ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 609519
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

これが愛知の山!!平山明神山〜大鈴山〜鹿島山縦走!!

2015年04月02日(木) [日帰り]
 - 拍手
kazusanpo その他1人
GPS
06:49
距離
6.0km
登り
739m
下り
737m

コースタイム

日帰り
山行
6:01
休憩
0:49
合計
6:50
11:37
12:03
80
13:23
13:35
30
14:05
14:16
71
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
堤石トンネル手前の和市バス停の先に駐車場があります。
和市登山口駐車場には10台程度駐車可能。
コース状況/
危険箇所等
登山口〜根石峠
十三曲りという登山道を登って行きます。大した登りじゃありません。
準備運動です。

根石峠〜平山明神山
急なアップダウンの続く、岩場の連続です。ロープの張っていない岩場もあり、かなり際どい岩場下りもあります。平山明神山手前のナイフリッジは見た目程怖くありません。

平山明神山〜大鈴山
大鈴山へ近づくと標高差100m以上の凄い急登があります。岩場は無いので明神山までとは大分印象の違った登山道でした。

大鈴山〜鹿島山
登山道は緩やかでしたが、テープの印が少ないので不安になりました。

鹿島山〜登山口
鹿島山から池葉守護神社までの下山道を間違えたのかテープに沿って歩いたのですがとても歩けるような道ではなくてかなり不安な下山でした。神社の屋根が見えてほっとしました。池葉守護神社からは分かりやすい道でした。
その他周辺情報 登山口から16kmほど先の
とうえい温泉 花まつりの湯
http://toei-hotspring.jp/
本日のパートナー
旧友のmanabu君です。
2015年04月02日 08:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
4/2 8:37
本日のパートナー
旧友のmanabu君です。
登山口からスタートです。
花粉症なのでマスク着用です・・・
2015年04月02日 08:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/2 8:37
登山口からスタートです。
花粉症なのでマスク着用です・・・
一見駐車場と分からない登山口
自分たちの車のみでした。
2015年04月02日 08:38撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/2 8:38
一見駐車場と分からない登山口
自分たちの車のみでした。
ここから登って行きます。
2015年04月02日 08:38撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/2 8:38
ここから登って行きます。
つくしです。
春を感じますね。
2015年04月02日 08:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/2 8:39
つくしです。
春を感じますね。
岩古谷山方面へ登ります。
2015年04月02日 08:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/2 8:40
岩古谷山方面へ登ります。
サクラが咲いています。
今日は全国的にもお花見日和
2015年04月02日 08:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/2 8:41
サクラが咲いています。
今日は全国的にもお花見日和
スミレさんです。
2015年04月02日 08:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/2 8:42
スミレさんです。
わかりません
花です。
2015年04月02日 08:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/2 8:43
わかりません
花です。
東海自然歩道
歩きやすい道を歩きます。
2015年04月02日 08:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/2 8:46
東海自然歩道
歩きやすい道を歩きます。
ここから十三曲りを登ります
2015年04月02日 08:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/2 8:53
ここから十三曲りを登ります
一曲りです
2015年04月02日 08:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/2 8:53
一曲りです
二曲りです。
飽きた!!もう撮らない!!
2015年04月02日 08:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/2 8:55
二曲りです。
飽きた!!もう撮らない!!
十三曲りです。
口ほどにもない!楽勝です!!
2015年04月02日 09:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/2 9:06
十三曲りです。
口ほどにもない!楽勝です!!
尾根に出ます。
2015年04月02日 09:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/2 9:06
尾根に出ます。
ちょっと一休み
ここからが本日のメインイベントです
2015年04月02日 09:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/2 9:07
ちょっと一休み
ここからが本日のメインイベントです
十三曲りの説明が書かれています。
2015年04月02日 09:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/2 9:07
十三曲りの説明が書かれています。
ここから明神山まで110分!?
長い・・・
2015年04月02日 09:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
4/2 9:08
ここから明神山まで110分!?
長い・・・
ちょっと展望が開けてました
2015年04月02日 09:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/2 9:09
ちょっと展望が開けてました
うぬ・・・
カラッと晴れないな
2015年04月02日 09:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/2 9:09
うぬ・・・
カラッと晴れないな
急登です
2015年04月02日 09:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/2 9:12
急登です
アセビが咲いています。
お花の季節になりますね
2015年04月02日 09:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/2 9:14
アセビが咲いています。
お花の季節になりますね
いきなり岩場っす
2015年04月02日 09:15撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
4/2 9:15
いきなり岩場っす
よっこらっしょっと!
2015年04月02日 09:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/2 9:16
よっこらっしょっと!
ロープつけて欲しいです
滑ると痛そう
2015年04月02日 09:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/2 9:18
ロープつけて欲しいです
滑ると痛そう
苔が美しい・・・
2015年04月02日 09:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/2 9:20
苔が美しい・・・
もうとっくに足元注意なきがしますが・・・
足元注意の始まりです!
2015年04月02日 09:21撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/2 9:21
もうとっくに足元注意なきがしますが・・・
足元注意の始まりです!
岩場です。岩場ですよ。
2015年04月02日 09:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/2 9:22
岩場です。岩場ですよ。
よっこらしょーいち!
2015年04月02日 09:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/2 9:25
よっこらしょーいち!
平山明神山まで後80分・・・
2015年04月02日 09:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/2 9:30
平山明神山まで後80分・・・
次は一気に下ります。
2015年04月02日 09:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/2 9:42
次は一気に下ります。
滑りやすいからそーっとそ〜っと
2015年04月02日 09:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/2 9:42
滑りやすいからそーっとそ〜っと
また岩場の登り
2015年04月02日 09:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/2 9:44
また岩場の登り
急登です
2015年04月02日 09:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/2 9:57
急登です
カニの横這いです・・・
2015年04月02日 10:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
4/2 10:00
カニの横這いです・・・
怖いですよ・・・
2015年04月02日 10:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
4/2 10:01
怖いですよ・・・
キツイところ下りましたな
2015年04月02日 10:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/2 10:04
キツイところ下りましたな
ホッと一息
コーヒータイムです。
2015年04月02日 10:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/2 10:16
ホッと一息
コーヒータイムです。
山のコーヒー久しぶりです。
美味しい・・・
2015年04月02日 10:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/2 10:23
山のコーヒー久しぶりです。
美味しい・・・
落雷の跡ですね
木が焦げてます。
2015年04月02日 10:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/2 10:33
落雷の跡ですね
木が焦げてます。
これまた厳しい岩登り
2015年04月02日 10:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
4/2 10:56
これまた厳しい岩登り
そしてまた下り・・・
うんざりだ
2015年04月02日 10:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/2 10:58
そしてまた下り・・・
うんざりだ
大鈴山と平山明神山の分岐に着きました。
ここから少し進んで平山明神山です。
2015年04月02日 11:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/2 11:09
大鈴山と平山明神山の分岐に着きました。
ここから少し進んで平山明神山です。
登って登って
2015年04月02日 11:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/2 11:09
登って登って
迫力のある岩が出現しました。
2015年04月02日 11:11撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/2 11:11
迫力のある岩が出現しました。
なんか深い山の感じで良い写真
なんか深い山の感じで良い写真
小明神山頂・・・
偽ピークだよ
2015年04月02日 11:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/2 11:16
小明神山頂・・・
偽ピークだよ
赤い矢印
可愛らしい
2015年04月02日 11:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/2 11:16
赤い矢印
可愛らしい
ちょっと開けた
2015年04月02日 11:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/2 11:22
ちょっと開けた
この先が山頂ですがガスガスです
天気予報ど〜なってんだああ
2015年04月02日 11:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/2 11:22
この先が山頂ですがガスガスです
天気予報ど〜なってんだああ
ナイフリッジ突入です!!
2015年04月02日 11:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
4/2 11:29
ナイフリッジ突入です!!
短いですが
まあまあです。
2015年04月02日 11:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/2 11:29
短いですが
まあまあです。
歩いてみると怖くありませんね
2015年04月02日 11:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
4/2 11:30
歩いてみると怖くありませんね
ここからの展望が一番美しいですね
水墨画みたい
2015年04月02日 11:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/2 11:30
ここからの展望が一番美しいですね
水墨画みたい
こうしてみると凄い
2015年04月02日 11:31撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
4/2 11:31
こうしてみると凄い
危険です。
2015年04月02日 11:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/2 11:33
危険です。
やっと平山明神山に到着です!!
2015年04月02日 11:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
4/2 11:39
やっと平山明神山に到着です!!
やりましたよ!!展望ないですけどやりました!
ここで昼食タイムです。
2015年04月02日 11:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/2 11:40
やりましたよ!!展望ないですけどやりました!
ここで昼食タイムです。
西の覗きです。
展望ゼロです・・・
2015年04月02日 12:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/2 12:07
西の覗きです。
展望ゼロです・・・
大鈴山分岐まで戻って来ました。
ここから大鈴山へ向かいます。
2015年04月02日 12:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/2 12:24
大鈴山分岐まで戻って来ました。
ここから大鈴山へ向かいます。
ここが標高差100m以上ある激急登です。
2015年04月02日 12:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/2 12:57
ここが標高差100m以上ある激急登です。
こちらの方向が大鈴山です
2015年04月02日 13:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/2 13:08
こちらの方向が大鈴山です
優しい道ですね。
2015年04月02日 13:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/2 13:08
優しい道ですね。
なんとここにきて急に日が差してきました!
青空も見える・・・
奇跡!?
2015年04月02日 13:21撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/2 13:21
なんとここにきて急に日が差してきました!
青空も見える・・・
奇跡!?
大鈴山山頂に着きました!
2015年04月02日 13:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
4/2 13:23
大鈴山山頂に着きました!
セルフ撮りです。
イエーイ!!
2015年04月02日 13:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
4/2 13:26
セルフ撮りです。
イエーイ!!
いつもの登頂ポーズ!!
この笑顔の意味は・・・
2015年04月02日 13:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/2 13:25
いつもの登頂ポーズ!!
この笑顔の意味は・・・
ここにきて晴れたんです!!
ヤッホーい!!
2015年04月02日 13:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
4/2 13:28
ここにきて晴れたんです!!
ヤッホーい!!
山頂部は休憩しやすい
山頂部は休憩しやすい
アセビが綺麗に咲いています。
2015年04月02日 13:31撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/2 13:31
アセビが綺麗に咲いています。
三角点にタッチ!
ここから鹿島山に向かいます。
2015年04月02日 13:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/2 13:35
三角点にタッチ!
ここから鹿島山に向かいます。
印が少なくて不安でしたが、標識を確認!
一安心です。
2015年04月02日 14:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/2 14:00
印が少なくて不安でしたが、標識を確認!
一安心です。
鹿島山頂上が見えました。
なんか幻想的に見えますね。
2015年04月02日 14:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/2 14:05
鹿島山頂上が見えました。
なんか幻想的に見えますね。
最後の山頂です。
やりました!!!
2015年04月02日 14:15撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
4/2 14:15
最後の山頂です。
やりました!!!
池葉守護神社に降りてきました。
ここに降りるまでが大変でした・・・
2015年04月02日 15:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/2 15:01
池葉守護神社に降りてきました。
ここに降りるまでが大変でした・・・
大阪まで604km!!
そこまで続いてるのか・・・
東海自然歩道恐るべし!!
2015年04月02日 15:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/2 15:03
大阪まで604km!!
そこまで続いてるのか・・・
東海自然歩道恐るべし!!
休憩所です
2015年04月02日 15:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/2 15:05
休憩所です
水場です。
飲めるかどうか分かりませんので手を洗いました。
気持ちよかったです。
2015年04月02日 15:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/2 15:06
水場です。
飲めるかどうか分かりませんので手を洗いました。
気持ちよかったです。
標識があると安心ですね。
2015年04月02日 15:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/2 15:16
標識があると安心ですね。
登山口まで降りて来ました
2015年04月02日 15:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/2 15:16
登山口まで降りて来ました
車が見えました。
お疲れ様〜〜〜
2015年04月02日 15:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
4/2 15:25
車が見えました。
お疲れ様〜〜〜
撮影機器:

感想

小学校の頃からの旧友と前から山に登ろうと話をしていてやっと登りに行けました。
天気予報ではこの日だけ晴れるということだったので休みも偶然合って計画を実行しました。

愛知の山ということで、岩場があると言っても大したことは無いだろうと思っていましたが、中々の縦走路!!岩場もアスレチック感満載で大変楽しめました!!

鹿島山からの下りがピンクのテープを辿って下山したのですが、登山道が違ったのか明らかに道が無く、足場の悪い怖いところを下山しました。それでもテープを辿った結果は登山口までたどり着けたので結果オーライとします。
※ピンクのテープの目印が途中で無くなったら鹿島山まで登りかえすつもりでした。

思った以上に時間の掛かるガッツリ登山でしたが、二人とも大満足です。
今度はもっと高いところに行こうぜ〜〜〜!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1070人

コメント

懐かしの愛知のお山♪
お疲れ様です。
僕の家から一番近いエリアですね。
登山始めたばかりの頃に岩古谷山も加えて歩いたことあります。自転車等利用すると鞍掛山まであるけますよ。
槍ヶ岳(北ア)の槍T着て、愛知130名山の本片手に夢中で登ってました。
あの頃は低山大好きだったのに...今は軽い高山病(標高)です(笑)
読図はこのころに身についた気がします。
2015/4/5 10:30
Re: 懐かしの愛知のお山♪
sirakabaさんコメントありがとうございます!
なんか愛知の山ってそんなに岩場のイメージがなかったんですけど、
行ってみるとメチャメチャ激しかったですね。
舐めて掛かって痛い目に合いました。(笑)

下道でずっと走ってきたのでこの日は桜を楽しめました。
花見に行かずに山に登る山バカです(笑)
2015/4/5 12:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら