記録ID: 612554
全員に公開
沢登り
六甲・摩耶・有馬
日程 | 2015年04月12日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇り |
アクセス |
利用交通機関
行き:神戸市バス2系統「護国神社前」停下車帰り:神戸市バス2系統「観音寺」停乗車
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2015年04月の天気図 [pdf] |
---|
写真
撮影機材:
感想/記録
by MuscleTurtle
摩耶東谷を、まやビューラインを軸に登り降りしてみた。
摩耶東谷は堰堤は数多くあれど、滝群があって
沢床を進むなら楽しめるかも。しかし少々というか結構汚い場所もある。
歴史がある道なので、昔を思いながら登るのもオツかも。
といいつつも、今回は旧道は通ってないのでまたいつか。
弥生滝、見返滝、行者滝はどれがどれだったんだろう。
多分規模的に間違ってないかと思う。
摩耶東谷は堰堤は数多くあれど、滝群があって
沢床を進むなら楽しめるかも。しかし少々というか結構汚い場所もある。
歴史がある道なので、昔を思いながら登るのもオツかも。
といいつつも、今回は旧道は通ってないのでまたいつか。
弥生滝、見返滝、行者滝はどれがどれだったんだろう。
多分規模的に間違ってないかと思う。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:2550人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 摩耶山 (702m)
- 掬星台 (690m)
- 五鬼城公園登山口 (160m)
- まやビューライン 虹の駅 (459m)
- 摩耶山史跡公園 (614m)
- 摩耶ロープウェー星の駅
- 杣谷堰堤
- 不動の滝
- 史跡公園方向分岐点
- 青谷道 上野道 分岐点
- 山寺尾根方向(掬星台下 水平道)分岐点
- 山寺尾根 分岐点
- 深谷第四砂防ダム
- 摩耶東谷ゴルジュ
- 摩耶東谷 生命力の木
- 深谷第一砂防ダム
- 杣谷入口 / 永峰堰堤
- ハチノス谷
- 旧 天上寺 仁王門
- 八丁 / 虹の駅 分岐点
- 五鬼城展望公園
- 摩耶ケーブル駅
- 高圧線下展望処
- 摩耶ロープウェー支柱 (600m)
- 摩耶観光ホテル跡
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する