記録ID: 6088082
全員に公開
ハイキング
近畿
二日空けて飯盛山へ
2023年10月22日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:53
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 664m
- 下り
- 646m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:44
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 5:53
距離 10.3km
登り 664m
下り 664m
11:35
12:10
9分
二ノ丸御体塚郭
15:32
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されていて安全です。 |
写真
大東市青少年野外活動センターの稲田は収穫が終わって昔ながらの「稲架掛け(はさがけ)」で乾燥させていました。周囲で案山子がたくさん監視していました。
ここでは6月に子供たちが田植えをしていました。
ここでは6月に子供たちが田植えをしていました。
感想
3日前の午後、山歩した飯盛山を、kazunookeikoに付き合って歩いてきました。
この日は南尾根コースから山頂を経て二ノ丸御体塚郭で昼食休憩して、二ノ丸跡展望地で折り返して南尾根を下りました。
慈眼寺近くまで下山したところで、kazunookeikoを先に帰して、一人、中尾根から山頂へ至り、竹林コースで下山しました。
この日は快晴の秋らしい気候で気持ちよく歩くことができました。
日曜日とあってグループで登る人や、城郭巡りと思しき人を見かけました。
アケボノシュスランは終盤ですが、まだ咲いていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:193人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する