記録ID: 6155302
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
藤原岳竜ヶ岳縦走
2023年11月04日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:49
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 1,745m
- 下り
- 1,745m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:03
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 10:44
距離 18.4km
登り 1,746m
下り 1,745m
16:25
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
鈴鹿セブンマウンテンの締め括りに藤原岳と竜ヶ岳を二座一気に登頂して来ました。車は青川公園の無料駐車場に停め、まず孫太尾根から藤原岳を目指しました。藤原岳に繋がる最後の急登は浮石も多く、結構危ない箇所だと思いました。
この日は涼しかったのですが、山中が霧に覆われており、登りの際に湿気から発汗量が多く、前半で結構な水分を取ってしまい、その後水の不安がずっと付き纏い、大変な思いをしました。約2L水を持参したものの、あと1Lは必要な心境でした。距離が長いトレイルは余裕を持った水分量を持たないと危ないと反省しました。
藤原岳から竜ヶ岳はアップダウンを繰り返す尾根歩きで体力を奪われるので、適度な休憩と補給が必要。竜ヶ岳から青川公園への帰りはマイナールートで道迷いし易いとの情報が多かったのですが、おそらく地元の山岳会さんが新しいピンクのリボンをつけて下さっていたので迷うことは一切なく安心して下山することができました。道も険しいものの、藪を掻き分けるようなことはなく、リボンを見て下れば迷うことも無さそうでした。
長いトレイルにおける補給の重要性を痛感した山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:63人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する