ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6037579
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

錆色の秋 鉢巻山(三方ヶ峰)

2023年10月10日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:14
距離
4.9km
登り
135m
下り
117m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:50
休憩
0:53
合計
2:43
12:04
7
12:11
12:12
4
12:15
12:16
5
12:21
12:27
7
12:34
12:39
15
12:54
12:55
16
13:11
13:18
29
13:47
14:20
27
14:47
14:49
0
14:49
ゴール地点
天候 今朝はどんよりした曇り空でしたがお昼前から回復し始め、晴れ間もありました。途中、通り雨に降られましたがすぐに止んでくれました。
気温は3℃と快適な気候!秋ですねぇ(^o^)
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
池の平湿原駐車場
 
住所:長野県東御市湯の丸高原

公共交通:しなの鉄道滋野駅→車50分。またはしなの鉄道田中駅→車1時間
車:上信越道東部湯の丸ICから県道79・94号経由19km50分

駐車場: 有り 200台 大型可20 台
駐車料金: 有料 普通車600円 中型車2,500円 大型車3,500円 自動二輪200円 障がい者がご利用されている車両については、上記金額の半額になります。 送迎バス等でご来訪いただき、乗降のみご利用される方につきましては、協力金として下記の金額をいただいております。 大人50円 子供20円 ※生態系保護の観点から、山へのペット等の同伴はご遠慮いただいております。
トイレ: 有り 身障者用あり

問合せ
湯の丸高原ビジターセンター TEL0268-62-4333
コース状況/
危険箇所等
浅間山麓にある湯の丸高原と高峰高原の間にある池の平湿原は、浅間山の噴火によりできた湿原です。アップダウンが少ないので、子供からお年寄りまで軽装で気軽に歩ける散策コースです。

現在、インフォメーションセンターから池の平湿原へは池の平三方歩道が改修工事中の為通行する事が出来ません。池の平湿原へは時計回りで東歩道で湿原へ下るか、反時計回りの見晴歩道で三方ヶ峰を経由して湿原へ下ることができます。
その他周辺情報 道の駅雷電くるみの里

所在地 〒389-0500 長野県東御市滋野乙4524-1
営業期間 営業:8:00〜19:00   
定休日:年中無休 名称
駐車場:普通車100台 大型車20台

お問い合わせ
TEL0268-63-0963
ホームページ http://www.raidenkurumi.jp/
会社を出ると麓の町を包んでいた雲海の雲が晴れ始めました。山際に雲は残るが期待できそうだ!
2023年10月10日 11:01撮影 by  L-41A, LGE
5
10/10 11:01
会社を出ると麓の町を包んでいた雲海の雲が晴れ始めました。山際に雲は残るが期待できそうだ!
地蔵峠へ向かう1000mの溜め池辺り。
あと200mで雲の中に入りそうだ。
神様の木(シナノキの巨木)位から雲でした。
2023年10月10日 11:29撮影 by  L-41A, LGE
1
10/10 11:29
地蔵峠へ向かう1000mの溜め池辺り。
あと200mで雲の中に入りそうだ。
神様の木(シナノキの巨木)位から雲でした。
雲海の名残を突き抜け湯ノ丸高峰林道を走る!
久しぶり湯ノ丸山!
2023年10月10日 11:42撮影 by  L-41A, LGE
6
10/10 11:42
雲海の名残を突き抜け湯ノ丸高峰林道を走る!
久しぶり湯ノ丸山!
湯ノ丸山の裾野はカラマツの広大な森が広がっています。湯ノ丸のカラマツが黄金色に染まる紅葉を毎年楽しみにしています。
2023年10月10日 11:42撮影 by  L-41A, LGE
4
10/10 11:42
湯ノ丸山の裾野はカラマツの広大な森が広がっています。湯ノ丸のカラマツが黄金色に染まる紅葉を毎年楽しみにしています。
林道の木々も色づき始めている。
2023年10月10日 11:47撮影 by  L-41A, LGE
4
10/10 11:47
林道の木々も色づき始めている。
篭ノ登山。
2023年10月10日 11:48撮影 by  L-41A, LGE
8
10/10 11:48
篭ノ登山。
平日はガラガラの池の平湿原駐車場。
2023年10月10日 12:03撮影 by  L-41A, LGE
1
10/10 12:03
平日はガラガラの池の平湿原駐車場。
見晴歩道からの池の平湿原。
2023年10月10日 12:21撮影 by  L-41A, LGE
4
10/10 12:21
見晴歩道からの池の平湿原。
湿原を雲が通り抜けけていく。
2023年10月10日 12:24撮影 by  L-41A, LGE
1
10/10 12:24
湿原を雲が通り抜けけていく。
マツムシソウはほとんど終わり。
2023年10月10日 12:26撮影 by  L-41A, LGE
5
10/10 12:26
マツムシソウはほとんど終わり。
見晴岳のツツジ。
2023年10月10日 12:36撮影 by  L-41A, LGE
6
10/10 12:36
見晴岳のツツジ。
今日は真っ白な見晴岳。
2023年10月10日 12:38撮影 by  L-41A, LGE
12
10/10 12:38
今日は真っ白な見晴岳。
ヤマハハコも終盤。
2023年10月10日 12:41撮影 by  L-41A, LGE
2
10/10 12:41
ヤマハハコも終盤。
時折お日様が射し込む。
2023年10月10日 12:47撮影 by  L-41A, LGE
7
10/10 12:47
時折お日様が射し込む。
目的地の鉢巻山が見えてきました。
2023年10月10日 12:48撮影 by  L-41A, LGE
2
10/10 12:48
目的地の鉢巻山が見えてきました。
コマクサのガレ場からの上田市街。
2023年10月10日 12:53撮影 by  L-41A, LGE
5
10/10 12:53
コマクサのガレ場からの上田市街。
三方ヶ峰のススキ。
2023年10月10日 12:55撮影 by  L-41A, LGE
7
10/10 12:55
三方ヶ峰のススキ。
さぁ!鉢巻山へ向かいます。
2023年10月10日 12:58撮影 by  L-41A, LGE
3
10/10 12:58
さぁ!鉢巻山へ向かいます。
笹藪は深い場所は胸丈位あります。
2023年10月10日 13:02撮影 by  L-41A, LGE
1
10/10 13:02
笹藪は深い場所は胸丈位あります。
紅葉したツツジが森の中で一際、鮮やかに目立っていました。
2023年10月10日 13:08撮影 by  L-41A, LGE
3
10/10 13:08
紅葉したツツジが森の中で一際、鮮やかに目立っていました。
鉢伏山山頂に到着!山頂標識や三角点はなかった。
上田営林署の看板だけがぽつんとあるだけ。
2023年10月10日 13:13撮影 by  L-41A, LGE
1
10/10 13:13
鉢伏山山頂に到着!山頂標識や三角点はなかった。
上田営林署の看板だけがぽつんとあるだけ。
山頂部は狭く松が茂り展望は無い。
2023年10月10日 13:13撮影 by  L-41A, LGE
10/10 13:13
山頂部は狭く松が茂り展望は無い。
南側は開けた場所がある。
2023年10月10日 13:14撮影 by  L-41A, LGE
2
10/10 13:14
南側は開けた場所がある。
山頂から南側の森を探索しながら三方ヶ峰側へ戻りました。雨が降ってきたので、向かいの森に逃げ込みます。
2023年10月10日 13:31撮影 by  L-41A, LGE
10/10 13:31
山頂から南側の森を探索しながら三方ヶ峰側へ戻りました。雨が降ってきたので、向かいの森に逃げ込みます。
森の奥に何かいるね!
2023年10月10日 13:31撮影 by  L-41A, LGE
1
10/10 13:31
森の奥に何かいるね!
同じく森の中で雨宿りをしていたのはカモシカでした。しばし二人で雨宿り。
2023年10月10日 13:31撮影 by  L-41A, LGE
7
10/10 13:31
同じく森の中で雨宿りをしていたのはカモシカでした。しばし二人で雨宿り。
苔むした森。
シシガミの森の様だ。
2023年10月10日 13:33撮影 by  L-41A, LGE
3
10/10 13:33
苔むした森。
シシガミの森の様だ。
登山道に復帰。
2023年10月10日 13:40撮影 by  L-41A, LGE
10/10 13:40
登山道に復帰。
雨が降りだしたのでハイキングのお客さんはほとんど帰ってしまったようです。
2023年10月10日 13:43撮影 by  L-41A, LGE
5
10/10 13:43
雨が降りだしたのでハイキングのお客さんはほとんど帰ってしまったようです。
鏡池。
2023年10月10日 13:47撮影 by  L-41A, LGE
10
10/10 13:47
鏡池。
鏡池へ着くと雨は止み青空が見え始めました。
2023年10月10日 13:50撮影 by  L-41A, LGE
9
10/10 13:50
鏡池へ着くと雨は止み青空が見え始めました。
湿原の木道。
雨上がりは滑ります!
2023年10月10日 13:53撮影 by  L-41A, LGE
6
10/10 13:53
湿原の木道。
雨上がりは滑ります!
誰も居ない湿原のベンチで蕎麦をすする。
2023年10月10日 14:01撮影 by  L-41A, LGE
5
10/10 14:01
誰も居ない湿原のベンチで蕎麦をすする。
気温は3℃。
暖かい物が美味しい季節になりました。
2023年10月10日 14:07撮影 by  L-41A, LGE
3
10/10 14:07
気温は3℃。
暖かい物が美味しい季節になりました。
蕎麦をすするっていると外輪山を越えて雲が湿原に流れ込み始めた。
2023年10月10日 14:09撮影 by  L-41A, LGE
1
10/10 14:09
蕎麦をすするっていると外輪山を越えて雲が湿原に流れ込み始めた。
食後のカフェラテ。
2023年10月10日 14:11撮影 by  L-41A, LGE
5
10/10 14:11
食後のカフェラテ。
雲が湿原に溜まり真っ白。
2023年10月10日 14:13撮影 by  L-41A, LGE
3
10/10 14:13
雲が湿原に溜まり真っ白。
これはこれで綺麗(*´∀`)♪
カフェラテを飲みながら幻想的な湿原の風景を満喫中のおっさん。
2023年10月10日 14:19撮影 by  L-41A, LGE
5
10/10 14:19
これはこれで綺麗(*´∀`)♪
カフェラテを飲みながら幻想的な湿原の風景を満喫中のおっさん。
湿原から見た鉢巻山。
2023年10月10日 14:27撮影 by  L-41A, LGE
2
10/10 14:27
湿原から見た鉢巻山。
バイバイ鉢巻山( ´∀`)/~~
2023年10月10日 14:30撮影 by  L-41A, LGE
4
10/10 14:30
バイバイ鉢巻山( ´∀`)/~~
放開口からの小諸、東御市。
2023年10月10日 14:32撮影 by  L-41A, LGE
2
10/10 14:32
放開口からの小諸、東御市。
谷を挟んでお隣、高峯山。
2023年10月10日 14:36撮影 by  L-41A, LGE
1
10/10 14:36
谷を挟んでお隣、高峯山。
インフォメーションセンターに帰ってきました。
2023年10月10日 14:47撮影 by  L-41A, LGE
2
10/10 14:47
インフォメーションセンターに帰ってきました。
草紅葉は雨に濡れて鮮やか♪
2023年10月10日 14:48撮影 by  L-41A, LGE
4
10/10 14:48
草紅葉は雨に濡れて鮮やか♪
帰りは湯ノ丸高峰林道を車坂峠へ。
赤ゾレをガスが昇っていく。
2023年10月10日 14:59撮影 by  L-41A, LGE
2
10/10 14:59
帰りは湯ノ丸高峰林道を車坂峠へ。
赤ゾレをガスが昇っていく。
水ノ塔山の麓でアイツに再開!
ミッチーだ(@ ̄□ ̄@;)!!
2023年10月10日 15:03撮影 by  L-41A, LGE
7
10/10 15:03
水ノ塔山の麓でアイツに再開!
ミッチーだ(@ ̄□ ̄@;)!!
林道の真ん中を爆走するミッチー!
2023年10月10日 15:03撮影 by  L-41A, LGE
3
10/10 15:03
林道の真ん中を爆走するミッチー!
コーナーでミッチーをかわして前に出ることができた。今日は用事があるからまた今度遊んでね!
2023年10月10日 15:03撮影 by  L-41A, LGE
2
10/10 15:03
コーナーでミッチーをかわして前に出ることができた。今日は用事があるからまた今度遊んでね!
先日登った高峯山。
2023年10月10日 15:06撮影 by  L-41A, LGE
4
10/10 15:06
先日登った高峯山。
貴方はご無沙汰している黒斑。
2023年10月10日 15:07撮影 by  L-41A, LGE
3
10/10 15:07
貴方はご無沙汰している黒斑。
篭ノ登山&水ノ塔山。
2023年10月10日 15:08撮影 by  L-41A, LGE
6
10/10 15:08
篭ノ登山&水ノ塔山。
今の季節は西日のチェリーパークラインが良い!
道沿いの桜の紅葉が綺麗なんだよね。もう少しすれば地蔵峠のカラマツが綺麗な時期になります。
2023年10月10日 15:14撮影 by  L-41A, LGE
5
10/10 15:14
今の季節は西日のチェリーパークラインが良い!
道沿いの桜の紅葉が綺麗なんだよね。もう少しすれば地蔵峠のカラマツが綺麗な時期になります。
夕方には浅間山塊の山々は全て晴れました。
隙間時間の散歩でしたが楽しかったなぁ(*´▽`*)
2023年10月10日 15:15撮影 by  L-41A, LGE
4
10/10 15:15
夕方には浅間山塊の山々は全て晴れました。
隙間時間の散歩でしたが楽しかったなぁ(*´▽`*)

感想

今朝は低い雲が垂れ込め霧雨が降っていました。
連休がズレている私は今日は休みなのだが、朝ちょこっとだけ職場へ顔を出してみた。下期に入り人員転換などでバタバタしている現場。落ち着くまでは管理者不在という訳にもいかんのよね(^^;

天気は昼頃には回復してくるとの予報でしたが、さすがに昼からスタートでガッツリ登る気にはなれない(ー_ー;)

近場の山を散歩してランチを食べるか、って訳で三方ヶ峰へ向かいました。

池の平湿原の駐車場に付くといつもの駐車場のおじさん!お久しぶりですと暫し談笑。

私「今年の紅葉は錆びてるねぇ〜」
おじさん「残暑が長引いた後に急に冷え込みが厳しくなる年は色付かないで終わってしまうようです。先輩方が今年はそんな年だと言っていましたよ。」

日照と冷え込みが噛み合わない年は鮮やかに発色せずにくすんだ紅葉となってしまう事を錆びるなんて言います。

今年は標高の高い山では、秋らしい秋を感じることなく冬を迎える山も多いのかも知れませんね。

この間、高峰渓谷を歩いた際に渓谷から池の平湿原の放開口へ上りたいなぁと思い、今日は上から付近の状況を確認しておこうと散歩のついでに探索をしてみました。

木道が整備された人の多い観光地のような湿原に、放開口の崖からひょっこり現れる訳にもいかないので、鉢巻山をゴール地点にしようと計画中です。

鉢巻山は池の平湿原の南の突端にある小さな山ですね。麓からダイレクトに三方ヶ峰へ繋がる尾根がありますが、バリエーションの長い尾根なのでわざわざ名前も知られていない鉢巻山を経由して上る人はなかなかいないでしょう。そんな鉢巻山はどんなピークなのか情報ほとんど無く私にとっては未知の山でした。

三方ヶ峰までゆる〜くハイキングヽ(*´▽)ノ♪
鉢巻山の東側から今日はアプローチしてみました。山頂に向かい筋状に岩石が露出した森林のライン、笹藪のラインが幾筋かあるようです。山頂は展望無し、標識も無い。上田営林署の看板が一つあるだけでした。山頂の西側は放開口へと落ち込む急峻な斜面で木々の枝間から湿原の木道が見え、楽しそうに歩くハイカーの声が聞こえてくる。
やはり、放開口側へ下っていくのはよろしくないようだ。

山頂の南側を探索しながら三方ヶ峰側に引き返すことにしました。
途中、雨が降り始めた。今日もワークマンのレインウェアを羽織り「シシガミの森」の様な苔むした原生林へと逃げ込みました。

雷雨で森へ逃げ込むのはNGだが、通り雨をやり過ごすならば森は最適!
ザーって雨音が聞こえる降り方でも、巨樹が茂る森の中ではポツポツ雫が落ちる程度。
ふっ、と森の先に目をやるとカモシカ。
山あるあるですね!登山あるあるではありませんよ。登山道などない本来の山では、動物もびしょ濡れを避けるため雨が降り始めると森へ逃げ込みます。

私「いゃ〜降ってきたね」
カモさん「……」
私「すぐに止みそうだから俺は先に行くは!」
カモさん「………(おまえ誰だよ!見ない顔だな?)」

雨が通りすぎる間、いつもの事だがカモさんに一方通行の会話をしながら雨宿り。

登山道に戻り湿原へ下ると数名のハイカーさんがいらっしゃいましたが、皆さん足早に駐車場を目指し帰って行きます。

誰も居なくなった湿原。
外輪山を越え雲が湿原へと流れ込み始めると、瞬く間に広い湿原を真っ白に霞ませてしまいました。
「雨もまた、良し!」錆色の湿原が白と黒のモノクロの世界に変わる!
贅沢な空間である!ザックから天蕎麦を取り出しサーモスの湯を注ぐ。

静まりかえった真っ白な湿原に、おっさんが蕎麦をすする音だけが響く。(^q^)旨し!

ガスに霞む湿原でゆっくりと贅沢な時間を過ごし駐車場へ戻る。 

「お疲れ様です!」と迎えてくださる池の平湿原のスタッフさん。こちらこそありがとございますm(_ _)m

帰りは湯ノ丸高峰林道を車坂へ。そこで思わぬ再開!

ガスが駆け上がる赤ゾレを過ぎ高峰温泉へ上り始めた時、前方に爆走している小さな影!?…キ、キジだ!

先月、水ノ塔山を上っている時にお供にしていたあのキジだ!車を降りて呼んでみる。

私「ミッチー!」(水ノ塔山の麓で暮らしているのでミッチー)
ミッチー「クッ?クックルックゥー!」

やはり、逃げません!走るのを止めて引き返してきました♪

私「ミッチーごめんよ、今日はこれから娘を迎えにいかなきゃならないから遊んでやれないんだよ」

私がジムニーに乗り込むと車の前に仁王立ち!
「行かせないよ!」とばかりに林道の真ん中を再び爆走!

仕方なくゆっくりとアクセルを踏んでミッチーの後をついて行く。ミッチーがカーブで外側にふくらんだ所をかわしてようやく振り切りました(^^;

バックミラーに映るミッチーがちょっぴり可哀想でしたが、また、いつか会えるでしょう。

天気がイマイチ、昼スタートとだから、なんて関係ないね!山へさえ行けば景色も動物もいつもと変わらず私と遊んでくれます!

隙間時間の散歩のつもりでしたが、楽しい時間となりました(^∇^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:210人

コメント

こんにちは。
「今年の紅葉は錆びてるねぇ〜」とは、上手い言い方ですね。私は、こういう場合「今年の紅葉は汚い!」なんて言っちゃってますけど、自分で言ってて嫌な感じがします。
今度から私も「錆びてる」使いたいです。
2023/10/11 17:55
こんばんは!

季節の移ろいを感じられたのはもう昔のことなのでしょうか( ´Д`)=3
残暑からの急激な冷え込みは人間もキツいが高所の草木にはかなりのストレスですよね!こんな年の紅葉はイマイチですよね。

昔ね山で仕事をしていた時に、師匠達がくすんだ紅葉の事を「今年は錆びた色してるなぁ」なんて言っていたんですよね。

錆色ってあまり良いイメージが無いかもしれませんが、私は味わい深い趣のある色って感じがするので好きな言葉です(^o^)

目がチカチカするぐらいの発色の良い紅葉も綺麗ですが。

奥山の霧に霞む錆色の紅葉、なんて言うのも情緒ある景色で良いものです(*´∀`)♪
2023/10/11 18:22
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら