ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6091427
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

根子岳〜四阿山 菅平牧場から周回

2023年10月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
ちゃむ その他24人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:27
距離
10.9km
登り
973m
下り
976m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:42
休憩
0:41
合計
7:23
6:13
6:13
27
6:40
6:41
93
8:14
8:32
8
8:40
8:40
31
9:11
9:11
60
10:11
10:20
17
10:37
10:44
20
11:04
11:06
7
11:13
11:13
21
11:34
11:37
34
12:11
12:11
58
13:09
13:09
5
13:14
13:15
5
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
菅平牧場
菅平牧場登山口に朝6時に到着。日曜日のせいもあってか上の駐車場は既にほぼ満杯。日の出を受けて遠くの北アルプスが光り出していた。
2023年10月22日 06:00撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
10/22 6:00
菅平牧場登山口に朝6時に到着。日曜日のせいもあってか上の駐車場は既にほぼ満杯。日の出を受けて遠くの北アルプスが光り出していた。
向いの大松山のスキー場の奥には乗鞍岳(左)、穂高、槍ヶ岳連峰が輝いている。この日の登山は楽しみになりそう。
2023年10月22日 06:04撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
10/22 6:04
向いの大松山のスキー場の奥には乗鞍岳(左)、穂高、槍ヶ岳連峰が輝いている。この日の登山は楽しみになりそう。
牧場の入口から根子岳を目指して登山開始。気温は電光掲示板にー2度と表示されていた。
2023年10月22日 06:12撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
10/22 6:12
牧場の入口から根子岳を目指して登山開始。気温は電光掲示板にー2度と表示されていた。
牧場から150mほど登った展望所に到着。未だ半分陽の当たらない菅平高原を見下ろす。前日の雪で白く飾った北アルプスの山々の展望が素晴らしい。
2023年10月22日 06:37撮影 by  SO-53C, Sony
2
10/22 6:37
牧場から150mほど登った展望所に到着。未だ半分陽の当たらない菅平高原を見下ろす。前日の雪で白く飾った北アルプスの山々の展望が素晴らしい。
もっと北へ目を移すと妙高山。ただ、手前の黒姫山を始め火打山や焼山、左の高妻山などは雲の中でした。
2023年10月22日 06:37撮影 by  SO-53C, Sony
10/22 6:37
もっと北へ目を移すと妙高山。ただ、手前の黒姫山を始め火打山や焼山、左の高妻山などは雲の中でした。
山頂近くまで上がってきた。白馬三山を始め後立山連峰がくっきり。鹿島槍の左奥には剱岳と立山も顔を出している。
2023年10月22日 07:45撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3
10/22 7:45
山頂近くまで上がってきた。白馬三山を始め後立山連峰がくっきり。鹿島槍の左奥には剱岳と立山も顔を出している。
標高2,000mを越えるとうっすらと霧氷。この時期に霧氷が見られるとは思わなかった。
2023年10月22日 07:46撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
6
10/22 7:46
標高2,000mを越えるとうっすらと霧氷。この時期に霧氷が見られるとは思わなかった。
雲がかかっていた戸隠連山と高妻山、飯綱山が見えてきた。
2023年10月22日 07:48撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
10/22 7:48
雲がかかっていた戸隠連山と高妻山、飯綱山が見えてきた。
霜柱が凄い
2023年10月22日 07:49撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
10/22 7:49
霜柱が凄い
山頂直下から見下ろすと霧氷の付いた山肌が綺麗
2023年10月22日 07:54撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3
10/22 7:54
山頂直下から見下ろすと霧氷の付いた山肌が綺麗
霧氷
2023年10月22日 08:05撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4
10/22 8:05
霧氷
前日歩いた浅間山。この日の噴煙は少ないようだ。本峰最高点が良く見える。右の肩にチョコンと飛び出している所が前掛山らしい
2023年10月22日 08:14撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3
10/22 8:14
前日歩いた浅間山。この日の噴煙は少ないようだ。本峰最高点が良く見える。右の肩にチョコンと飛び出している所が前掛山らしい
根子岳山頂に到着
2023年10月22日 08:15撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
10/22 8:15
根子岳山頂に到着
撮って頂きました。右後方が四阿山
2023年10月22日 08:15撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
6
10/22 8:15
撮って頂きました。右後方が四阿山
浅間山方面。右奥には富士山の姿も見えた。
2023年10月22日 08:16撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
10/22 8:16
浅間山方面。右奥には富士山の姿も見えた。
アップして。。富士山が見えると嬉しくなってしまう
2023年10月22日 08:16撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4
10/22 8:16
アップして。。富士山が見えると嬉しくなってしまう
八ヶ岳連峰。左端が赤岳、右端のドームが蓼科山。その左奥に南アルプスの北岳、間ノ岳、甲斐駒と右奥には仙丈ケ岳だ。
2023年10月22日 08:18撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
10/22 8:18
八ヶ岳連峰。左端が赤岳、右端のドームが蓼科山。その左奥に南アルプスの北岳、間ノ岳、甲斐駒と右奥には仙丈ケ岳だ。
中央アルプス。この角度だと木曽駒が右の方にあって左の方に空木岳、南駒ケ岳
2023年10月22日 08:18撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
10/22 8:18
中央アルプス。この角度だと木曽駒が右の方にあって左の方に空木岳、南駒ケ岳
北アルプスを南側から。槍穂高連峰。手前の常念山脈は余り雪が無い。燕岳、餓鬼岳、唐沢岳の奥には白い裏銀座の鷲羽岳、水晶岳、野口五郎岳が並び、更にその奥に赤牛岳、薬師岳の姿も。全部見えてくれている。
2023年10月22日 08:18撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
10/22 8:18
北アルプスを南側から。槍穂高連峰。手前の常念山脈は余り雪が無い。燕岳、餓鬼岳、唐沢岳の奥には白い裏銀座の鷲羽岳、水晶岳、野口五郎岳が並び、更にその奥に赤牛岳、薬師岳の姿も。全部見えてくれている。
左から蓮華、針ノ木、爺ヶ岳、鹿島槍、五竜の後立山連峰。鹿島槍の左奥に剱岳、針ノ木と爺ヶ岳の間の奥には立山が真っ白。
2023年10月22日 08:19撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
5
10/22 8:19
左から蓮華、針ノ木、爺ヶ岳、鹿島槍、五竜の後立山連峰。鹿島槍の左奥に剱岳、針ノ木と爺ヶ岳の間の奥には立山が真っ白。
五竜岳、唐松岳、不帰ノ嶮を挟んで天狗の頭、白馬鑓、杓子、白馬の白馬三山。オールスターが勢揃いだった。
2023年10月22日 08:19撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3
10/22 8:19
五竜岳、唐松岳、不帰ノ嶮を挟んで天狗の頭、白馬鑓、杓子、白馬の白馬三山。オールスターが勢揃いだった。
北側には中央奥に横手山、右手前に草津白根山
2023年10月22日 08:21撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
10/22 8:21
北側には中央奥に横手山、右手前に草津白根山
たっぷりと展望を楽しんで四阿山を目指す。四阿山も霧氷が一杯のようだ。
2023年10月22日 08:32撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
10/22 8:32
たっぷりと展望を楽しんで四阿山を目指す。四阿山も霧氷が一杯のようだ。
気持ちの良い笹尾根を150mほど下る。
2023年10月22日 08:41撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3
10/22 8:41
気持ちの良い笹尾根を150mほど下る。
鞍部から振り返る根子岳。
2023年10月22日 09:12撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4
10/22 9:12
鞍部から振り返る根子岳。
乗鞍岳を遠望
2023年10月22日 09:14撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
10/22 9:14
乗鞍岳を遠望
槍、穂高連峰
2023年10月22日 09:17撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
10/22 9:17
槍、穂高連峰
霧氷の付いた樹林に入って四阿山へ登ります
2023年10月22日 10:03撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
10/22 10:03
霧氷の付いた樹林に入って四阿山へ登ります
牧場からの登山道に合流。ここにザックをデポして山頂へ向かいます。
2023年10月22日 10:15撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
10/22 10:15
牧場からの登山道に合流。ここにザックをデポして山頂へ向かいます。
四阿山も北西斜面は霧氷で白くなっていました
2023年10月22日 10:23撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
10/22 10:23
四阿山も北西斜面は霧氷で白くなっていました
四阿山山頂(2,354m)。祠は長野県側と群馬県側の2ヶ所にありました。こちらは群馬県側。
2023年10月22日 10:35撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
10/22 10:35
四阿山山頂(2,354m)。祠は長野県側と群馬県側の2ヶ所にありました。こちらは群馬県側。
日本百名山の80座目。
2023年10月22日 10:36撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
6
10/22 10:36
日本百名山の80座目。
草津白根山から志賀高原方面。岩菅山方面の雲も取れました。
2023年10月22日 10:37撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
10/22 10:37
草津白根山から志賀高原方面。岩菅山方面の雲も取れました。
さっきまでいた根子岳を見下ろす。雲一つない後立山連峰が綺麗です。
2023年10月22日 10:38撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
10/22 10:38
さっきまでいた根子岳を見下ろす。雲一つない後立山連峰が綺麗です。
ツアー以外の登山者も沢山いて頂上は大賑わいでした。この時間でも霧氷はしっかり残っていました。
2023年10月22日 10:40撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
10/22 10:40
ツアー以外の登山者も沢山いて頂上は大賑わいでした。この時間でも霧氷はしっかり残っていました。
御嶽山(左)と乗鞍岳(右)
2023年10月22日 10:40撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
10/22 10:40
御嶽山(左)と乗鞍岳(右)
嬬恋方面。浅間山と前日歩いた外輪山。その奥には奥秩父連山(金峰山、国師岳、甲武信岳)、そして富士山もまだくっきりと見えてました。
2023年10月22日 10:42撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
10/22 10:42
嬬恋方面。浅間山と前日歩いた外輪山。その奥には奥秩父連山(金峰山、国師岳、甲武信岳)、そして富士山もまだくっきりと見えてました。
下山は中四阿を経由して牧場へ下山します
2023年10月22日 11:13撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
10/22 11:13
下山は中四阿を経由して牧場へ下山します
根子岳を右手に正面に北アルプスの山々を望みながら気持ちの良い尾根を下ります。
2023年10月22日 11:24撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
10/22 11:24
根子岳を右手に正面に北アルプスの山々を望みながら気持ちの良い尾根を下ります。
中四阿
2023年10月22日 11:33撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
10/22 11:33
中四阿
2023年10月22日 11:42撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
10/22 11:42
標高1,700m位から樹林帯へ入ります。
2023年10月22日 12:44撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
10/22 12:44
標高1,700m位から樹林帯へ入ります。
黄葉
2023年10月22日 12:49撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
10/22 12:49
黄葉
黄金色に輝く気持ち良い登山道です
2023年10月22日 12:52撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
10/22 12:52
黄金色に輝く気持ち良い登山道です
牧場まで下りてきました
2023年10月22日 13:03撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
10/22 13:03
牧場まで下りてきました
牧場内の舗装路へ出ればあとわずか
2023年10月22日 13:08撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
10/22 13:08
牧場内の舗装路へ出ればあとわずか
ギザギザした戸隠連峰と百名山の高妻山
2023年10月22日 13:10撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
10/22 13:10
ギザギザした戸隠連峰と百名山の高妻山
紅葉も混じると一際綺麗です。奥に白馬三山が見えてます
2023年10月22日 13:10撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
10/22 13:10
紅葉も混じると一際綺麗です。奥に白馬三山が見えてます
根子岳(左)と四阿山(右奥)。楽しい山歩きだった。
2023年10月22日 13:11撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
10/22 13:11
根子岳(左)と四阿山(右奥)。楽しい山歩きだった。
皆さんに釣られて売店で牧場アイスをゲット。お疲れ様でした。
2023年10月22日 13:18撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3
10/22 13:18
皆さんに釣られて売店で牧場アイスをゲット。お疲れ様でした。

装備

MYアイテム
ちゃむ
重量:-kg

感想

日本百名山の四阿山。登山口の菅平牧場に着いたとたん前面に広がる北アルプスの絶景にもうテンション最高潮。準備運動をして根子岳の方から時計回りに周回縦走を開始した。
菅平高原や周囲の北アルプスを見晴らしながらの登行は最高に気分が良い。前日の雪で白く着飾った山々の姿はとてつもなく美しかった。標高が上がるにつれて樹々の霧氷も白く輝き、見下ろした白い絨毯がまた美しかった。この時期に初めての霧氷が見られるとは思ってもみなかった。
登りついた根子岳の山頂からは北アルプスの白馬岳から槍・穂高連峰、乗鞍岳までの全てを見晴らせたのは勿論のこと、更に御嶽山、中央アルプス、八ヶ岳、南アルプスの北岳、甲斐駒、仙丈ケ岳、そして富士山と凡そ見える限りの山々を展望することが適い大満足だった。
展望を楽しんでいよいよ四阿山へ向かう。途中、鬼遊びの庭の岩場を横に見ながら一旦笠原の中の道を鞍部へ下る。振り返った笹の斜面もまた美しい。樹林の中へ入って1時間ほど登ると牧場から上がってくる登山道に合流した。そこからは空身で山頂をピストン。未だ霧氷が残る北西斜面を見ながら15分ほどで信州側、そして上州群馬側の祠のある山頂に到着した。前日登った浅間山を間近に望み、また北側の草津白根や横手山、岩菅山などの志賀高原方面も教えてもらいながら山々を確認できた。
下山は中四阿を経由して牧場へ。最後まで富士山も八ヶ岳や北アルプスも展望しながらの今回の山行はとても楽しかった。
牧場へ下山して食べた牧場ソフトは、さすがに濃厚で美味しかった。
真田の庄にて温泉に入り後はゆっくりバスに揺られて帰阪した。でもやっぱり遠かったなあ。

【2023年の山行 35回目】
 今回の歩行距離:11.2km 2023年の累積距離:565.4km
 今回の累積標高:1,042m 2023年の累積標高:48,155m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
根子岳~四阿山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら