ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 606679
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

残雪と快晴の明神平/明神岳/桧塚奥峰/桧塚〜絶景をみながら鍋を楽しむ^^

2015年03月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:04
距離
15.7km
登り
1,154m
下り
1,151m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:37
休憩
1:25
合計
7:02
8:30
98
10:08
10:08
13
10:21
10:21
12
10:33
10:33
19
10:52
10:52
8
11:00
11:00
9
11:09
12:28
11
12:39
12:43
16
12:59
12:59
8
13:07
13:07
7
13:14
13:15
27
13:42
13:42
7
13:49
13:50
7
13:57
13:57
95
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は有りません。
その他周辺情報 やはた温泉¥500
絶好の登山日和(s)
2015年03月28日 08:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5
3/28 8:22
絶好の登山日和(s)
快晴の土曜日なのに4台だけでした。
2015年03月28日 08:29撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/28 8:29
快晴の土曜日なのに4台だけでした。
2015年03月28日 08:35撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/28 8:35
2015年03月28日 08:48撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/28 8:48
林道から山道へ(s)
2015年03月28日 08:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
3/28 8:51
林道から山道へ(s)
1つ目の渡渉です。明神平は適度なアドベンチャーも楽しめます。
2015年03月28日 08:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6
3/28 8:51
1つ目の渡渉です。明神平は適度なアドベンチャーも楽しめます。
スケールの大きな明神の滝(s)
6
スケールの大きな明神の滝(s)
明神滝です。
2015年03月28日 09:16撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/28 9:16
明神滝です。
2015年03月28日 09:16撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/28 9:16
もう雪は無いのかと思いましたが
2015年03月28日 09:30撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/28 9:30
もう雪は無いのかと思いましたが
残雪が有りました。
2015年03月28日 09:37撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/28 9:37
残雪が有りました。
積雪時には嫌そうなトラバース(s)
2015年03月28日 09:38撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
3/28 9:38
積雪時には嫌そうなトラバース(s)
2015年03月28日 09:44撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/28 9:44
水場で補給(s)
2015年03月28日 09:46撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
3/28 9:46
水場で補給(s)
それにしても空が青い(s)
2015年03月28日 09:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
3/28 9:54
それにしても空が青い(s)
アザミだけをバックに「MR-A」さん(s)
2015年03月28日 09:56撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
8
3/28 9:56
アザミだけをバックに「MR-A」さん(s)
2015年03月28日 09:58撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/28 9:58
明神平に着きました!
2015年03月28日 09:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
3/28 9:57
明神平に着きました!
二人で記念写真(s)
2015年03月28日 09:58撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9
3/28 9:58
二人で記念写真(s)
あしび山荘前で。ほどなく10名ぐらいのパーティーがやってきて
ドアのカギを開けていました。天高関係者?
2015年03月28日 09:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7
3/28 9:59
あしび山荘前で。ほどなく10名ぐらいのパーティーがやってきて
ドアのカギを開けていました。天高関係者?
明神平のシンボル『あしび山荘』です。今日は笑ってくれてる気がしました。
2015年03月28日 09:59撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/28 9:59
明神平のシンボル『あしび山荘』です。今日は笑ってくれてる気がしました。
向かいの水無し山へはこうして見るとすごい急登ですねぇ。
2015年03月28日 10:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7
3/28 10:10
向かいの水無し山へはこうして見るとすごい急登ですねぇ。
2015年03月28日 10:11撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/28 10:11
今日はstayさんを桧塚奥峰にお連れします。
2015年03月28日 10:12撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/28 10:12
今日はstayさんを桧塚奥峰にお連れします。
2015年03月28日 10:13撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/28 10:13
行きはショートカットせずに三ツ塚分岐へ
2015年03月28日 10:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
3/28 10:15
行きはショートカットせずに三ツ塚分岐へ
三ツ塚分岐
2015年03月28日 10:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/28 10:17
三ツ塚分岐
大峰方面がきれいに見えます。
2015年03月28日 10:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
3/28 10:20
大峰方面がきれいに見えます。
来月ならそろそろそちらに行けそうですね。
2015年03月28日 10:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
3/28 10:21
来月ならそろそろそちらに行けそうですね。
明神岳には三角点は有りません。
2015年03月28日 10:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
10
3/28 10:28
明神岳には三角点は有りません。
今日の最高峰! 標柱がなければわかりませんでした(s)
2015年03月28日 10:29撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9
3/28 10:29
今日の最高峰! 標柱がなければわかりませんでした(s)
桧塚方向へ
ここだけが急坂です。
2015年03月28日 10:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/28 10:30
桧塚方向へ
ここだけが急坂です。
気持ちのいい青空です(s)
2015年03月28日 10:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
3/28 10:33
気持ちのいい青空です(s)
しっかりと雪が残っていました。
踏み抜き注意!(s)
2015年03月28日 10:34撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/28 10:34
しっかりと雪が残っていました。
踏み抜き注意!(s)
アイゼンは要りませんでした。
2015年03月28日 10:34撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/28 10:34
アイゼンは要りませんでした。
稜線をゆく
2015年03月28日 10:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
3/28 10:41
稜線をゆく
今日は判官平もしっかり確認できました。
2015年03月28日 10:52撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/28 10:52
今日は判官平もしっかり確認できました。
2015年03月28日 11:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/28 11:03
2015年03月28日 11:06撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/28 11:06
2015年03月28日 11:08撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/28 11:08
桧塚奥峰の三角点コレクション頂きました!!
2015年03月28日 11:09撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/28 11:09
桧塚奥峰の三角点コレクション頂きました!!
また来ました!!
いつ来てもここは本当にいい所ですね〜
2015年03月28日 11:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
15
3/28 11:08
また来ました!!
いつ来てもここは本当にいい所ですね〜
気持ちのよい山頂 展望も楽しめました
2015年03月28日 11:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
15
3/28 11:09
気持ちのよい山頂 展望も楽しめました
快晴の奥峰で『カンパーイ』
2015年03月28日 11:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
3/28 11:20
快晴の奥峰で『カンパーイ』
そして最高のstay鍋を頂きました!!
2015年03月28日 11:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
18
3/28 11:20
そして最高のstay鍋を頂きました!!
締めのラーメンも美味しかったです。
2015年03月28日 11:45撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/28 11:45
締めのラーメンも美味しかったです。
2015年03月28日 12:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/28 12:22
2015年03月28日 12:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
3/28 12:23
風もなく快晴でこんな幸せが有ってもいいのかと思いました。
2015年03月28日 12:25撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/28 12:25
風もなく快晴でこんな幸せが有ってもいいのかと思いました。
桧塚奥峰の三角点タッチです(stayさん)
2015年03月28日 12:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6
3/28 12:25
桧塚奥峰の三角点タッチです(stayさん)
最高の眺望にstayさんも満足して頂けた様です。
2015年03月28日 12:25撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/28 12:25
最高の眺望にstayさんも満足して頂けた様です。
ポカポカ陽気に蝶も昼寝に来た様です。
2015年03月28日 12:26撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/28 12:26
ポカポカ陽気に蝶も昼寝に来た様です。
2015年03月28日 12:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/28 12:35
桧塚の三角点タッチです(stayさん)
2015年03月28日 12:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
3/28 12:36
桧塚の三角点タッチです(stayさん)
少し足を伸ばして隣の桧塚に来ました。
三角点コレクション頂きました。
2015年03月28日 12:38撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/28 12:38
少し足を伸ばして隣の桧塚に来ました。
三角点コレクション頂きました。
こちらのピークは『へぇ〜』と言う感じです。
2015年03月28日 12:39撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/28 12:39
こちらのピークは『へぇ〜』と言う感じです。
stayさんお付き合い有難うございました。
2015年03月28日 12:39撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/28 12:39
stayさんお付き合い有難うございました。
桧塚のピークはこういう所でした。
2015年03月28日 12:40撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/28 12:40
桧塚のピークはこういう所でした。
2015年03月28日 12:46撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/28 12:46
桧塚奥峰に戻ります。
2015年03月28日 12:48撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/28 12:48
桧塚奥峰に戻ります。
美しいブナ林(s)
2015年03月28日 13:16撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/28 13:16
美しいブナ林(s)
明神平が見えました。
2015年03月28日 13:53撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/28 13:53
明神平が見えました。
2015年03月28日 13:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
3/28 13:51
2015年03月28日 13:55撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/28 13:55
明神平でコーヒーブレイクにしました。
2015年03月28日 14:09撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/28 14:09
明神平でコーヒーブレイクにしました。
ここから下山(s)
2015年03月28日 14:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/28 14:26
ここから下山(s)
薊岳今日も行かなくてごめんなさい。
2015年03月28日 14:31撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/28 14:31
薊岳今日も行かなくてごめんなさい。
一気に下ります。
2015年03月28日 14:33撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/28 14:33
一気に下ります。
2015年03月28日 14:48撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/28 14:48
今日は最高のお天気でした。
2015年03月28日 15:14撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/28 15:14
今日は最高のお天気でした。
stayさん楽しんで頂けたでしょうか。
2015年03月28日 15:30撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/28 15:30
stayさん楽しんで頂けたでしょうか。
先の2台減って1台増えてました。
快晴の土曜日とは思えない台数でした。
2015年03月28日 15:30撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/28 15:30
先の2台減って1台増えてました。
快晴の土曜日とは思えない台数でした。
やはた温泉で汗を流します(s)
2015年03月28日 15:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
3/28 15:48
やはた温泉で汗を流します(s)
貸切状態(s)
2015年03月28日 16:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
3/28 16:23
貸切状態(s)
南阪奈道路からはサンセットも
2015年03月28日 18:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
3/28 18:03
南阪奈道路からはサンセットも

感想

「MR-A」さんから、今冬は、積雪時に行けずじまいだった明神平へのお誘い。
少しは雪もあると期待して同行させてもらいました。

自宅まで車での送迎付きというありがたい大名山行。
お天気も雲一つない青空、絶好の登山日和でした。
大又林道奥の駐車スペースは予想に反して数台の車しか止まっていません。
ハイシーズンじゃないので、こんなものかと納得。

準備をしてスタート。
前に来たときは、荒れ放題だった林道も舗装されてきれいになっていましたが、
結構傾斜がきついのでこたえます。

登山道を何回も渡渉しながら、残雪残る明神滝へ。
凍っていた時はわかりませんでしたが、スケールの大きな立派な滝でした。

この明神滝を過ぎると、道は穏やかになり、九十九折れをゆったりと進みます。
水場を過ぎて、明神平へ到着。

青空が大きく広がり気持ちのいい場所。
少しここで景色を堪能し、 残雪が残る道を桧塚東塚を目指して進む。
ブナ林の中の快適な尾根道がずっと続く。
明神岳の山頂を経由。
ここは標柱がなければ頂上だとは全く気づきませんでした。

ブナ林の美しい落葉広葉樹の尾根を進んで行き、桧塚奥峰へ到着。
山頂にはまだ誰もいませんでした。
素晴らしい展望に言葉もありません。
大峰・台高の山々を一望できる最高の展望台でした。
ここで、MR-Aさんのリクエストの「stay鍋」
雪が残る山々を眺めながらの鍋は、最高においしかった!
風もなく、寒くも暑くもない快適で清々しい場所だったので、
お腹もいっぱいだし、お昼寝したかったです。

眼前に見る事ができた桧塚へ往復する。
桧塚の山頂は山名板と三角点がありますが、展望は何もないところでした。
再び桧塚奥峰へ戻り、名残り惜しいですが桧塚奥峰をあとにしました。

帰りは、明神岳直下の雪の残る登り返しがかなり堪えました。
途中のあしび山荘前の東屋で、コーヒーを楽しみ、あとは下るのみ。
林道終点駐車スペースに無事到着。
お天気にも恵まれ、素晴らしいの山行ができました。
MR-Aさんが大好きだという桧塚奥峰の魅力にはまりそう。
季節を変えて訪れたいものです。

MR-Aさんに感謝!

週末のお天気が良さそうなのでstayさんをお誘いしたところオーケーを頂きました。
どこでstay鍋を頂くと一番嬉しいかなぁと考えたら大好きな桧塚奥峰がまたまた浮かびました。stayさんは桧塚奥峰には行った事はなく、前回は天候不良により明神平までで撤退されたとの事。それなら絶対に喜んで頂けると確信してお連れしました。
駐車場に停めれるか心配でしたが全く心配とは裏腹に拍子抜けでした。
お陰で静かな山行を楽しむ事ができました。
ちょうど山の変わりゆくタイミングで春山と雪山の2つを楽しめてお天気が最高で
これ以上を望むとバチが当たりそうなぐらいでした。
stayさん『stay鍋』有難うございました。めちゃくちゃ美味しかったです!!
また厚かましく誘わせて頂きますのでヨロシクお願いしま〜すv(^o^)/
本日の歩行距離15.7km、高低差766m。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1692人

コメント

訪問&コメントありがとうございました
すぎっちょんです
同じ風景を共有出来た時間に感謝です
しかも、ヤマレコで出会いを機会に
今後ともよろしくお願いします(^o^)
2015/3/29 21:26
Re: 訪問&コメントありがとうございました
こんばんは♪
青空が拡がり、素晴らしい景色は感動ものでしたね。

明神岳直下の登り返し、黙々と登っておられたので、健脚な人だな思っていました
またどこかでお会いできればと思います。
その時はヨロシクお願いします。
2015/3/29 22:36
わーいいんだ〜^^
こんばんわ〜。stayさん、Aさん。
流石に雪は残念な状態ですね〜
1月2月に行きたかったのに行けず。残念。

stayさん、奥峰はいかがでした?未踏なので興味津々。
是非行ってみたいです。

あーっと双門!今年こそはお願いいたします^^>
二上山の洞窟もね♬
2015/3/30 0:02
Re: わーいいんだ〜^^
おはようさんです♪

雪はもう見られないと思っていたんですが、
少しでも残っていたので楽しんで歩けました。

明神平から先、桧塚奥峰までは、稜線歩きの自然林の美しい林。
新緑や紅葉の季節を変えて歩くのも楽しそう^^
今度は一緒に行きましょう

双門も二上山もお任せください
楽しみにしてますよ
2015/3/30 9:20
staygoldさん おはようございます!
明神平も、まさに春を迎える準備をしているようですね。
ちょうどシーズンが端境期で人も少なくゆっくり山行を満喫されたことでしょう。
今季は桧塚奥峰へは行きそびれてしまいましたが、もう少し季節が進めば行けるようになるかもしれません。

いいお天気でいい山行、お疲れさまでした
2015/3/30 9:29
s_fujiwaraさん こんばんは♪
コメントありがとうございます。

この上ない登山日和のなか、明神平・桧塚奥峰を楽しんできました。
木々が芽ぐみはじめ、もう明神平の春が近いことを実感しました。
新緑が萌えるときにも、行きたいですね
2015/3/30 18:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
大又から明神平を経て桧塚奥峰とヒキウス平
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [2日]
大又林道終点駐車場〜明神平〜桧塚、薊岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら