ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6089473
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖

光岳

2023年10月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
25.4km
登り
2,505m
下り
2,491m

コースタイム

日帰り
山行
11:11
休憩
0:27
合計
11:38
4:04
53
4:57
5:02
62
6:04
6:04
99
7:43
7:43
19
8:02
8:02
42
8:44
8:44
63
9:47
9:54
14
10:08
10:08
13
10:21
10:29
7
10:36
10:43
46
11:29
11:29
62
12:31
12:31
15
12:46
12:46
121
14:47
14:47
55
天候 快晴☀️
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
⚫︎上野から長野まで新幹線🚄、長野から松本まで在来線乗り継ぎで松本に21時過ぎ着。芝沢ゲートには0時過ぎに到着。土曜日夜はあずさの本数が少なく今回は松本周りにしました。長野ー松本は電車🚃では時間が掛かり過ぎでこのルートは失敗でした。芝沢ゲート行くにはカーシェアなら茅野、レンタカーなら中津川が良いように思います。
⚫︎芝沢ゲートまで通行止めにより迂回、路面状況等聞きしに勝る悪路でビックリしてしまいました。確かにアクセスだけで相当なストレスです😥一人で深夜に走ると「自分何してんのかなー」と思うぐらい。
⚫︎光小屋のHPの交通情報略図はとてもわかりやすい。往路のカーナビはまずは「上村小学校」を指定するのが良いように思います。
コース状況/
危険箇所等
⚫︎易老渡ー易老岳は道が落ち葉🍂で覆われていたりするので、とにかくピンクテープを探すようにしました。
⚫︎2254Mピークから少し登ったところに少し岩場がありますが、注意して行けば問題ありません。
芝沢ゲート駐車場🅿️は半分くらいの入り。意外に空いていました。凸凹道は最悪ですが💦
3時30分に起床。4時過ぎに出発。車中泊、寒くて寝れないかと心配していましたが、3時間も寝れて体調はGOODです👍
易老渡までヘッデン点けて約1時間。
2023年10月22日 04:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/22 4:58
芝沢ゲート駐車場🅿️は半分くらいの入り。意外に空いていました。凸凹道は最悪ですが💦
3時30分に起床。4時過ぎに出発。車中泊、寒くて寝れないかと心配していましたが、3時間も寝れて体調はGOODです👍
易老渡までヘッデン点けて約1時間。
標高1400M。200M毎に表示あり。易老渡でも883Mしかないので、結構登ります💦
2023年10月22日 05:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/22 5:56
標高1400M。200M毎に表示あり。易老渡でも883Mしかないので、結構登ります💦
面平
確かに平でした
2023年10月22日 06:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/22 6:04
面平
確かに平でした
樹林帯の景色、案外キレイです🙂
2023年10月22日 06:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/22 6:06
樹林帯の景色、案外キレイです🙂
17
易老岳が30です
突然8が出て来たり、結構欠番もあり
2023年10月22日 06:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/22 6:34
17
易老岳が30です
突然8が出て来たり、結構欠番もあり
樹林の切れ目から聖岳
2023年10月22日 07:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/22 7:41
樹林の切れ目から聖岳
聖岳アップ
2023年10月22日 07:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/22 7:41
聖岳アップ
ここまで来たら易老岳も間近
2023年10月22日 07:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/22 7:43
ここまで来たら易老岳も間近
いきなり29
20番ぐらいから見た記憶ありません💦
2023年10月22日 07:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/22 7:56
いきなり29
20番ぐらいから見た記憶ありません💦
易老岳(稜線)到着!
2023年10月22日 08:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/22 8:02
易老岳(稜線)到着!
中央アルプスと恵那山
2023年10月22日 08:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/22 8:21
中央アルプスと恵那山
進行方向
左端がイザルガ岳で右端が光岳かな
2023年10月22日 08:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/22 8:21
進行方向
左端がイザルガ岳で右端が光岳かな
三吉平
易老岳からここまで結構ダラダラ下り。ここから登りになります。
2023年10月22日 08:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/22 8:44
三吉平
易老岳からここまで結構ダラダラ下り。ここから登りになります。
こんな感じで沢を詰めるような
2023年10月22日 09:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/22 9:02
こんな感じで沢を詰めるような
だんだん日本庭園風になって来ます
2023年10月22日 09:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/22 9:20
だんだん日本庭園風になって来ます
北八ヶ岳に似ている雰囲気
2023年10月22日 09:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/22 9:30
北八ヶ岳に似ている雰囲気
静高平
2023年10月22日 09:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/22 9:31
静高平
水場💧
水出てました
2023年10月22日 09:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/22 9:32
水場💧
水出てました
最後の詰め
2023年10月22日 09:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/22 9:33
最後の詰め
光岳と光小屋が見えました
2023年10月22日 09:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/22 9:37
光岳と光小屋が見えました
イザルガ岳分岐
2023年10月22日 09:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/22 9:38
イザルガ岳分岐
光岳
2023年10月22日 09:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/22 9:44
光岳
イザルガ岳到着
こんなに素晴らしい絶景が待っているとは、感動でした!
こんな素晴らしい山頂、景色は今まであまり記憶にありません。
2023年10月22日 09:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/22 9:49
イザルガ岳到着
こんなに素晴らしい絶景が待っているとは、感動でした!
こんな素晴らしい山頂、景色は今まであまり記憶にありません。
誰も居ないので慣れない自撮り
2023年10月22日 09:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
10/22 9:50
誰も居ないので慣れない自撮り
中央アルプスと御嶽山
2023年10月22日 09:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/22 9:47
中央アルプスと御嶽山
北アルプス
2023年10月22日 09:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/22 9:47
北アルプス
恵那山
展望が無いだけでガッカリ百名山と言われたりしますが、立派な百名山と思います。
2023年10月22日 09:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/22 9:47
恵那山
展望が無いだけでガッカリ百名山と言われたりしますが、立派な百名山と思います。
兎岳、聖岳、上河内岳
2023年10月22日 09:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
10/22 9:48
兎岳、聖岳、上河内岳
聖岳アップ
2023年10月22日 09:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/22 9:47
聖岳アップ
言わずもがなの富士山
2023年10月22日 09:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/22 9:48
言わずもがなの富士山
アップ
2023年10月22日 09:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
10/22 9:48
アップ
深南部方向
2023年10月22日 09:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/22 9:48
深南部方向
景色を堪能し、光小屋に向かいます
2023年10月22日 10:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/22 10:03
景色を堪能し、光小屋に向かいます
光小屋
2023年10月22日 10:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/22 10:08
光小屋
光岳山頂到着!
2023年10月22日 10:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/22 10:21
光岳山頂到着!
誰も居ないので慣れない自撮り
2023年10月22日 10:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
10/22 10:23
誰も居ないので慣れない自撮り
山頂から少しの展望台
2023年10月22日 10:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/22 10:24
山頂から少しの展望台
大無間山?
2023年10月22日 10:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/22 10:24
大無間山?
身延山地方向?
2023年10月22日 10:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/22 10:25
身延山地方向?
イザルガ岳
2023年10月22日 10:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/22 10:50
イザルガ岳
アップ
2023年10月22日 10:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/22 10:50
アップ
下山開始
正面に上河内岳
2023年10月22日 10:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/22 10:59
下山開始
正面に上河内岳
易老岳山頂を発見
2023年10月22日 12:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/22 12:31
易老岳山頂を発見
易老渡に戻って来ました!
2023年10月22日 14:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/22 14:48
易老渡に戻って来ました!
芝沢ゲートから10-15分くらい歩くと道路崩壊のため右の巻き道に入ります。
2023年10月22日 15:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/22 15:31
芝沢ゲートから10-15分くらい歩くと道路崩壊のため右の巻き道に入ります。
芝沢ゲートに戻って来ました!
2023年10月22日 15:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/22 15:42
芝沢ゲートに戻って来ました!
駐車場は半分くらい埋まってます
2023年10月22日 15:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/22 15:43
駐車場は半分くらい埋まってます
帰路下栗近辺から気付いたら聖岳が見えていました。素晴らしい景色👍
2023年10月22日 16:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/22 16:17
帰路下栗近辺から気付いたら聖岳が見えていました。素晴らしい景色👍

装備

個人装備
手袋🧤を持って行けば良かった<br />手が冷たかった😢

感想

芝沢ゲートまでのアプローチは大変でした。心が折れかけましたが、何とか頑張って到着。3時間、意外にも良く眠れたせいか、体調は良かったです。寒くて寝れないかと思っていましたが、フルフラットシートになる車🚗は良く眠れますね。
噂通りの急登でしたが、なんとか頑張りました。あと、易老岳から結構下ります💦
山頂付近の箱庭のような雰囲気は感動もので、アプローチの大変さを忘れさせてくれるぐらいでした。また何よりイザルガ岳の展望は抜群でした。あんな素晴らしい山頂は記憶にありません。
もっと人が多いかと思っていましたが、落ち着いて山行を楽しめました。気持ちいい挨拶をする方が多いように感じました。日帰りの方も何人かいらしゃって心強かったです。
思い出に残る山行でした。ありがとうございました!今年はこれで終わりかな🙄

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:382人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [日帰り]
光岳 日帰りチャレンジ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら