ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6145314
全員に公開
ハイキング
北陸

大御影山(美浜トレイル、福井・滋賀県)

2023年11月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:04
距離
11.5km
登り
1,026m
下り
1,026m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:13
休憩
0:48
合計
6:01
10:52
10:59
117
12:56
13:28
31
13:59
14:05
72
15:17
15:17
39
15:56
15:59
1
16:00
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
福井県美浜町、南部の耳川上流、最奥の松屋集落の登山口に、数台止められる駐車場があります。
行くまでの車道はそれほど悪い道ではありませんでした。
美浜トレイルのコースはいくつかあって、登山口は他にもあるようです。
コース状況/
危険箇所等
今回は松屋集落から、大御影山を往復しました。
登山口の標高は約170m、山頂までの標高差は800m弱

登山道について、今回、時期的に落ち葉が多かったのもあると思いますが、わかりくい所が多かったです。
道も歩いている人が少なそうで、あまり踏み固まっていない感じ。
急な所は、地面も傾斜していて、歩く所が平らになっていない所が多かったです。
特に登りだしの所は、道が落ち葉と土砂でちょっと歩きにくく、傾斜も急だったので注意が必要でした。

今回のコース上は、美浜トレイルのテープが所々に貼ってありましたが、傷んで落ちているものもあったりして、見失って迷う事が何回かありました。
それと分岐箇所の標識が無くなっていたのか、気づかずに違う方向に通り過ぎてしまうことがありました。
ただ、今回のコース自体は、ほとんど尾根道だったので、尾根から外れない限りは大丈夫でしたが、ちょっと注意が必要だと思いました。

今回の登山では、鹿・猪の糞はありましたが、クマの糞やにおい、気配は感じませんでした。
美浜町、松屋集落の奥の登山口から登山開始
2023年11月04日 09:55撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
2
11/4 9:55
美浜町、松屋集落の奥の登山口から登山開始
いきなり急坂
しかも不明瞭で歩きにくい道
2023年11月04日 09:58撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
2
11/4 9:58
いきなり急坂
しかも不明瞭で歩きにくい道
ちょっとだけ登ったら、ブナが出てきました
標高200mぐらいなのに素晴らしい
2023年11月04日 10:06撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3
11/4 10:06
ちょっとだけ登ったら、ブナが出てきました
標高200mぐらいなのに素晴らしい
ブナ?かと思ったらホオノキでした。
2023年11月04日 10:12撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3
11/4 10:12
ブナ?かと思ったらホオノキでした。
登山道は大きな朴の落ち葉で覆われてました
2023年11月04日 10:14撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3
11/4 10:14
登山道は大きな朴の落ち葉で覆われてました
木の下に木屑
虫くいでしょうか
2023年11月04日 10:23撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
11/4 10:23
木の下に木屑
虫くいでしょうか
広葉樹の明るい道
道は不明瞭ですが、下草も無く、歩くのに問題はありません。
2023年11月04日 10:26撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
2
11/4 10:26
広葉樹の明るい道
道は不明瞭ですが、下草も無く、歩くのに問題はありません。
紅葉少し
2023年11月04日 10:30撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5
11/4 10:30
紅葉少し
急坂を登って展望地に到着
2023年11月04日 10:42撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
2
11/4 10:42
急坂を登って展望地に到着
美浜の街方向
2023年11月04日 10:42撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3
11/4 10:42
美浜の街方向
展望地の先はしばらく平坦な所
2023年11月04日 10:43撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
4
11/4 10:43
展望地の先はしばらく平坦な所
大きな杉の木
丸い枝ぶりが面白い
2023年11月04日 11:02撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
2
11/4 11:02
大きな杉の木
丸い枝ぶりが面白い
松尾地蔵大権現岳に到着
すごい名前です
平坦な山頂で、テープを見落としてしまい、少し迷いました。
2023年11月04日 10:52撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
4
11/4 10:52
松尾地蔵大権現岳に到着
すごい名前です
平坦な山頂で、テープを見落としてしまい、少し迷いました。
2023年11月04日 11:08撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
11/4 11:08
小さな池あり
2023年11月04日 11:09撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
2
11/4 11:09
小さな池あり
少し下り
2023年11月04日 11:13撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
11/4 11:13
少し下り
2023年11月04日 11:14撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
6
11/4 11:14
鞍部で休憩
2023年11月04日 11:38撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3
11/4 11:38
鞍部で休憩
目の前に大御影山
これから登り
山頂までは標高差400mほど
2023年11月04日 11:18撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
11/4 11:18
目の前に大御影山
これから登り
山頂までは標高差400mほど
ちょっと登ったら大きなブナが現れました
写真を撮ったりしてたら、登る道を間違えて戻りました
2023年11月04日 11:45撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
2
11/4 11:45
ちょっと登ったら大きなブナが現れました
写真を撮ったりしてたら、登る道を間違えて戻りました
イワカガミ?
2023年11月04日 11:59撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
2
11/4 11:59
イワカガミ?
群落が多かったです
2023年11月04日 11:59撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
11/4 11:59
群落が多かったです
ブナが増えてきました
2023年11月04日 12:07撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3
11/4 12:07
ブナが増えてきました
もふもふの苔
2023年11月04日 12:10撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
6
11/4 12:10
もふもふの苔
薄い踏み跡の道
2023年11月04日 12:13撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
11/4 12:13
薄い踏み跡の道
2023年11月04日 12:15撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
2
11/4 12:15
シダに隠れた道を歩く
シダの高さは膝下ぐらい
テープを頼りに・・
2023年11月04日 12:26撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
11/4 12:26
シダに隠れた道を歩く
シダの高さは膝下ぐらい
テープを頼りに・・
高い木が無くなってきました
2023年11月04日 12:32撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
11/4 12:32
高い木が無くなってきました
東側、赤坂山の展望
2023年11月04日 12:36撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
11/4 12:36
東側、赤坂山の展望
大御影山頂の反射板が見えてきました
2023年11月04日 12:41撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
11/4 12:41
大御影山頂の反射板が見えてきました
間違って直進してしまいましたが、左が正しい道でした。
白谷ルートの分岐だったようですが標識は見当たりませんでした。
2023年11月04日 12:45撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
11/4 12:45
間違って直進してしまいましたが、左が正しい道でした。
白谷ルートの分岐だったようですが標識は見当たりませんでした。
反射板
2023年11月04日 12:57撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
11/4 12:57
反射板
大御影山頂に到着
高島トレイルと合流する山頂には、誰かいるかと思ったんですが、ここまで誰とも会わず・・
2023年11月04日 12:59撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3
11/4 12:59
大御影山頂に到着
高島トレイルと合流する山頂には、誰かいるかと思ったんですが、ここまで誰とも会わず・・
南側、三重嶽かな
2023年11月04日 13:05撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
11/4 13:05
南側、三重嶽かな
奥に比良、武奈ヶ岳?
2023年11月04日 13:05撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
11/4 13:05
奥に比良、武奈ヶ岳?
東側、赤坂山方向の平らな稜線
2023年11月04日 13:07撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
11/4 13:07
東側、赤坂山方向の平らな稜線
寒風〜大谷山
2023年11月04日 13:07撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
11/4 13:07
寒風〜大谷山
赤坂山
2023年11月04日 13:07撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
2
11/4 13:07
赤坂山
2023年11月04日 13:08撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
11/4 13:08
北側、若狭湾
美浜原発
2023年11月04日 13:09撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
11/4 13:09
北側、若狭湾
美浜原発
県境の稜線をちょっと東側へ歩いてみました
2023年11月04日 13:28撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
2
11/4 13:28
県境の稜線をちょっと東側へ歩いてみました
ずっとブナ林が広がっていて素晴らしい
2023年11月04日 13:33撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
2
11/4 13:33
ずっとブナ林が広がっていて素晴らしい
2023年11月04日 13:35撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
2
11/4 13:35
2023年11月04日 13:42撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3
11/4 13:42
大御影山北側の平原
2023年11月04日 13:47撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5
11/4 13:47
大御影山北側の平原
若狭湾
2023年11月04日 14:02撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
2
11/4 14:02
若狭湾
北側、大日岳の尾根と奥に雲谷山
2023年11月04日 14:03撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
11/4 14:03
北側、大日岳の尾根と奥に雲谷山
大日岳方向
こっちのブナも良さそうなので、今度歩いてみたい
2023年11月04日 14:03撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
11/4 14:03
大日岳方向
こっちのブナも良さそうなので、今度歩いてみたい
大御影山北側の平原
1
大御影山北側の平原
登って来た道を下る
分岐の標識?何もありませんでした
2023年11月04日 14:04撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
11/4 14:04
登って来た道を下る
分岐の標識?何もありませんでした
苔の上を歩く
2023年11月04日 14:11撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
11/4 14:11
苔の上を歩く
西側の斜面に白っぽい岩
御影石?大御影山の由来??
2023年11月04日 14:20撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
11/4 14:20
西側の斜面に白っぽい岩
御影石?大御影山の由来??
登りは道が不明瞭で、不安なまま登ってましたが、下りは道の感じは分かったので、安心して下れました。
それでも時々テープを見失いましたが・・
2023年11月04日 14:25撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
11/4 14:25
登りは道が不明瞭で、不安なまま登ってましたが、下りは道の感じは分かったので、安心して下れました。
それでも時々テープを見失いましたが・・
途中のブナ
2023年11月04日 14:32撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
4
11/4 14:32
途中のブナ
2023年11月04日 14:34撮影 by  SH-M19, SHARP
4
11/4 14:34
大きなブナの所に戻ってきました
4
大きなブナの所に戻ってきました
山肌は枯れた感じ
紅葉せずに茶色くなったのかな?
2023年11月04日 14:58撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
11/4 14:58
山肌は枯れた感じ
紅葉せずに茶色くなったのかな?
一部きれいなところ切り取り
2023年11月04日 14:59撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5
11/4 14:59
一部きれいなところ切り取り
平坦地通過
登りでちょっと迷った所でしたが、下りはテープを見失わなかったので、大丈夫でした。
2023年11月04日 15:14撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
11/4 15:14
平坦地通過
登りでちょっと迷った所でしたが、下りはテープを見失わなかったので、大丈夫でした。
下り
2023年11月04日 15:32撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
11/4 15:32
下り
ブナ
登山口が近づいてきました
2023年11月04日 15:48撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
2
11/4 15:48
ブナ
登山口が近づいてきました
登山口近くの細い下り道
少し急な所だったので、注意して歩きました。
2023年11月04日 15:51撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3
11/4 15:51
登山口近くの細い下り道
少し急な所だったので、注意して歩きました。
駐車場に無事、下山
2023年11月04日 15:53撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
11/4 15:53
駐車場に無事、下山
駐車場奥の山の中にきれいなカフェがあり
せっかくなんでちょっと寄りました
のどが乾いてたのでジンジャーエール辛口を頼みましたが、ピリッと辛味があっておいしかったです
おかわりしたかったけど我慢・・
2023年11月04日 15:59撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3
11/4 15:59
駐車場奥の山の中にきれいなカフェがあり
せっかくなんでちょっと寄りました
のどが乾いてたのでジンジャーエール辛口を頼みましたが、ピリッと辛味があっておいしかったです
おかわりしたかったけど我慢・・
帰りに水場があったので、汲んで帰りました
2023年11月04日 08:39撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
2
11/4 8:39
帰りに水場があったので、汲んで帰りました
カフェで買ったトレイルマップ
色々コースがあるようなので、また歩きに来たいと思いました。
2023年11月04日 22:18撮影 by  SH-M19, SHARP
3
11/4 22:18
カフェで買ったトレイルマップ
色々コースがあるようなので、また歩きに来たいと思いました。

感想

福井若狭の美浜町から、福井・滋賀県境までの美浜トレイルを歩いてきました。
県境近くの三重嶽あたりを登ろうとネットで調べてたら、美浜トレイルというのがあって、コース紹介があったので行ってみることにしました。

大御影山は標高950m。若狭・嶺南地方の最高峰だそうです。
このあたりでは三重嶽が最高峰になるようです。

今回のコース、着いた時には登山口の駐車場には、他に車なし。
登りだしから人気の無く、いきなり急坂・不明瞭な道で、不安になりました。
頂上までも同じように不明瞭な感じで、ずっと不安でしたが、ほぼ広葉樹で明るく、
ブナが多くていい所だと思いました。
山頂の尾根は、高島トレイルと同じ道。
その尾根もずっとブナの道で、素晴らしかったです。

最初から山頂も含めて、誰とも会いませんでした。
下りで、ようやく一人の方と会いました。
分かりにくい道だけど、ブナが多くていい感じですねと話しをしました。

ほとんど知らないコースでしたが、正直、ブナが素晴らしくて驚きました。
他にも大日岳とか、東側の山の方も、ブナが良さそうなので、また違う時期に歩きに来たいと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:195人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら