記録ID: 6137257
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾駅から陣馬山→景信山から小仏バス停下山→立川駅まで徒歩
2023年11月03日(金) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:09
- 距離
- 40.3km
- 登り
- 1,278m
- 下り
- 1,387m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:04
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 9:48
距離 40.3km
登り 1,292m
下り 1,398m
16:42
ゴール地点
天候 | 快晴☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とてもあるきやすいみち |
写真
感想
本日は山歩きと街歩きの融合!約43km!
(ヤマレコが途中切れてログがとれてないところが3kmほどあります)
来年4月に開催される富士五湖ウルトラマラソン62kmにエントリーしてしまったので、長時間歩くトレーニングです!
まずはいつもの高尾陣馬縦走
高尾駅から落合信号右の登山口に入り、
金毘羅園地より1号路と合流、
薬王院の門の左より3号路に入り高尾山頂!
ここから陣馬山までは巻道メインで行きました!
来た道を景信山まで戻ると、ものすごい大賑わい!!これは城山と高尾も大混雑だと思い、小仏バス停に下ることにしました!
景信山で休憩して立ち上がると、なぜか左脚が痛い😨休憩前までなんでもなかったのに…
小仏バス停までの下りは意外と急坂で、脚が痛む…けど、力は入るので支障なし!?!笑
下りきってバス通りに入ると国道20号にぶつかるまではゆるーい下り坂なので、ゆるく走ってみました🏃ランナー気分!
さて、どこまで歩くか…
立川まで15km…ほどよい!!(しかし脚は痛い)
ということで立川駅を目指して歩きます!
あまりの空腹で、高尾駅から1kmほどのところにある桜茶屋さんでおそばをいただきました。建物は古いけど、お蕎麦はつるつるでとっても美味しかった♪
立川に着いた頃には日が傾きかけていました🤣
脚が痛くなければもっと歩けたのになぁ🥺
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:334人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する