ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6088416
全員に公開
ハイキング
甲信越

篠井山

2023年10月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:53
距離
6.2km
登り
905m
下り
888m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:16
休憩
0:37
合計
4:53
8:28
157
スタート地点
11:05
11:05
10
11:15
11:15
5
11:20
11:20
4
11:24
11:24
8
11:32
11:53
31
12:24
12:40
41
13:21
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
南部町福士 奥山の湯の上 篠井山登山口上 林道最終場所
コース状況/
危険箇所等
取り付きで間違って急な尾根を登ることとなってしまった。踏み跡はあるが所々道迷いをした。ザレ場で神経使った。ピンテもあって紛らわしいが造林向けの印と勘違い。下山は正規ルートで100mおきに支柱立てられている。急な場所は九十九折で道はしっかりしている。
その他周辺情報 5分ばかり下の奥山温泉 日帰り900円 源泉42度 単純アルカリ硫黄含温泉。施設も清潔で露天は少しぬるいが堪能できた。
林道最終場所に車停めて
2023年10月22日 08:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/22 8:37
林道最終場所に車停めて
3キロ 手頃な距離だ
2023年10月22日 08:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/22 8:38
3キロ 手頃な距離だ
2023年10月22日 08:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/22 8:38
静岡から来られたペアの方と同時スタートって感じ
2023年10月22日 08:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/22 8:38
静岡から来られたペアの方と同時スタートって感じ
いきなりの急な尾根の登りで息が荒くなる ここが正規の登山道だと信じて登ったが大間違いだということが尾根に出るまで気がつかなかった始末だ
2023年10月22日 08:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/22 8:49
いきなりの急な尾根の登りで息が荒くなる ここが正規の登山道だと信じて登ったが大間違いだということが尾根に出るまで気がつかなかった始末だ
崩落場所見ながら尾根をひたすら登る
2023年10月22日 09:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/22 9:29
崩落場所見ながら尾根をひたすら登る
2023年10月22日 09:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/22 9:29
痩せ尾根が続く場所も
2023年10月22日 10:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/22 10:06
痩せ尾根が続く場所も
伐採現場で使用したワイヤーがあちらこちらに放置されている
2023年10月22日 11:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/22 11:09
伐採現場で使用したワイヤーがあちらこちらに放置されている
広けた場所
2023年10月22日 11:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/22 11:09
広けた場所
あすなろの道とのこと
2023年10月22日 11:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/22 11:23
あすなろの道とのこと
万願寺跡とのこと
2023年10月22日 11:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/22 11:25
万願寺跡とのこと
視界が広がったが富士は見えず
2023年10月22日 11:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/22 11:25
視界が広がったが富士は見えず
2023年10月22日 11:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/22 11:27
最後の登り 大分時間がかかってしまった
2023年10月22日 11:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/22 11:31
最後の登り 大分時間がかかってしまった
正規ルートで本当はここに登ってこなくてはいけなかったのだが
2023年10月22日 11:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/22 11:32
正規ルートで本当はここに登ってこなくてはいけなかったのだが
三角点タッチ
2023年10月22日 11:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/22 11:37
三角点タッチ
富士が見たかったのに
2023年10月22日 11:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/22 11:37
富士が見たかったのに
沼津や駿河湾がよく見える
2023年10月22日 11:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/22 11:37
沼津や駿河湾がよく見える
2023年10月22日 11:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/22 11:38
ありがとさんでした 甲信越百名山にもなっている山梨百名山
2023年10月22日 11:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/22 11:39
ありがとさんでした 甲信越百名山にもなっている山梨百名山
北岳は形良く見える場所だと感心
2023年10月22日 11:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/22 11:42
北岳は形良く見える場所だと感心
2023年10月22日 11:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/22 11:45
2023年10月22日 11:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/22 11:45
2023年10月22日 11:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/22 11:49
2023年10月22日 11:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/22 11:51
さて下山 急な斜面だがしっかりと九十九折で整備されていて有難い
2023年10月22日 12:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/22 12:09
さて下山 急な斜面だがしっかりと九十九折で整備されていて有難い
2023年10月22日 12:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/22 12:28
2023年10月22日 12:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/22 12:28
せせらぎ聞きながら昼飯タイム
2023年10月22日 12:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/22 12:30
せせらぎ聞きながら昼飯タイム
唯一咲いていたこの花は?リンドウの仲間か?
2023年10月22日 12:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/22 12:46
唯一咲いていたこの花は?リンドウの仲間か?
2023年10月22日 13:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/22 13:01
ちょっと下って絹の流れだ
2023年10月22日 13:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/22 13:02
ちょっと下って絹の流れだ
最初の取りつきで間違った場所だ ピンテもあって踏み跡もあるから間違い易い。100m下の車に戻って再びこの場所に来て細引きで目印しといた。
2023年10月22日 13:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/22 13:23
最初の取りつきで間違った場所だ ピンテもあって踏み跡もあるから間違い易い。100m下の車に戻って再びこの場所に来て細引きで目印しといた。
あまり勝手なことは出来ないが注意力欠いてついつい侵入する確率が高いので細紐で注意喚起させていただいた。
2023年10月22日 13:33撮影 by  SO-53C, Sony
2
10/22 13:33
あまり勝手なことは出来ないが注意力欠いてついつい侵入する確率が高いので細紐で注意喚起させていただいた。
駐車地のある登山口 本日はペア2組と私の5人だったようだ
2023年10月22日 13:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/22 13:45
駐車地のある登山口 本日はペア2組と私の5人だったようだ
奥山温泉で汗流す 人気あるらしく湯舟はあまり混雑はしていなかったが、駐車場やレストランや休憩室は賑わっていた。
2023年10月22日 14:15撮影 by  SO-53C, Sony
1
10/22 14:15
奥山温泉で汗流す 人気あるらしく湯舟はあまり混雑はしていなかったが、駐車場やレストランや休憩室は賑わっていた。

感想

甲信越百名山で山梨県内では唯一未登の篠井山にお邪魔させていただいた。スタート直後に先行の二人の跡を登っていったがコースが間違っていることに気づいたのは尾根に登り上げるまで気が付かなかった失態をしてしまった。このコースは一般登山道ではなく造林作業のコースが主で、急な坂を足元に注意しながら滑落しないように気疲れした。おまけにいけないことにピンテが途中有ったり作業杭が有ったりしたので紛らわしい感じで、途中からは道が不明瞭でトラバース気味に進んで途中行き止まりの始末で復帰するにも大変危険な感じでした。下山だったら滑落していた確率が高いと思ったくらいだ。登山口近くで尾根に取り付きやすい感じでピンテも立木に取り付けてあった。自身の失態とは言うものの以降のハイカーの安全が第一と思い細紐で規制させていただいた。本当は注意書き案内札も付けたかったところだが。山自身は素晴らしい景観な場所だと思う。山頂は狭いが富士の絶景見れなかったのは残念だったが良い山でした。甲信越百名山は新潟が待っているファイトだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:182人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら