記録ID: 6111950
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
ミッドナイトハイクの白根隠山
2023年10月29日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:09
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,095m
- 下り
- 1,082m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:34
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 6:08
距離 13.8km
登り 1,095m
下り 1,094m
0:03
5分
スタート地点
6:13
ゴール地点
天候 | 雪が降ったり止んだり。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。ですがミッドナイトなので注意が必要。 |
その他周辺情報 | なにもなし。 |
写真
感想
インスタで昔からの知り合いの日光のレジェンド(yzn0131)ゆーぞーさんと、真夜中スタートの菅沼から白根隠山に行って来ましたよ。。
ゆーぞーさんは、もはや怪物レベルの猛者。。なので私のペースで登らして頂きました。。二人とも、奥日光のミッドナイトは初めて。。わくわく。
日光の主でもミッドナイトは初との事。。
スタートは動物フェスティバルでしたが標高2000メートル位からは、全く動物の気配がない。エサがないので下に移動でしょう。。
ゆーぞーさんは、何度か挨拶程度でお会いしてましたが、コラボは初。。最高のナイスガイでしたよ。。
気さくで色々な、共通点などあり、話が盛り上がり過ぎ。。
こんな遅い私に付き合ってくれてありがとー。。またご一緒させて下さい。。
若いって素晴らしい。
奥日光も相変わらず素晴らしい。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:412人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山〈奥白根山〉(菅沼キャンプ場→弥陀ヶ池→山頂→五色沼→菅沼キャンプ場)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ナイトハイクお疲れ様でした。
5枚目とか、何か小説の表紙になりそぅですねぇ〜。
雰囲気満点です。
お疲れ様でした。
5枚目ありがとーございます。盗撮ですが(笑)
いやどーも。真夜中だ😅
月面のような写真ですね😵
ほんとは錫ヶ岳だった?
寒かったでしょうね😢ご無事でよかったです😆
まぁ私には絶対見られない景色😁写真で見せていただきますありがとう😆
流石に白錫尾根を深夜に歩いたのは初めてでした笑
本当は錫でしたが寒気と冬型の気圧配置で稜線上はすっかり冬山でした!ですがほぼ満月に近い月齢だったからか明るくてライトなしでも稜線が歩けて不思議な気分を楽しめました✌︎
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する