ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6142783
全員に公開
ハイキング
丹沢

菰釣山(富士見林道~シキリ尾根~大栂・富士見峠ルート)

2023年11月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:19
距離
18.1km
登り
1,323m
下り
1,026m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:49
休憩
0:34
合計
7:23
5:39
5:39
25
6:04
6:04
16
6:20
6:20
9
6:29
6:29
5
6:34
6:34
8
6:42
6:43
15
6:58
6:59
10
7:09
7:19
3
7:22
7:23
10
7:33
7:34
108
9:22
9:23
21
9:44
10:02
3
10:05
10:05
17
10:22
10:22
10
10:32
10:33
141
12:54
12:54
2
12:56
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
浅瀬橋ゲート前の駐車場(10/15以降、禁漁になったこともあり釣り客の方たちがおらず静か)。駐車台数も少ない。
コース状況/
危険箇所等
シキリ尾根は静かで登りやすくとても良かった。天気が良く菰釣山からの富士山は素晴らしかった。菰釣山から大栂までは右手に富士山のアップを眺めながらの稜線歩きでとても気持ち良かった。
西丹沢登山詳細図の通り。黒実線は道標のない登山道。黒点線は道標がなく難易度の高い径。大栂からの富士見峠ルートは文字通り黒点線のルートで難易度は高めだった。色々な意味でインパクトの多い周回だった。

◆ 大又沢林道(地蔵平まで)
長い。法面崩落などなく平和な林道歩きができた。平坦なので途中小走りした。

◆ 地蔵平~富士見林道
林道小径分岐(広場)までは大又沢林道と同様の道幅の林道が続く。多少角度が出、雑草や落ちてきた小石で道が覆われるところありだが、荒れてはいない。

◆ シキリ尾根~菰釣山
道標がなくピンクテープもほぼない。踏み跡を追える箇所もあるが大半は落ち葉に覆われてルートらしきものは見つからない。登りだったこともあり迷わずに済んだ。急登はなく、終始同じような角度の斜面が続く。踏み跡や九十九折りなどの道がないため、直登するか気持ち九十九折りでセッセと登る。

◆ 菰釣山~大栂の先の分岐点(菰釣山・椿丸ルート)
道標はないが道迷いのリスクもなく歩きやすかった。

◆ 富士見峠ルート
難易度高し。道標もピンクテープも皆無。3回ほど下りの尾根を間違えた。風巻尾根や矢駄尾根を彷彿とさせる急坂があり、しかも道になっていなかった。最近下りの際の歩き方が出来てきたため下りることが出来たが、6カ月前の自分だったら立ちすくんでいたのではないか。
富士見峠から林道と登山道を選択できたが林道をとった。だがこれが失敗。富士見林道の林道終点という地点で斜面の大崩落があり、ルートに戻るのに難儀した。結果的に崩落地点をトラバースすることで先に進みルートに合流できたが、正直「今日は帰れないかも。。。」という思いが頭を過ぎった。登山道を選択すれば連続的にコースを辿れた可能性が高い。
その後下りの急斜面が続いた。複数の支尾根からルートを選択せねばならない場面が多数。全方向が急斜面なため方向が掴めない。正直GPSがなければ辛かった。残り標高が200メートルくらいのところから黄色ペンキの道標が出てきた。黄色ペンキに沿って渡渉地点までたどり着いた。さすが黒点線、難易度高し。
紅葉三昧。
2023年11月04日 06:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/4 6:09
紅葉三昧。
法行橋。ここから椿丸へのアクセス可。取り付き箇所も確認した。
2023年11月04日 06:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/4 6:20
法行橋。ここから椿丸へのアクセス可。取り付き箇所も確認した。
法行橋からほどなく大又沢ダム。
2023年11月04日 06:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/4 6:32
法行橋からほどなく大又沢ダム。
水を貯めるよりも土砂を堰き止めている感じで他の堰堤と同様。
2023年11月04日 06:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/4 6:36
水を貯めるよりも土砂を堰き止めている感じで他の堰堤と同様。
長い道のり、紅葉を満喫しよー!
2023年11月04日 06:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/4 6:40
長い道のり、紅葉を満喫しよー!
ようやく千鳥橋。
2023年11月04日 06:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/4 6:42
ようやく千鳥橋。
あった!トトロの木。
2023年11月04日 06:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/4 6:53
あった!トトロの木。
地蔵平。200軒ほどの民家があったとのことだが、それほどの広さでもないように思えた。
2023年11月04日 07:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/4 7:12
地蔵平。200軒ほどの民家があったとのことだが、それほどの広さでもないように思えた。
先の方まで行ってみた。奥深いなぁ。。。
2023年11月04日 07:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/4 7:17
先の方まで行ってみた。奥深いなぁ。。。
富士見橋。ここから菰釣山を周回。黒実線、黒点線のルートなので気合を入れる。
2023年11月04日 07:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/4 7:22
富士見橋。ここから菰釣山を周回。黒実線、黒点線のルートなので気合を入れる。
誰にも会わないだろうと思っていたら、地蔵平の先の河原でキャンプをしているご夫婦を発見。ザックを背負い身支度をしていたので、どこかに登ろうとされているのかも。声をかけたが沢の音に消され届かなかったよう。
2023年11月04日 07:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/4 7:30
誰にも会わないだろうと思っていたら、地蔵平の先の河原でキャンプをしているご夫婦を発見。ザックを背負い身支度をしていたので、どこかに登ろうとされているのかも。声をかけたが沢の音に消され届かなかったよう。
地蔵平の先の富士見林道はこんな感じ。
2023年11月04日 07:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/4 7:37
地蔵平の先の富士見林道はこんな感じ。
日がこんなにも昇ってきていた。いい天気に違いないと確信。
2023年11月04日 07:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/4 7:50
日がこんなにも昇ってきていた。いい天気に違いないと確信。
こういうところもあった。
2023年11月04日 08:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/4 8:19
こういうところもあった。
シキリ尾根への取り付き箇所。ここが林道小径分岐箇所(広場)。
2023年11月04日 08:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/4 8:23
シキリ尾根への取り付き箇所。ここが林道小径分岐箇所(広場)。
踏み跡もピンクテープもなし。地図とGPSを頼りに進む。
2023年11月04日 08:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/4 8:34
踏み跡もピンクテープもなし。地図とGPSを頼りに進む。
数か所ピンクテープに遭遇。
2023年11月04日 08:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/4 8:36
数か所ピンクテープに遭遇。
ハッキリではないが小径が見えるところもあった。
2023年11月04日 08:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/4 8:50
ハッキリではないが小径が見えるところもあった。
瘦せ尾根の連続箇所。ただし高度感はなく危険ではない。
2023年11月04日 09:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/4 9:10
瘦せ尾根の連続箇所。ただし高度感はなく危険ではない。
そうこうしているうちに菰釣山の頂上に到着。一昨日の矢倉岳に続き、見事な富士山。
2023年11月04日 09:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
11/4 9:46
そうこうしているうちに菰釣山の頂上に到着。一昨日の矢倉岳に続き、見事な富士山。
前回来たときはガスってたので今日は感無量。
2023年11月04日 10:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/4 10:00
前回来たときはガスってたので今日は感無量。
菰釣山から大栂まで、こんなに気持ちのいい尾根が続く。
2023年11月04日 10:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/4 10:09
菰釣山から大栂まで、こんなに気持ちのいい尾根が続く。
ずっとこんな感じ。菰釣山〜椿丸ルートは良いのかも!
2023年11月04日 10:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/4 10:40
ずっとこんな感じ。菰釣山〜椿丸ルートは良いのかも!
大栂と分岐を過ぎると徐々に難しくなってくる。あまりの急角度で振り返ってみたところ。見上げてこの角度。
2023年11月04日 10:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/4 10:58
大栂と分岐を過ぎると徐々に難しくなってくる。あまりの急角度で振り返ってみたところ。見上げてこの角度。
痩せた鞍部も出てきた。
2023年11月04日 11:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/4 11:03
痩せた鞍部も出てきた。
中央やや左の落ち葉が溜まっているところが旧登り口。ここから下りてきた。西丹沢登山詳細図には赤文字で「旧登り口危険」と書いてある。。。念のため青文字の「登り口」を確認したところ。。。
2023年11月04日 11:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/4 11:25
中央やや左の落ち葉が溜まっているところが旧登り口。ここから下りてきた。西丹沢登山詳細図には赤文字で「旧登り口危険」と書いてある。。。念のため青文字の「登り口」を確認したところ。。。
こちらも似たようなもん。。。
2023年11月04日 11:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/4 11:38
こちらも似たようなもん。。。
富士見峠林道の終点にあった取り付き箇所。結果論だがここを上がれば良かった。。。
2023年11月04日 12:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/4 12:04
富士見峠林道の終点にあった取り付き箇所。結果論だがここを上がれば良かった。。。
林道終点の先の崩落地をトラバースした後、振返って撮った写真。砂状になっておりザラザラと崩れるため、手の届く木の根や枝を掴んでトラバースした。ロープを持っていたが使うほどではなかった。
ちなみにトラバース前、「大栂まで戻るのは辛いなぁ、今日は帰れないかも。。。」と若干弱気になった。
2023年11月04日 12:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/4 12:09
林道終点の先の崩落地をトラバースした後、振返って撮った写真。砂状になっておりザラザラと崩れるため、手の届く木の根や枝を掴んでトラバースした。ロープを持っていたが使うほどではなかった。
ちなみにトラバース前、「大栂まで戻るのは辛いなぁ、今日は帰れないかも。。。」と若干弱気になった。
トラバースの先はルートに復帰。柵沿いを行くでヨシ。
2023年11月04日 12:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/4 12:12
トラバースの先はルートに復帰。柵沿いを行くでヨシ。
ここからはピンクテープと黄色ペンキが頻繁に出てきた。
2023年11月04日 12:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/4 12:17
ここからはピンクテープと黄色ペンキが頻繁に出てきた。
ここの急坂はキツめ。下りの歩き方が徐々に身についてきたので何とか乗り切れた。
2023年11月04日 12:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/4 12:28
ここの急坂はキツめ。下りの歩き方が徐々に身についてきたので何とか乗り切れた。
コースや踏み跡のない急坂も良い経験。
2023年11月04日 12:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/4 12:33
コースや踏み跡のない急坂も良い経験。
最後の渡渉ポイント。雨がなくてこれだけの水量だったので雨が降ったら結構大変かも。靴を脱がずストックを出すだけで済んだ。
2023年11月04日 12:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/4 12:46
最後の渡渉ポイント。雨がなくてこれだけの水量だったので雨が降ったら結構大変かも。靴を脱がずストックを出すだけで済んだ。
行きに通ったココに上がってくる。途中ピンクテープが誘導してくれた。
2023年11月04日 12:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/4 12:50
行きに通ったココに上がってくる。途中ピンクテープが誘導してくれた。
今日は山の神様に心底感謝。何事もなく下りてこられました。本当にありがとうございます。
2023年11月04日 12:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/4 12:58
今日は山の神様に心底感謝。何事もなく下りてこられました。本当にありがとうございます。

感想

素晴らしい眺望。気持ちのいい尾根歩き、道標やピンクテープなしだがスムーズなルーティング、一方でルート誤りによる3度の引き返し、ルート/踏み跡のない急坂、崩落地での弱音、いい思い出になりました。歩き方は本当に大事ですね。また来ます!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:445人

コメント

きょうも素敵な富士山ありがとうございます。
どんな人工物よりも美しい
絹のような巻雲がいいですね!
2023/11/4 19:17
kamisugirunnerさん、おはようございます。富士山は何度見てもいいです。会員1名ですが富士見登山隊と名付けようかと思います(笑)
2023/11/5 7:04
河原で前夜泊していたものです。声をおかけいただいたのですね。全く気づきませんでした💦我々は沢に入っていましたが、やはりハッピーアドバンテージさん以外誰にも会いませんでした。
2023/11/12 22:21
いいねいいね
1
ヤイコホシピさん、こんばんは!ヤマレコやってらっしゃるんですね!!
かなり手を振ったり、大声出したりしたんですが、届きませんでした💦
ちょうど焚き火の火を消されて、白い煙が立ち上ったタイミングでした。あの奥深いところでのヒトの気配は嬉しかったですー
2023/11/12 23:17
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら