ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6028972
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

三ツ石山(みついしさん)・源太ヶ岳(げんたがだけ)

2023年10月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:23
距離
16.2km
登り
998m
下り
997m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:22
休憩
1:01
合計
7:23
7:16
5
スタート地点
7:26
7:28
49
9:01
9:06
34
9:40
10:00
25
10:25
10:27
9
10:36
10:39
22
11:01
11:21
36
11:57
11:57
13
12:10
12:10
8
12:18
12:18
15
12:33
12:38
34
13:12
13:12
45
13:57
13:57
29
14:26
14:28
2
14:30
14:30
9
14:39
ゴール地点
天候 曇り時々晴
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
松川登山口公衆トイレに入る路上脇に路駐
https://maps.app.goo.gl/wwDhQMBywcfh6hw97
※松川登山口公衆トイレ前に登山者用駐車場(20台ほど駐車可能)がありますが、いっぱいで停めらませんでした。
※そこに入る道路の路肩に皆さん停めておられたので、邪魔にならないよう路駐しました。
コース状況/
危険箇所等
コース
道は明瞭で迷う箇所はありませんが、全体的に道がぬかるんでいます。特に登山口⇔三ツ石山荘間はぬかるみがひどかったです。ぬかるみの渡渉が楽しめます⁉
三ツ石山からは素晴らしい縦走路が続きます。源太ヶ岳からの下りは、スリッピーな下りが続くので要注意です。

紅葉
今年は紅葉の外れ年のようで、良く紹介写真などで見る一面の大紅葉って感じではなかったです。紅葉は三ツ石山頂部はもう終盤で、稜線上は見頃な感じでした。登山口付近はまだまだ青葉でした。
※ハイシーズンの晴れ予報の日曜日。わかって行きましたが、混雑度はすごいです。土日祝に行かれる場合はある程度の覚悟は必要かと思います。
その他周辺情報 松川温泉 松楓荘
日帰り入浴 大人600円 利用時は内湯のみ利用可能
https://www.hachimantaishi.com/~shofuso/index.html
※白濁のお湯は最高ですが、設備は・・・。
※シャンプー・ボディーソープはありますが、洗い場に蛇口やシャワーがないので、浴槽のお湯を使って流します。
※紅葉シーズンの日曜日でしたが、(混みはしていますが)ストレスなく入れました。
ごめんなさい。空いているスペースに路駐させてもらいました。
2023年10月08日 07:16撮影 by  SH-M10, SHARP
3
10/8 7:16
ごめんなさい。空いているスペースに路駐させてもらいました。
正規の駐車場?は満員御礼でした。ここにはトイレもあり、GoogleMap上ではトイレの表記しかないです。
2023年10月08日 07:21撮影 by  SH-M10, SHARP
3
10/8 7:21
正規の駐車場?は満員御礼でした。ここにはトイレもあり、GoogleMap上ではトイレの表記しかないです。
舗装路を下り、三ツ石山登山口へ。
ここからぬかるみの世界です。
2023年10月08日 07:27撮影 by  SH-M10, SHARP
3
10/8 7:27
舗装路を下り、三ツ石山登山口へ。
ここからぬかるみの世界です。
ぬかるみの世界をさまよいながら、三ツ石山荘へ。
ここにきてようやく展望が開けました。
2023年10月08日 09:00撮影 by  SH-M10, SHARP
7
10/8 9:00
ぬかるみの世界をさまよいながら、三ツ石山荘へ。
ここにきてようやく展望が開けました。
小屋も満員御礼でした。小屋前から目指す山頂部。
2023年10月08日 09:01撮影 by  SH-M10, SHARP
7
10/8 9:01
小屋も満員御礼でした。小屋前から目指す山頂部。
恥ずかしがり屋の岩手さんは、朝早くは「おはよー!」してくれましたが、人が多いのでお隠れ中。
2023年10月08日 09:21撮影 by  SH-M10, SHARP
4
10/8 9:21
恥ずかしがり屋の岩手さんは、朝早くは「おはよー!」してくれましたが、人が多いのでお隠れ中。
山頂部に到着して初めて見事な紅葉があらわに。
2023年10月08日 09:34撮影 by  SH-M10, SHARP
9
10/8 9:34
山頂部に到着して初めて見事な紅葉があらわに。
今年は赤がないとの前評判でしたが、それでもなかなかのものです。
2023年10月08日 09:36撮影 by  SH-M10, SHARP
9
10/8 9:36
今年は赤がないとの前評判でしたが、それでもなかなかのものです。
すんばらしい!!
2023年10月08日 09:37撮影 by  SH-M10, SHARP
9
10/8 9:37
すんばらしい!!
若干枯れも多くはなっていますが・・・
2023年10月08日 09:38撮影 by  SH-M10, SHARP
3
10/8 9:38
若干枯れも多くはなっていますが・・・
三ツ石山荘方面。
2023年10月08日 09:40撮影 by  SH-M10, SHARP
8
10/8 9:40
三ツ石山荘方面。
正面の岩の上が山頂のようです。
2023年10月08日 09:40撮影 by  SH-M10, SHARP
5
10/8 9:40
正面の岩の上が山頂のようです。
秋田駒と乳頭山もくっきり見えました。
2023年10月08日 09:42撮影 by  SH-M10, SHARP
6
10/8 9:42
秋田駒と乳頭山もくっきり見えました。
三ツ石山頂部からの秋田駒方面の景色が秀逸でした。
2023年10月08日 09:44撮影 by  SH-M10, SHARP
6
10/8 9:44
三ツ石山頂部からの秋田駒方面の景色が秀逸でした。
岩の上に登ると山頂標識が。
団体さんも多く、かなり混雑気味。
2023年10月08日 09:46撮影 by  SH-M10, SHARP
5
10/8 9:46
岩の上に登ると山頂標識が。
団体さんも多く、かなり混雑気味。
やはり岩手さんはお隠れです。残念!
2023年10月08日 09:46撮影 by  SH-M10, SHARP
5
10/8 9:46
やはり岩手さんはお隠れです。残念!
反対側を見ると、森吉さんが元気に「おはよー!」してくれていました。
でも正確には「もりよしざん」なんですって!
2023年10月08日 09:54撮影 by  SH-M10, SHARP
4
10/8 9:54
反対側を見ると、森吉さんが元気に「おはよー!」してくれていました。
でも正確には「もりよしざん」なんですって!
山頂部は人が多いです。人のいない、きれいな場所を適当に撮り、次に向かいます。
2023年10月08日 10:02撮影 by  SH-M10, SHARP
5
10/8 10:02
山頂部は人が多いです。人のいない、きれいな場所を適当に撮り、次に向かいます。
一瞬ですが岩手さんのお顔が見えました。
2023年10月08日 10:13撮影 by  SH-M10, SHARP
3
10/8 10:13
一瞬ですが岩手さんのお顔が見えました。
反対側の目指す道。こちらもいい感じで紅葉しています。
2023年10月08日 10:13撮影 by  SH-M10, SHARP
4
10/8 10:13
反対側の目指す道。こちらもいい感じで紅葉しています。
三ツ沼に到着。沼から次のピークを。
2023年10月08日 10:26撮影 by  SH-M10, SHARP
3
10/8 10:26
三ツ沼に到着。沼から次のピークを。
振り返って三ツ石山。ここの縦走路が本当に素晴らしい。
2023年10月08日 10:37撮影 by  SH-M10, SHARP
5
10/8 10:37
振り返って三ツ石山。ここの縦走路が本当に素晴らしい。
次のピークに到着。三角点がありました。いろいろ呼び名があるようですが三角点峰ということで・・・
2023年10月08日 10:38撮影 by  SH-M10, SHARP
4
10/8 10:38
次のピークに到着。三角点がありました。いろいろ呼び名があるようですが三角点峰ということで・・・
次のピークに向かいます。
2023年10月08日 10:46撮影 by  SH-M10, SHARP
4
10/8 10:46
次のピークに向かいます。
やはり空が青いと、紅葉も映えますね!!
2023年10月08日 10:55撮影 by  SH-M10, SHARP
7
10/8 10:55
やはり空が青いと、紅葉も映えますね!!
で、小畚山のピークに到着。こちらもなかなかの混み具合でした。
2023年10月08日 11:01撮影 by  SH-M10, SHARP
5
10/8 11:01
で、小畚山のピークに到着。こちらもなかなかの混み具合でした。
目指す最後のピーク・源太ヶ岳方面。
2023年10月08日 11:16撮影 by  SH-M10, SHARP
3
10/8 11:16
目指す最後のピーク・源太ヶ岳方面。
ここは「こもっこやま」と読むようです。絶対読めないし・・・。
2023年10月08日 11:16撮影 by  SH-M10, SHARP
4
10/8 11:16
ここは「こもっこやま」と読むようです。絶対読めないし・・・。
「こもっこやま」から源太ヶ岳へは、一度大きく下って登り返します。
2023年10月08日 11:18撮影 by  SH-M10, SHARP
3
10/8 11:18
「こもっこやま」から源太ヶ岳へは、一度大きく下って登り返します。
ひいこら言って登り返している最中に見えた源太ヶ岳。なかなか遠そうです。
2023年10月08日 11:59撮影 by  SH-M10, SHARP
3
10/8 11:59
ひいこら言って登り返している最中に見えた源太ヶ岳。なかなか遠そうです。
途中の大深岳(おおぶかだけ)山頂に。眺望はないですが三角点がありました。
2023年10月08日 12:10撮影 by  SH-M10, SHARP
5
10/8 12:10
途中の大深岳(おおぶかだけ)山頂に。眺望はないですが三角点がありました。
最後のピークがかなり近くなってきました。
2023年10月08日 12:25撮影 by  SH-M10, SHARP
4
10/8 12:25
最後のピークがかなり近くなってきました。
中央右の崖の上が山頂かなと思って地図を見ると、山頂はもう過ぎているようで、慌てて戻ります。
2023年10月08日 12:35撮影 by  SH-M10, SHARP
4
10/8 12:35
中央右の崖の上が山頂かなと思って地図を見ると、山頂はもう過ぎているようで、慌てて戻ります。
少し戻って地図上の山頂付近。標識等目印もなかったです。
2023年10月08日 12:39撮影 by  SH-M10, SHARP
3
10/8 12:39
少し戻って地図上の山頂付近。標識等目印もなかったです。
先ほどの崖の上が源太ヶ岳の展望スポットのようです。そこから見えた八幡平方面。
2023年10月08日 12:49撮影 by  SH-M10, SHARP
3
10/8 12:49
先ほどの崖の上が源太ヶ岳の展望スポットのようです。そこから見えた八幡平方面。
崖の上の展望スポットから少し下ると山頂標識が現れました。
奇妙な場所にありますね。
2023年10月08日 12:52撮影 by  SH-M10, SHARP
6
10/8 12:52
崖の上の展望スポットから少し下ると山頂標識が現れました。
奇妙な場所にありますね。
山頂標識の場所から見えた松川温泉の地熱発電所。
2023年10月08日 12:53撮影 by  SH-M10, SHARP
4
10/8 12:53
山頂標識の場所から見えた松川温泉の地熱発電所。
先ほど歩いていた裏岩手の稜線。左に三ツ石山、中央に三角点峰、右端のピークが読めない小畚山。
さあ下りましょう。しばらくはスリッピーな急な下り坂が続くので注意が必要です。
2023年10月08日 12:53撮影 by  SH-M10, SHARP
3
10/8 12:53
先ほど歩いていた裏岩手の稜線。左に三ツ石山、中央に三角点峰、右端のピークが読めない小畚山。
さあ下りましょう。しばらくはスリッピーな急な下り坂が続くので注意が必要です。
駐車スペースに帰着。
お疲れ様でした。
2023年10月08日 14:39撮影 by  SH-M10, SHARP
3
10/8 14:39
駐車スペースに帰着。
お疲れ様でした。
帰りに近くの松川温泉・松楓荘の日帰り入浴を利用。
設備は古いですがお湯は素晴らしかったです。
2023年10月08日 15:46撮影 by  SH-M10, SHARP
3
10/8 15:46
帰りに近くの松川温泉・松楓荘の日帰り入浴を利用。
設備は古いですがお湯は素晴らしかったです。
入口脇にはごぼごぼと温泉が湧き出していました。
やっぱ東北はいいね!!
2023年10月08日 15:46撮影 by  SH-M10, SHARP
6
10/8 15:46
入口脇にはごぼごぼと温泉が湧き出していました。
やっぱ東北はいいね!!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 ヘッドランプ 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル ストック

感想

東北随一の紅葉のお山、三ツ石山に行ってきました。今年の紅葉はイマイチとのことでしたが、(初めてなので比べることはできませんが、)三ツ石山頂からの縦走路の見ごたえは十二分すぎるぐらいでした。
ハイシーズンの日曜で混雑度合いもさすがでしたが、機会があれば、平日に八幡平からの縦走路にチャレンジしてみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:246人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら