記録ID: 612777
全員に公開
ハイキング
丹沢
檜洞丸北尾根
2015年04月12日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:17
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,538m
- 下り
- 1,534m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:01
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 6:18
距離 14.9km
登り 1,548m
下り 1,540m
広河原〜檜洞丸(北尾根) 2時間
熊笹ノ峰〜神ノ川ヒュッテ(林道) 2時間37分(30分ほど休憩含む)
熊笹ノ峰〜神ノ川ヒュッテ(林道) 2時間37分(30分ほど休憩含む)
天候 | 晴〜曇〜晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ゲートが開かれており、東海自然歩道入口より少し先の五右衛門滝の手前まで車で入れるようになっていました。そのゲート付近は5〜6台くらい停められそうでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
広河原より源蔵尾根取り付きへの堰堤を過ぎ、その一つ上の堰堤と二つ上の堰堤の間に右手にテープがあり、そこが北尾根への入り口。 北尾根に乗るまで、基本的にはジグザグに登って行きます。ルートを外さなければ危険な個所は無いと思いますが、少しルートを外すと脆い急斜面にハマります。落石も起こしやすくかなり危険。ルートファインディングが必要です。 尾根に乗ってからは踏み跡は殆どありませんが上を目指すだけなので登りで迷うことはなさそうです。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
【飲料】
水400ml 【食料】 カップヌードル 小さ目おにぎり 小さ目どら焼き 飴5個位。 |
---|
感想
先週は雨の中の登山でした。
久しぶりに最高の天気だった気がします。
どっぷり1日歩くつもりでしたが、午後に急な用事が入りショートコースに変更しましたが、主稜からの最高の眺めを久々に眺めることが出来、大満足でした。
また、名前は分かりませんが、ヒワタ沢の滝は、切り立った両岸の狭い壁の間を勢いよく落ち、高さもかなりあってとても見ごたえがありました。林道を遠回りして見に行った甲斐がありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:563人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する