記録ID: 6076680
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
大山
2023年10月21日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:58
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 943m
- 下り
- 947m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:36
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 3:53
距離 7.1km
登り 946m
下り 948m
11:52
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
六合目避難小屋。しっかりした施設に感心。
さすがナショナルパーク 金かけてるー
中で休憩されていた先輩方と少し談笑。
こういうコミュも登山の楽しみとふと思います。
どちらからおみえですか、、?
さすがナショナルパーク 金かけてるー
中で休憩されていた先輩方と少し談笑。
こういうコミュも登山の楽しみとふと思います。
どちらからおみえですか、、?
感想
天気と暮らす の予報は終日C.気温-3℃、風速13m
初冬のコンディションの予報。しかも雨
どうしようかと思いましたが 登りたい衝動が勝りGO.誘った仲間は天候理由で辞退する中、いつもの如く単独行に。カッパを着ての山行も経験のうちと6時間車を飛ばして鳥取大山まで 鳥取道「無料」と関西圏のETC割引周遊券で高速代を6600円に抑えられたのが救い。
整備された登山道、趣のある麓の景色、途中で見られた巨大な風力発電のブレード、日本海
色々と魅力的な山、地域で一気に好きになりました。また来シーズン来ます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する