記録ID: 6098363
全員に公開
ハイキング
奥秩父
金峰山とクリスタルラインと皷川温泉
2023年10月25日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:35
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,168m
- 下り
- 1,161m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:05
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 7:28
距離 10.8km
登り 1,168m
下り 1,168m
14:10
天候 | 晴れのちくもり、時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
瑞牆山壮に水洗の綺麗なトイレあり チップ100円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
落ち葉が増えてきたので下山時など注意 |
その他周辺情報 | ラドン温泉の増富温泉の日帰りの湯が改装休業中のため、クリスタルラインをドライブして皷川温泉を利用。 510円とコスパよく、風呂も露天も広くてよかったです。サウナあり、ジェットあり。 隣の定食居酒屋?の【あぜ道】さんの唐揚げはさくさくふわふわで絶品でした。 |
写真
天気も悪くなってきたため、写真も撮らずに大日小屋まで一気に下山。
下山中脚が踏ん張れなくなってきてゆっくり降りる。
よく考えたら休憩らしい休憩も取らずにずっと歩いてたので、ここでやっとご飯休憩。
先週箸を忘れて食べられなかったカップヌードルをようやく食べる。
ビッグじゃなくても良かったな…
下山中脚が踏ん張れなくなってきてゆっくり降りる。
よく考えたら休憩らしい休憩も取らずにずっと歩いてたので、ここでやっとご飯休憩。
先週箸を忘れて食べられなかったカップヌードルをようやく食べる。
ビッグじゃなくても良かったな…
ここからは下山後のお楽しみ、お風呂へ。
増富温泉の日帰りが休業中のため、クリスタルラインという冬季閉鎖される道をドライブして牧丘まで抜けます。紅葉が綺麗なのでこの時期おすすめドライブコースかも
増富温泉の日帰りが休業中のため、クリスタルラインという冬季閉鎖される道をドライブして牧丘まで抜けます。紅葉が綺麗なのでこの時期おすすめドライブコースかも
撮影機器:
感想
3回目の金峰山はソロで。
登り始めは快晴でしたが昼前から曇りに。
瑞牆山も行けるかなと思いましたが、天気もイマイチだし下山中疲れてしまって断念。
ソロだと自分のペースで疲れてないと思ってしまい、あまり休憩を取らずに歩いていたのが良くなかったですね。
今日は登りの早い段階でR1を脱いだので汗もそんなにかかずに登れました。寒かったけど。
寒い時期のレイヤリング難しいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:343人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する