記録ID: 6137718
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
南平山・葛老山
2023年11月03日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:21
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,138m
- 下り
- 1,132m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
奥の駐車場は、薬師の湯専用です。 トイレ 川治薬師の湯公衆トイレがあります。 葛老山 道の駅湯西川駐車場 出入りが激しいので、EVスタンド裏(約25台)が良いと思います。 トイレは、道の駅にあります。(24H) 川治テニス駐車場から道の駅湯西川まで車で10分程度です。 川治湯本駅から湯西川温泉駅まで、東武・野岩鉄道で6分 300円 (約2時間に1本) |
コース状況/ 危険箇所等 |
南平山 葛老山 落ち葉で分かりにくい所がありますが、ともに危険箇所はありません |
その他周辺情報 | 薬師の湯 700円 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
栃木100名山の南平山と葛老山に行ってきました。
南平山の紅葉は、ちょっとだけ早かったようです。
二山とも、何処か登ったついでにと後回しにしていましたが
軽く登って温泉浸かって、満足の山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:202人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する