カップ
テント(本体・ポール・竹ペグ)
冬用シュラフ
シュラフカバー
枕
エアーマット
サングラス
座布団
結露用タオル
耳栓
大きな袋
袋とじ
制汗シート
キシリトールガム
コンタクトレンズ(3日分)
着替え(アンダー1枚&Tシャツ1枚)
予備バッテリー
|
---|
感想
憧れの紅葉涸沢カールへ!
出張やら天気やらで、なんだかんだ紅葉シーズンのアルプスは初めてでワクワクしました。
今の時期からアルプスは雪化粧になるんだなってびっくり。
その雪化粧の下には紅葉が広がっている不思議。
雄大でとても綺麗でした!
次は関西の紅葉登山かな〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:258人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する