記録ID: 606127
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
西穂丸山まで〜山荘前の斜面に♡の足跡
2015年03月27日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 351m
- 下り
- 355m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:22
- 休憩
- 2:25
- 合計
- 5:47
9:41
93分
ロープウェイ穂高口
11:14
11:28
20分
西穂山荘
11:48
11:59
21分
西穂丸山
12:20
14:20
68分
西穂山荘
15:28
穂高口
天候 | 終日晴天♪ 澄み切った青空 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストはロープウェイ穂高口にあり 朝はアイゼンが効いて歩きやすい雪道。午後は気温が高いので、溶けるのが早い。 |
その他周辺情報 | 入浴は中崎山荘にて |
写真
山荘着。
乗鞍と焼岳も最高にきれい(^^)/
途中でアイゼンを着けたり、暑くなって脱いだり取ったりしてそれが休憩になってたみたいで、それほど疲れも感じない。
お腹がすいたのでおにぎり食べてナッツだのチョコだの食べて燃料補給して丸山へ出発♪
風がないといっても稜線だから少しはある。防寒装備大事です。
乗鞍と焼岳も最高にきれい(^^)/
途中でアイゼンを着けたり、暑くなって脱いだり取ったりしてそれが休憩になってたみたいで、それほど疲れも感じない。
お腹がすいたのでおにぎり食べてナッツだのチョコだの食べて燃料補給して丸山へ出発♪
風がないといっても稜線だから少しはある。防寒装備大事です。
装備
備考 | ヒップそりを持って行けばもっと楽しめたかも。 西穂山荘まえの斜面で滑りたかった(T_T) |
---|
感想
今回の山行きは本当に天気に恵まれました。
台風の後の晴天と同じだと思います。
今回は雪山初めての友人をお誘いしての登山だったので、こんなに素晴らしいお天気に恵まれた登山ができて本当に嬉しかった♪
見るものすべてキラキラ輝いて見えました(笑)
稜線上の風も弱かったので気になりませんでした。
ラーメンも今までで一番美味しかった(#^.^#)
残念だったのは、ヒップそりを持ってこれば良かったこと。
山荘前の斜面で遊びたかったなぁ(^○^)
経験豊富な方と一緒なら、ピッケルの使い方の練習もできそうだと思いました。
雪山デビューの友人は今回の登山ですっかり雪山に魅了されたようで、また近々西穂丸山まで行くとのこと。
とても嬉しい言葉を聞くことができて、一緒に行って良かったと本当に思いました。
彼女が斜面に残した♡の足跡はハッピーな一日だったのメッセージ。
また一緒に山行きしてください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:473人
sunsetさん、初めまして。
ハートマークのときお話しさせていただいたものです。
実は今しがた自分のレコ完成したのですが、
このハートマークの写真載せさせていただきました。
で、「会ったかも・・・」にsunsetさんのレコが出て
あ、この方たちだと。
いつかピッケルで滑落訓練ですね!
ピッケルって、なんか手に入れると気分が盛り上がります。
私も初心者でまだまだうまく使えませんが
気分だけは盛り上がってます。ははっ。
ご友人ともども、すてきなご山行いっぱいできることをお祈りします!
bmy39さん
コメントありがとうございます。
写真載せていただき、ありがとうございました。
テン泊だったんですね。
帰り、車の中から見た夕日がとても大きく輝いていて、山の上から見るともっとすごいだろうねーと話しながら帰りました。
bmy39さんもすてきな山行きたくさんできますように
行きも帰りも同じロープウェイだった者です
ロープウェイ駅の開館待ちの写真でザックにヘルメットつけているのが,僕です♪
会話をすることはありませんでしたが,帰りに山荘で見た
「あれは,誰がつけたのだろう?」と,思っておりましたが,
sunset様達が付けたのですね!私も他の方も写真に撮っていましたよ(笑)
今度,どこかの山でお会いしたら,ぜひ挨拶をさせてください.
では!
motoneuronさん
初めまして。コメントありがとうございます。
覚えていますよ。帰り、ロープウェイを待っている時に 同じロープウェイに乗り合わせたのは偶然とはいえ、同じような一日を過ごしたんだなー と思ったのを覚えています。
またどこかの山でお会いできると良いですね。
それまで安全に山を楽しんでいきましょう
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する