ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6082771
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

瑞牆山‐そびえ立つ岩峰の百名山‐瑞牆山荘から日帰りピストン

2023年10月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
たちゅ その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:39
距離
6.7km
登り
942m
下り
928m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:47
休憩
0:48
合計
4:35
6:18
15
6:33
6:33
17
6:50
6:50
4
6:54
6:54
5
6:59
7:00
13
7:18
7:18
46
8:04
8:06
8
8:14
8:17
0
8:17
8:18
4
8:22
8:49
0
8:48
8:48
5
8:53
8:54
4
8:58
8:58
6
9:04
9:07
5
9:12
9:16
31
9:47
9:47
8
9:55
9:56
14
10:10
10:10
6
10:16
10:16
2
10:18
10:19
15
10:34
10:36
14
10:50
10:52
0
10:52
ゴール地点
瑞牆山荘からの日帰り山頂ピストン
山頂に小一時間はいましたが、それを含めてもトータル4時間半程度
お手軽百名山ですね〜
登山道は、鎖場や階段がありますが、特段危険な個所もなく、バラエティーに富んだ楽しいルートです。
天候 晴れ! 3日連続の晴れ♪
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
クリスタルラインの瑞牆山荘近くに、県営無料駐車場があります。
道路沿いに公衆トイレあり。
トイレの横も駐車スペースになっており、運よくここに停められました♪
登山口は、瑞牆山荘の真ん前です。
コース状況/
危険箇所等
よく整備されていますが、特に上部は岩山です。
鎖場、ハシゴ、岩登り・・・バラエティーに富んだ楽しい登山道です。
その他周辺情報 温泉は、いろいろあると思いますが、中央道経由での帰京を踏まえて、清里方面に足を延ばしました。
八ヶ岳や富士山が美しい「甲斐大泉温泉 パノラマの湯」
大きなリゾート温泉で、人は多めでしたが、本物の富士山を眺めながらの露天風呂
銭湯の富士山の絵とは一味違う(笑)
午前6時過ぎ・・・
瑞牆山荘前から出発!
寒いです〜
2023年10月22日 06:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/22 6:16
午前6時過ぎ・・・
瑞牆山荘前から出発!
寒いです〜
登山口は、瑞牆山荘の目の前。
ここから緩やかな斜面を登って行きます。
2023年10月22日 06:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/22 6:18
登山口は、瑞牆山荘の目の前。
ここから緩やかな斜面を登って行きます。
しばらく登ると、尾根にでました。
目の前にドーンと瑞牆山!!
なんと、凛々しいお姿で♪
2023年10月22日 06:43撮影 by  SC-51A, samsung
10/22 6:43
しばらく登ると、尾根にでました。
目の前にドーンと瑞牆山!!
なんと、凛々しいお姿で♪
鹿に遭遇
登山道直近ですが・・・
全く気にしていない様子(笑)
2023年10月22日 06:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/22 6:51
鹿に遭遇
登山道直近ですが・・・
全く気にしていない様子(笑)
富士見平小屋に到着!
たくさんテントが張られてます。
ベースキャンプとしては、いい感じですよね〜
2023年10月22日 06:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/22 6:56
富士見平小屋に到着!
たくさんテントが張られてます。
ベースキャンプとしては、いい感じですよね〜
富士見平という名の通り、小屋の前から富士山が見えます!!
いい天気で、美しい!!
2023年10月22日 06:57撮影 by  SC-51A, samsung
1
10/22 6:57
富士見平という名の通り、小屋の前から富士山が見えます!!
いい天気で、美しい!!
富士見平小屋の軽食メニュー
鹿肉とかイノシシとか・・・ジビエが一杯!
ただちょっとインフレ気味な感じかな・・・
2023年10月22日 06:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/22 6:59
富士見平小屋の軽食メニュー
鹿肉とかイノシシとか・・・ジビエが一杯!
ただちょっとインフレ気味な感じかな・・・
瑞牆山は小屋の西側から登っていきます。
登ったり下ったりを繰り返し・・・
こんな枯沢も何度か越えます。
2023年10月22日 07:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/22 7:18
瑞牆山は小屋の西側から登っていきます。
登ったり下ったりを繰り返し・・・
こんな枯沢も何度か越えます。
真ん中でパックリと割れた大きな岩!!
桃太郎岩というそうです。
ネーミングはそのまんまですが・・・(^^;

それにしても、こりゃあスゲーなぁ!!
2023年10月22日 07:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/22 7:19
真ん中でパックリと割れた大きな岩!!
桃太郎岩というそうです。
ネーミングはそのまんまですが・・・(^^;

それにしても、こりゃあスゲーなぁ!!
大きな一枚岩?
鎖場になっています。
手がかり足掛かりはたくさんありますが、人が多いと渋滞しますね〜
2023年10月22日 07:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/22 7:25
大きな一枚岩?
鎖場になっています。
手がかり足掛かりはたくさんありますが、人が多いと渋滞しますね〜
木の間から見え隠れする富士山が素敵です。
やっぱり存在感ありますね〜
2023年10月22日 07:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/22 7:55
木の間から見え隠れする富士山が素敵です。
やっぱり存在感ありますね〜
天の岩戸?
バラエティーに富んで、楽しい登山道です。
2023年10月22日 07:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/22 7:59
天の岩戸?
バラエティーに富んで、楽しい登山道です。
霜柱の絨毯♪
転がりたい(笑)
2023年10月22日 08:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/22 8:01
霜柱の絨毯♪
転がりたい(笑)
随分と登ってきました。
南アルプス素敵ですね〜
2023年10月22日 08:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/22 8:02
随分と登ってきました。
南アルプス素敵ですね〜
山頂直下の尾根までもう少し。
なんだか素敵な景観ですね〜。
2023年10月22日 08:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/22 8:16
山頂直下の尾根までもう少し。
なんだか素敵な景観ですね〜。
山頂直下の尾根まできました。
ここから反対側を回って、山頂を目指します。
2023年10月22日 08:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/22 8:18
山頂直下の尾根まできました。
ここから反対側を回って、山頂を目指します。
この階段を登れば・・・
2023年10月22日 08:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/22 8:20
この階段を登れば・・・
山頂に到着!!
山頂は、大きな岩がゴロゴロ!!
2023年10月22日 08:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/22 8:23
山頂に到着!!
山頂は、大きな岩がゴロゴロ!!
標高2,230メートル
日本百名山の一座「瑞牆山」登頂です!
2023年10月22日 08:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/22 8:33
標高2,230メートル
日本百名山の一座「瑞牆山」登頂です!
山頂からは、北側の一部を除いて大展望!
富士山がこんなに幻想的で綺麗に!!
2023年10月22日 08:25撮影 by  SC-51A, samsung
1
10/22 8:25
山頂からは、北側の一部を除いて大展望!
富士山がこんなに幻想的で綺麗に!!
南アルプスがこんなに近い!
2023年10月22日 08:26撮影 by  SC-51A, samsung
10/22 8:26
南アルプスがこんなに近い!
御嶽山
山頂部は真っ白に冠雪してますね〜
2023年10月22日 08:26撮影 by  SC-51A, samsung
1
10/22 8:26
御嶽山
山頂部は真っ白に冠雪してますね〜
こちらは北アルプス
左から、鹿島槍ヶ岳、五竜岳、白馬岳と、真っ白な稜線が続いています。
2023年10月22日 08:28撮影 by  SC-51A, samsung
1
10/22 8:28
こちらは北アルプス
左から、鹿島槍ヶ岳、五竜岳、白馬岳と、真っ白な稜線が続いています。
前日に登った金峰山
昨日は、あそこから見下ろしていたんですね〜
2023年10月22日 08:28撮影 by  SC-51A, samsung
10/22 8:28
前日に登った金峰山
昨日は、あそこから見下ろしていたんですね〜
八ヶ岳、近いですね〜
麓の紅葉とのコントラストが素晴らしい!
2023年10月22日 08:47撮影 by  SC-51A, samsung
10/22 8:47
八ヶ岳、近いですね〜
麓の紅葉とのコントラストが素晴らしい!
八ヶ岳と南アルプス
その間に御嶽山
2023年10月22日 08:48撮影 by  SC-51A, samsung
10/22 8:48
八ヶ岳と南アルプス
その間に御嶽山
ホント、いつまでも眺めていたい大展望!
遠くに来た甲斐があったというものです♪

でも、ちょっと寒い!
素手で写真を撮っていると、手がマヒしてきます(笑)

たっぷり山頂を堪能し、下山します。
2023年10月22日 08:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/22 8:33
ホント、いつまでも眺めていたい大展望!
遠くに来た甲斐があったというものです♪

でも、ちょっと寒い!
素手で写真を撮っていると、手がマヒしてきます(笑)

たっぷり山頂を堪能し、下山します。
下山は、元来た道を・・・
ところどころ、渋滞してるところもありますが・・・
まぁまぁテンポよく♪
2023年10月22日 09:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/22 9:46
下山は、元来た道を・・・
ところどころ、渋滞してるところもありますが・・・
まぁまぁテンポよく♪
下ったり登ったりを繰り返し・・・
2023年10月22日 09:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/22 9:56
下ったり登ったりを繰り返し・・・
富士見平小屋まで戻ってきました〜
2023年10月22日 10:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/22 10:10
富士見平小屋まで戻ってきました〜
富士見平小屋のテン場
板の上に張れるサイトもあるようです。
2023年10月22日 10:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/22 10:12
富士見平小屋のテン場
板の上に張れるサイトもあるようです。
富士見平小屋の水場
平成の水百選に選ばれた銘水だそうで・・・
たしかに、旨い!!
2023年10月22日 10:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/22 10:15
富士見平小屋の水場
平成の水百選に選ばれた銘水だそうで・・・
たしかに、旨い!!
少し下ると、林道の終点
ここまでは、車で登って来られるようです。
富士見平小屋まですぐのところですね。
2023年10月22日 10:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/22 10:19
少し下ると、林道の終点
ここまでは、車で登って来られるようです。
富士見平小屋まですぐのところですね。
里宮神社への分岐
すぐそこなんですが、登山道からお社は見えません。
2023年10月22日 10:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/22 10:27
里宮神社への分岐
すぐそこなんですが、登山道からお社は見えません。
それもそのはず。
お社は、大きな岩に囲まれて鎮座されてました。
ここまで来ないと、お目にかかれない神社です。
2023年10月22日 10:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/22 10:28
それもそのはず。
お社は、大きな岩に囲まれて鎮座されてました。
ここまで来ないと、お目にかかれない神社です。
登山口まで下りてきました。
お疲れ様でした〜

駐車場は当然満車の様子で、道路脇には路駐の長い列
本当に、たくさんの方が登っておられるんですね。
道理で、山頂も人が多かったわけだ(笑)
2023年10月22日 10:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/22 10:50
登山口まで下りてきました。
お疲れ様でした〜

駐車場は当然満車の様子で、道路脇には路駐の長い列
本当に、たくさんの方が登っておられるんですね。
道理で、山頂も人が多かったわけだ(笑)

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 飲料 ヘッドランプ 携帯 時計 タオル
共同装備
昼ご飯 行動食 非常食 地図(地形図) コンパス 計画書 ファーストエイドキット 常備薬 ツェルト カメラ 携帯トイレ

感想

この時期の北アルプスはすでに雪山に
南アルプスの3,000メートル峰も冬山の様相となると・・・
紅葉真っ盛りの奥秩父に人が集中するんでしょうね〜
そんなわけで、混雑は覚悟しての初奥秩父でしたが・・・

3日連続百名山の最終日は、この瑞牆山
雑誌やWEB等の事前情報で、岩山だということでしたので、すごく楽しみにしていました。
結果は、大展望と岩登りと好天が相まって、大満足でした!!

3日間で、3座の百名山を制覇することができました。
事前の天気予報では、若干怪しいのもあったんですが、実際は3日間ともほとんど快晴!
紅葉も最盛期で、この時期にこの山域を選んで、大正解でした♪


山旅記録は、下記ブログでも掲載しています。
http://lakepolice.blog45.fc2.com/
こちらも是非ご覧ください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:103人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
瑞牆山(みずがき山荘よりのピストン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら