記録ID: 6083321
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
車中泊からの入笠山は快晴
2023年10月22日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:48
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 340m
- 下り
- 257m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:08
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 4:25
距離 8.0km
登り 390m
下り 337m
11:47
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
早朝は滑りやすい箇所もあるので注意 |
その他周辺情報 | 富士見パノラマリゾートのトイレはとっても綺麗で、ゴミも回収してくれていました。 すぐ近くに温泉あり、利用したかったのですが、時間がなく、断念しました。駐車場は沢山車が停まっていました。 ゴンドラで登り、降りてすぐのレストランのたまごかけ御飯とけんちん汁が美味しかったです。たまごはとっても新鮮で大きくて、黄身が2つ入っていました。 |
写真
感想
娘と2人、初めての車中泊で心配でしたが、駐車場には沢山の方々が車中泊していて安心。トイレも綺麗。ちょうど、オリオン座流星群が見られる日で、星空が素晴らしかった。
夜は車内でもすごく寒くて、毛布など沢山持参すれば良かったと反省。沢山人がいても、夜は騒ぐ人もなく、とても静か。
朝5時前から雲海ゴンドラに乗る人達が動き出したので、自分たちも活動開始。しかし、一歩間に合わず、ゴンドラの中で、ご来光を見ました。
山頂の景色も抜群で、360度の山々が美しかったです。特に八ケ岳は迫力あり、太陽に輝らされて圧巻の風貌でした。
山荘の方やゴンドラの方々みな親切で、とっても気持ちの良い時間を過ごせました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:700人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する