記録ID: 604855
全員に公開
雪山ハイキング
大山・蒜山
露天風呂と大山と
2015年03月22日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:21
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 992m
- 下り
- 981m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 1:35
- 合計
- 6:20
距離 7.1km
登り 992m
下り 982m
7:05
185分
登山口
10:10
11:45
100分
弥山 山頂避難小屋
13:25
登山口
天候 | 晴れ 一時 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
代わりに駐車場に積もった雪の上にテントが何張りもありました。 |
写真
感想
大山に新しく温泉施設ができたとか。
そういえば2年前に大山へ行った時、何やら工事してたような、広告を見たような・・・。
入ってみたーい!
入る前に一汗かきに登ってくるか。
先週は暖かい日が続いた上に雨まで降ったので雪の量が心配でしたが、登山口からたっぷり。
おかげで階段は全部雪の下。ついでに石も岩もぜ〜んぶ雪の下。
厳冬期のように寒くもなく、花粉に悩まされることもなく、快適そのもの。
この時期の大山は大好きです。
ただ、自宅から遠いのと深夜、休日割引が少なくなった高速代が痛いです。
『豪円湯院』
前回大山に行ったのが2013年3月、温泉オープンが11月。
ん〜、前回は行くのがちょっと早かったようで、、、。
内湯は人によっては熱めに感じるかも。
露天風呂は外気で冷めてちょうどいいくらい。
露天で、登った大山を見ながら雪見風呂といい具合に楽しめます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:885人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する