ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 611492
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

雪化粧の4月の高尾で花探し 高尾スミレなど

2015年04月09日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:00
距離
17.6km
登り
944m
下り
958m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:25
休憩
0:35
合計
6:00
6:15
5
6:20
6:20
20
6:40
6:40
90
8:10
8:20
5
8:25
8:25
35
9:00
9:00
20
9:20
9:25
80
10:45
10:45
10
10:55
10:55
10
11:05
11:05
10
11:15
11:15
5
11:20
11:20
20
11:40
12:00
15
駒木野庭園
12:15
ゴール地点
大変ポピュラーなコースで危険個所はありません。
しかし今日は昨夜からの雪が残っており木がその重みでしな垂れて道を塞いでいたり雪が木から落ちてきたりで大変でした。

計画では一丁平の手前から大垂水峠へ一旦下り、そこから城山へ向かう予定でしたが基幹登山道を歩いた方が安全と判断して変更しました。

日影沢林道の中間から下は標高が低くなるので木の上の雪解けが激しくまるで雨の様でした。
天候 曇り時々雹
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路 京王高尾山口駅
復路 京王高尾駅
6:20 今日も清滝駅経由で高尾を散策です 桜が咲いているのに山は雪の様です
15
6:20 今日も清滝駅経由で高尾を散策です 桜が咲いているのに山は雪の様です
6号路の入り口へ向かう途中で早速ミヤマキケマンの登場です
13
6号路の入り口へ向かう途中で早速ミヤマキケマンの登場です
次は同じキケマン属のムラサキケマンです
13
次は同じキケマン属のムラサキケマンです
ヤマネコノメソウの裂開した果実の中の種子は少し気持ち悪いです
22
ヤマネコノメソウの裂開した果実の中の種子は少し気持ち悪いです
6号路から琵琶滝を経由して2号路へ向かいます マルバスミレ 未だ目覚めてないので花弁が開いていません
8
6号路から琵琶滝を経由して2号路へ向かいます マルバスミレ 未だ目覚めてないので花弁が開いていません
タチツボスミレ この辺から雹が降ってきて避けるのに大変でした
7
タチツボスミレ この辺から雹が降ってきて避けるのに大変でした
それでも間隙を狙って撮影したミツバツツジ
19
それでも間隙を狙って撮影したミツバツツジ
誰からも踏まれずに生き延びているミミガタテンナンショウ
13
誰からも踏まれずに生き延びているミミガタテンナンショウ
2号路は花も雪を被っているものが殆どでした アオキの花
23
2号路は花も雪を被っているものが殆どでした アオキの花
何か冬山にでも来た様な雰囲気です
22
何か冬山にでも来た様な雰囲気です
3号路も雪だらけです ヤマブキもご覧の通りです
21
3号路も雪だらけです ヤマブキもご覧の通りです
今日はミヤマシキミの花も狙っていましたが何か綺麗に撮れました 滅多にないシャッターチャンスです
28
今日はミヤマシキミの花も狙っていましたが何か綺麗に撮れました 滅多にないシャッターチャンスです
雪を被っていない植物がありました ヨゴレネコノメ
5
雪を被っていない植物がありました ヨゴレネコノメ
ナガバノスミレサイシンでしょうか 水の滴る花でよく分かりません
5
ナガバノスミレサイシンでしょうか 水の滴る花でよく分かりません
紛らわしい葉の形 3号路は木に積もった雪が断続的に落ちてくるのでじっくりと観察出来ませんでした
4
紛らわしい葉の形 3号路は木に積もった雪が断続的に落ちてくるのでじっくりと観察出来ませんでした
雪を被っていなかったアオキの花
4
雪を被っていなかったアオキの花
落ち着いて撮影したかった本当は綺麗なカノコソウ
17
落ち着いて撮影したかった本当は綺麗なカノコソウ
珍しく大きな花弁を開いていたタチツボスミレ 殆どのスミレは今日は眠ったままです
5
珍しく大きな花弁を開いていたタチツボスミレ 殆どのスミレは今日は眠ったままです
再度カノコソウに挑戦するもこの花の美しさを再現出来ませんでした 残念!
10
再度カノコソウに挑戦するもこの花の美しさを再現出来ませんでした 残念!
3号路から富士道へ向かう途中の様子 ここはまだましな方で雪の重みで木がしな垂れ歩くのに大変でした
24
3号路から富士道へ向かう途中の様子 ここはまだましな方で雪の重みで木がしな垂れ歩くのに大変でした
上に見える葉に誤魔化された様ですマルバスミレかも知れません
9
上に見える葉に誤魔化された様ですマルバスミレかも知れません
ダンコウバイもご覧の通り 雪というかかき氷をかけたような感じです
7
ダンコウバイもご覧の通り 雪というかかき氷をかけたような感じです
キブシの枝には上手に雪が落ちずに残っていました
35
キブシの枝には上手に雪が落ちずに残っていました
高尾山山頂の多分葉桜に雪の花が咲きましたが華やかさがありません
12
高尾山山頂の多分葉桜に雪の花が咲きましたが華やかさがありません
それを見ていた雪だるま 残念そうな顔をしています
31
それを見ていた雪だるま 残念そうな顔をしています
見晴台からの景色 決してモノクロ写真ではありません
6
見晴台からの景色 決してモノクロ写真ではありません
クロモジも雪の重さで登山道を塞いでいたので撮影
20
クロモジも雪の重さで登山道を塞いでいたので撮影
もみじ台巻道からの風景
10
もみじ台巻道からの風景
天気が良ければ未だ桜も綺麗で楽しめた筈ですが...
20
天気が良ければ未だ桜も綺麗で楽しめた筈ですが...
一丁平でピンク色の桜に雪が積もり淡いピンク色に見える桜
26
一丁平でピンク色の桜に雪が積もり淡いピンク色に見える桜
こちらはコブシ 雰囲気は良いのですが遠目にこれがコブシとは分かりずらいです
7
こちらはコブシ 雰囲気は良いのですが遠目にこれがコブシとは分かりずらいです
一丁平の展望台 案内板も雪で覆われています
5
一丁平の展望台 案内板も雪で覆われています
今日の天気では手摺の所まで行く人はいない様です
4
今日の天気では手摺の所まで行く人はいない様です
雪を見ながら長T一枚で歩いていたのでさすがに寒々としてきてなめこ汁のお世話になりました 美味しかった!
25
雪を見ながら長T一枚で歩いていたのでさすがに寒々としてきてなめこ汁のお世話になりました 美味しかった!
何処に座れば良いのでしょう? 今日茶店が営業中だったのには驚きました
12
何処に座れば良いのでしょう? 今日茶店が営業中だったのには驚きました
ちょっとピンボケですが本日唯一の鳥だったホオジロ
21
ちょっとピンボケですが本日唯一の鳥だったホオジロ
先日高尾で珍しい花を撮影された方がおられたのでもしかしてと撮影してみるとただの雑草でした
3
先日高尾で珍しい花を撮影された方がおられたのでもしかしてと撮影してみるとただの雑草でした
日影沢林道にはキブシが多いです 珍しくはないのですが一応記録の為に撮影しました
10
日影沢林道にはキブシが多いです 珍しくはないのですが一応記録の為に撮影しました
最初に登場しているムラサキケマン やはり高度が低くなると登場する様です
5
最初に登場しているムラサキケマン やはり高度が低くなると登場する様です
何故かキケマン属は仲良し ミヤマキケマン
3
何故かキケマン属は仲良し ミヤマキケマン
雪を被っていないヤマブキ しかし水滴は着いています
5
雪を被っていないヤマブキ しかし水滴は着いています
モミジイチゴは何処にでもありますが下向きなので撮影しやすい花は少ないです
18
モミジイチゴは何処にでもありますが下向きなので撮影しやすい花は少ないです
今日の天候ではニリンソウは開いてくれません
8
今日の天候ではニリンソウは開いてくれません
辛うじて本日一番開いていたニリンソウ
20
辛うじて本日一番開いていたニリンソウ
その近くにコチャルメルソウ 川に入らないと接近出来ないので望遠で撮影しました
7
その近くにコチャルメルソウ 川に入らないと接近出来ないので望遠で撮影しました
コバノタツナミソウの蕾でしょうか 開花が待ち遠しいです
3
コバノタツナミソウの蕾でしょうか 開花が待ち遠しいです
残念ながら上弁が欠けていますがどう見てもナガバノスミレサイシンの様です
5
残念ながら上弁が欠けていますがどう見てもナガバノスミレサイシンの様です
3号路に沢山ある筈だったヤマルリソウ 日影沢林道で見つけました
10
3号路に沢山ある筈だったヤマルリソウ 日影沢林道で見つけました
ナガバノスミレサイシンはタチツボスミレ並に多そうです
5
ナガバノスミレサイシンはタチツボスミレ並に多そうです
本日一番狙いの花 タカオスミレの登場です 葉が茶色いのが特徴
17
本日一番狙いの花 タカオスミレの登場です 葉が茶色いのが特徴
日影沢林道にはこのタカオスミレを求めてか平日にも拘わらず大勢の方が来られていました
14
日影沢林道にはこのタカオスミレを求めてか平日にも拘わらず大勢の方が来られていました
アミガサユリ(バイモ) 背景はミツバツツジです 日影沢林道入口にて
25
アミガサユリ(バイモ) 背景はミツバツツジです 日影沢林道入口にて
もしこれがヒゴスミレだとすると高尾・奥多摩地区では希少かも知れません
24
もしこれがヒゴスミレだとすると高尾・奥多摩地区では希少かも知れません
クサノオウ 残念ながら上を向いて開いている花はありませんでした
7
クサノオウ 残念ながら上を向いて開いている花はありませんでした
これもナガバノスミレサイシンでしょう 花の色も色々です
7
これもナガバノスミレサイシンでしょう 花の色も色々です
カタバミの花は見かけませんでしたがこんなスミレが咲いていました
9
カタバミの花は見かけませんでしたがこんなスミレが咲いていました
ヤマエンゴサクは花期が長いのか未だ残っていました キバナノアマナは姿を消していました
16
ヤマエンゴサクは花期が長いのか未だ残っていました キバナノアマナは姿を消していました
駒木野庭園に到着です ベンチも用意されていますのでここで昼食にします
4
駒木野庭園に到着です ベンチも用意されていますのでここで昼食にします
ワンパターンのランチボックス 今日は白いご飯もないのに豚肉の生姜焼きです 下にキャベツの千切りを敷き詰めましたが見えません 葡萄はトンプソンとレッドグローブ
41
ワンパターンのランチボックス 今日は白いご飯もないのに豚肉の生姜焼きです 下にキャベツの千切りを敷き詰めましたが見えません 葡萄はトンプソンとレッドグローブ
食後に庭を見てみるとイカリソウが咲いていました
22
食後に庭を見てみるとイカリソウが咲いていました
イカリソウとともに山で見つけたかったヒトリシズカもここで咲いていました
18
イカリソウとともに山で見つけたかったヒトリシズカもここで咲いていました
これはアンズの花だそうです 初めて見る花かも知れません
18
これはアンズの花だそうです 初めて見る花かも知れません
最後にカラフルなボケを撮影して高尾駅へ向かいました
12
最後にカラフルなボケを撮影して高尾駅へ向かいました
(番外編:平山城址公園) 天ぷらにすると美味しいタラの芽
21
(番外編:平山城址公園) 天ぷらにすると美味しいタラの芽
(番外編:平山城址公園) 色と形が綺麗なタチツボスミレ
14
(番外編:平山城址公園) 色と形が綺麗なタチツボスミレ
(番外編:東京薬科大) 足の踏み場もないほど咲いたフデリンドウ
30
(番外編:東京薬科大) 足の踏み場もないほど咲いたフデリンドウ
(番外編:東京薬科大) ミツバアケビの雌花(上)と雄花(下)
14
(番外編:東京薬科大) ミツバアケビの雌花(上)と雄花(下)

感想

昨年の4月7日にヤマレコの山行記録を始めて1年が経過しました。
この間38件のレコをアップさせて頂きました。
レコをご覧頂いた方々に厚く感謝申し上げます。

今回は2年目に突入したので昨年と同じ内容では進歩が無いとは考えたのですが結局昨年と同じ様なコースを歩きました。

その狙いは昨年撮影している花が今年も咲いていればもう少し綺麗に撮影してみたかったからです。
しかし、雨の後の晴天を予想していたのに高尾山は何と雪が積もっておりやっと見つけた花も雪化粧をしているではありませんか。
期待通りに旬の花を見つけることは出来ませんでしたが貴重な体験となりました。

花の多い高尾山と言われていますが皆さまのレコを拝見していると本当に多くの
、そして大変珍しい品種までも撮影されていて驚かされるととともに未だ未だ
花探しが未熟な自分を反省するばかりです。

それでも今年初めての花に遭遇出来た時の喜びは何とも言えません。
今日は城山までは雪の影響で目新しい花には出会えませんでしたが今回の一番の収穫はタカオスミレとの遭遇です。
しかし、今年はあまりにも簡単にタカオスミレが見つかったので感動は若干薄いかもしれません。

今日は昨日の真冬の様な天気とはうって変って好天となり清々しい山歩きを楽しむ
事ができましたと報告するつもりが雪化粧の高尾山山行記録となりました。

この季節としては珍しい高尾山を楽しんで頂ければ幸いです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1402人

コメント

こんばんは
私も今日、高尾山でした
木から雨のように水滴、雪が落ちてきて大変でした
途中からレインウエアーを着ました
大平林道、高尾林道がメインでした
スミレなど沢山ありましたが、やはりほとんどが下向き、開いていません
タカオスミレ、ヒゴスミレ、見られませんでした
日影林道の方が良かったようですね
記録はまだまだ明日できるか???です
2015/4/9 21:46
Re: こんばんは
divyasu21さん、こんばんは。

コメントを頂き有難うございます。

そうでしたか。divyasu21さんも今日行かれたのかですか。
本当に大変でしたがお互い良い経験になりましたね。

計画段階でスミレの多い大平林道も検討したのですがどうしても3号路は外せなかったものですから一丁平の手前から大平林道へ下るつもりでした。
しかし少し覗いてみると不安になり最近一段と整備された王道で城山まで行くことに変更しました。
そこまでは良かったのですが日影沢林道は大粒の雨の様で大変でした。それでも高尾スミレに会えて満足出来ました。

divyasu21さんのレコを楽しみにしております。

Landsberg
2015/4/9 22:30
季節はずれの!?
Landsbergさん、こんばんは!

レコ一周年、おめでとう?ございます。
いつも、素敵な花や草木に、
そして美味しそうなお弁当やスイーツを見て
楽しませてもらってます。

桜も咲き乱れて春本番と思いきや、まさかの雪でしたよねー。
花たちも寒そうに縮こまっているかのように見えました。

しばらく冬に遡ったような日が続きそうなので、
どうかご自愛いただいて、また素敵なレコで楽しませてください。
2015/4/10 19:17
Re: 季節はずれの!?
omaさん、こんばんは。

コメントを頂き有難うございます。

富士山からレコを始められたomaさんと違い殆ど高尾山や街歩きのレコばかりで1年経過してしまいお恥ずかしい次第です。

10月の初めに尾瀬で雪に降られたことがありますが4月にしかも高尾山で季節はずれの雪景色とは驚きとともに良い経験になりました。

omaさんのレコも何時も楽しみにしています。
特に奥様やご家族での山行は微笑ましくて心が温まります。

Landsberg
2015/4/10 19:50
昨日は残業で!
Landsbergさん、こんばんは

油断してました!昨日は残業で皆様の記録をチェックしていませんでした

今回のお花 やランチが色とりどりですね
すごくきれいです!
【タカオスミレ】というお花があるんですね

勉強になりました
2015/4/10 20:19
Re: 昨日は残業で!
sayanaoさん、こんばんは。

残業などお忙しい中でのコメント、有難うございます。
休暇を取られた次の日でお仕事も大変でしたでしょう。
油断なんてとんでもないです。

高尾で発見、命名された植物は50種類を超えるそうですがその代表的なものが高尾スミレです。葉が暗赤褐色なので同定しやすいです。
最近は花に興味を持たれる方が増えて今の季節に高尾山、特に日影沢林道という場所に来られる方の多くはこの花が一番の目的の様です。

Landsberg
2015/4/10 21:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら