ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6160054
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山

爽やか山歩き☀二上山雌岳♬+直近の野鳥観察19日間

2023年10月20日(金) 〜 2023年11月08日(水)
情報量の目安: S
都道府県 大阪府 奈良県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:49
距離
8.4km
登り
576m
下り
578m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:14
休憩
0:35
合計
3:49
距離 8.4km 登り 577m 下り 592m
10:33
7
10:40
10:43
79
12:35
12:52
12
13:11
13:14
2
13:16
18
13:34
13:36
11
13:47
13:54
1
13:55
15
14:14
14:15
6
14:21
1
14:22
ゴール地点
天候 ウルトラ・ピーカン☀☀☀
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
メインルートは全般に良く整備されていて歩き易い。
ただ二上山は分岐枝道が非常に多いので注意!
奈良県側の登山道は崩落などにより通行禁止区間が多いので事前情報で確認して下さい。
2023/10/17
長居公園・植物園
ノゴマ
得意の尾っぽぴーん!
ご要望に応えて再掲載💕
2023年10月17日 10:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
26
10/17 10:51
2023/10/17
長居公園・植物園
ノゴマ
得意の尾っぽぴーん!
ご要望に応えて再掲載💕
2023/10/20
長居公園・植物園
キビタキ♂
阪神タイガース38年ぶり日本一達成!おめでとうございます🎊
2023年10月20日 13:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
31
10/20 13:11
2023/10/20
長居公園・植物園
キビタキ♂
阪神タイガース38年ぶり日本一達成!おめでとうございます🎊
2023/10/21
長居公園・植物園
オナガガモ♀
初見初撮影でした(^^♪
2023年10月21日 09:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11
10/21 9:56
2023/10/21
長居公園・植物園
オナガガモ♀
初見初撮影でした(^^♪
2023/10/21
長居公園・植物園
キビタキ♀ オオルリ♀(・・?
鋭意調査しましたが未だ結論は…
2023年10月21日 12:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11
10/21 12:52
2023/10/21
長居公園・植物園
キビタキ♀ オオルリ♀(・・?
鋭意調査しましたが未だ結論は…
2023/10/21
長居公園・植物園
キセキレイ
久しぶりに確認しました!その後一週間ほど続けて出てくれました
2023年10月23日 09:49撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
15
10/23 9:49
2023/10/21
長居公園・植物園
キセキレイ
久しぶりに確認しました!その後一週間ほど続けて出てくれました
2023/10/23
長居公園・植物園
モズ♂
何ヶ所かあるポイントで鳴いていました
2023年10月23日 11:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
16
10/23 11:06
2023/10/23
長居公園・植物園
モズ♂
何ヶ所かあるポイントで鳴いていました
2023/10/23
長居公園・植物園
ジョウビタキ♀
日光が強く分かり辛い写真になりました💦
2023年10月23日 12:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
15
10/23 12:16
2023/10/23
長居公園・植物園
ジョウビタキ♀
日光が強く分かり辛い写真になりました💦
2023/10/23
長居公園・植物園
アトリ♂
水浴び場所に来てくれました♪
2023年10月23日 13:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
31
10/23 13:26
2023/10/23
長居公園・植物園
アトリ♂
水浴び場所に来てくれました♪
2023/10/23
長居公園・植物園
ノビタキ♀
撮影は三日坊主?になりました
2023年10月23日 14:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
14
10/23 14:35
2023/10/23
長居公園・植物園
ノビタキ♀
撮影は三日坊主?になりました
2023/10/23
長居公園・植物園
コゲラ
日本一小さなキツツキで長居では週に数回ほど確認できます!
2023年10月23日 14:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
16
10/23 14:59
2023/10/23
長居公園・植物園
コゲラ
日本一小さなキツツキで長居では週に数回ほど確認できます!
2023/10/24
長居公園・植物園
コサメビタキ
今シーズンは大当たりの野鳥で長居ではほぼ毎日出てくれました♡
2023年10月24日 09:44撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
17
10/24 9:44
2023/10/24
長居公園・植物園
コサメビタキ
今シーズンは大当たりの野鳥で長居ではほぼ毎日出てくれました♡
2023/10/24
長居公園・植物園
ムシクイ
詳細不明m(__)m
2023年10月24日 11:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12
10/24 11:32
2023/10/24
長居公園・植物園
ムシクイ
詳細不明m(__)m
2023/10/24
長居公園・植物園
キビタキ♀
未だ遠いとオオルリ♀との区別が難しい
2023年10月24日 11:58撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
16
10/24 11:58
2023/10/24
長居公園・植物園
キビタキ♀
未だ遠いとオオルリ♀との区別が難しい
2023/10/24
長居公園・植物園
カワラヒワ
この時は大集団で飛来!
2023年10月24日 12:50撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
15
10/24 12:50
2023/10/24
長居公園・植物園
カワラヒワ
この時は大集団で飛来!
2023/10/24
長居公園・植物園
キクイタダキ
小さくてすばしっこいので撮影が困難💦
2023年10月24日 14:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
13
10/24 14:28
2023/10/24
長居公園・植物園
キクイタダキ
小さくてすばしっこいので撮影が困難💦
2023/10/25
長居公園・植物園
メジロ
年中無休で楽しませて貰ってます(^^♪
2023年10月25日 13:43撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
19
10/25 13:43
2023/10/25
長居公園・植物園
メジロ
年中無休で楽しませて貰ってます(^^♪
2023/10/25
長居公園・植物園
ムギマキ
初見初撮影だったので嬉しい♡
2023年10月25日 14:09撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
18
10/25 14:09
2023/10/25
長居公園・植物園
ムギマキ
初見初撮影だったので嬉しい♡
2023/10/26
長居公園・植物園
カワウ
長居で営巣していますので多く生息
2023年10月26日 15:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11
10/26 15:05
2023/10/26
長居公園・植物園
カワウ
長居で営巣していますので多く生息
2023/10/26
長居公園・植物園
アオバト
この日だけ確認出来ました!
2023年10月26日 16:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12
10/26 16:21
2023/10/26
長居公園・植物園
アオバト
この日だけ確認出来ました!
2023/10/27
長居公園・植物園
バン
クチバシ赤味がまだ少ない
2023年10月27日 10:07撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9
10/27 10:07
2023/10/27
長居公園・植物園
バン
クチバシ赤味がまだ少ない
2023/10/27
長居公園・植物園
ジョウビタキ♂
今シーズンはこの日にようやく撮影出来ました
2023年10月27日 11:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
13
10/27 11:23
2023/10/27
長居公園・植物園
ジョウビタキ♂
今シーズンはこの日にようやく撮影出来ました
2023/10/27
長居公園・植物園
ジョウビタキ♂
フライングポーズ♪
2023年10月27日 11:33撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
30
10/27 11:33
2023/10/27
長居公園・植物園
ジョウビタキ♂
フライングポーズ♪
2023/10/28
長居公園・植物園
カワセミ
最近は2日に一度ぐらいの頻度で顔を見せてくれます♪
2023年10月28日 09:49撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
27
10/28 9:49
2023/10/28
長居公園・植物園
カワセミ
最近は2日に一度ぐらいの頻度で顔を見せてくれます♪
2023/10/28
長居公園・植物園
コサメちゃん
2023年10月28日 12:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
15
10/28 12:37
2023/10/28
長居公園・植物園
コサメちゃん
2023/10/28
長居公園・植物園
左・ゴイサギ
右・コサギ
珍しく長時間一緒にいました♬
2023年10月28日 13:49撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
16
10/28 13:49
2023/10/28
長居公園・植物園
左・ゴイサギ
右・コサギ
珍しく長時間一緒にいました♬
2023/10/29
長居公園・植物園
カルガモ
たまに遊びに来ます
2023年10月29日 09:49撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12
10/29 9:49
2023/10/29
長居公園・植物園
カルガモ
たまに遊びに来ます
2023/10/29
長居公園・植物園
モズ♂
定位置で高鳴きしてました♪
2023年10月29日 10:58撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
13
10/29 10:58
2023/10/29
長居公園・植物園
モズ♂
定位置で高鳴きしてました♪
2023/10/30
今川緑道
ジョウビタキ♂
突然、3mほどの至近距離に登場
2023年10月30日 13:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
14
10/30 13:26
2023/10/30
今川緑道
ジョウビタキ♂
突然、3mほどの至近距離に登場
2023/10/30
今川緑道
コガモ♀
4羽とも頭を水中に突っ込んでた(笑
2023年10月30日 14:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11
10/30 14:28
2023/10/30
今川緑道
コガモ♀
4羽とも頭を水中に突っ込んでた(笑
2023/10/31
長居公園・植物園
カワセミ
やっぱり出てくれるとテンションUP✨
2023年10月31日 10:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
19
10/31 10:23
2023/10/31
長居公園・植物園
カワセミ
やっぱり出てくれるとテンションUP✨
2023/10/31
長居公園・植物園
カワセミ
2mも無いので望遠ではピントが合わん
2023年10月31日 10:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
29
10/31 10:57
2023/10/31
長居公園・植物園
カワセミ
2mも無いので望遠ではピントが合わん
2023/10/31
今川緑道
ジョウビタキ♂
出してくれ〜!なんて、言ってるかも(笑
2023年10月31日 16:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12
10/31 16:05
2023/10/31
今川緑道
ジョウビタキ♂
出してくれ〜!なんて、言ってるかも(笑
2023/11/01
長居公園・植物園
タカとカラスのバトル!
この時は圧倒的にタカが優勢に攻撃してました
2023年11月01日 11:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
15
11/1 11:02
2023/11/01
長居公園・植物園
タカとカラスのバトル!
この時は圧倒的にタカが優勢に攻撃してました
2023/11/01
長居公園・植物園
カラスって、デカいな!
2023年11月01日 11:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
18
11/1 11:02
2023/11/01
長居公園・植物園
カラスって、デカいな!
2023/11/01
長居公園・植物園
ハシボソカラス?
ハイタカ?
2023年11月01日 11:03撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
18
11/1 11:03
2023/11/01
長居公園・植物園
ハシボソカラス?
ハイタカ?
2023/11/01
長居公園・植物園
ジョウビタキ♀
人懐っこそ〜(^^♪
2023年11月01日 13:01撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
19
11/1 13:01
2023/11/01
長居公園・植物園
ジョウビタキ♀
人懐っこそ〜(^^♪
2023/11/02
長居公園・植物園
アトリ♀
こんにちは〜♬
2023年11月02日 11:42撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
14
11/2 11:42
2023/11/02
長居公園・植物園
アトリ♀
こんにちは〜♬
2023/11/03
長居公園・植物園
キクイタダキ
連日出てくれてました♡
2023年11月03日 14:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
13
11/3 14:05
2023/11/03
長居公園・植物園
キクイタダキ
連日出てくれてました♡
2023/11/03
長居公園・植物園
キクイタダキ
相変わらず、高枝ですばしっこいので撮影は難しい💦
2023年11月03日 14:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12
11/3 14:06
2023/11/03
長居公園・植物園
キクイタダキ
相変わらず、高枝ですばしっこいので撮影は難しい💦
2023/11/04
長居公園・植物園
ジョウビタキ♂
飛んで飛んで飛んで..行った
2023年11月04日 10:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
36
11/4 10:17
2023/11/04
長居公園・植物園
ジョウビタキ♂
飛んで飛んで飛んで..行った
2023/11/05
長居公園・植物園
シロハラ
今シーズン、初見初撮影♪
2023年11月05日 13:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11
11/5 13:05
2023/11/05
長居公園・植物園
シロハラ
今シーズン、初見初撮影♪
2023/11/05
長居公園・植物園
マミチャジナイ
アカハラと酷似してるので要確認しました!
2023年11月05日 14:58撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
14
11/5 14:58
2023/11/05
長居公園・植物園
マミチャジナイ
アカハラと酷似してるので要確認しました!
2023/11/06
長居公園・植物園
シジュウカラ
この種にも年中無休で楽しませて貰ってますね♬
2023年11月06日 10:18撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
17
11/6 10:18
2023/11/06
長居公園・植物園
シジュウカラ
この種にも年中無休で楽しませて貰ってますね♬
2023/11/06
長居公園・植物園
ヒヨドリ
毎日、ピーピーうるさく飛び回っていますが貴重種もたまに混ざっているので探鳥確認は必須
2023年11月06日 11:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12
11/6 11:00
2023/11/06
長居公園・植物園
ヒヨドリ
毎日、ピーピーうるさく飛び回っていますが貴重種もたまに混ざっているので探鳥確認は必須
2023/11/06
長居公園・植物園
マガモ♂〜マガモ♀〜ホシハジロ♂
水鳥たちも増えて来ました♡
2023年11月06日 13:14撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10
11/6 13:14
2023/11/06
長居公園・植物園
マガモ♂〜マガモ♀〜ホシハジロ♂
水鳥たちも増えて来ました♡
2023/11/07
長居公園・植物園
カイツブリ
黄金色の夕陽に照らされた美しいショットが写せました✨
2023年11月07日 16:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
17
11/7 16:02
2023/11/07
長居公園・植物園
カイツブリ
黄金色の夕陽に照らされた美しいショットが写せました✨
2023/11/07
長居公園・植物園
特別にもうONEショット!(笑
2023年11月07日 16:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
16
11/7 16:02
2023/11/07
長居公園・植物園
特別にもうONEショット!(笑
ここから今回の二上山レコです✨
ピーカン☀二上山駅からスタートしました♬
2023年11月08日 10:31撮影 by  Pixel 7a, Google
10
11/8 10:31
ここから今回の二上山レコです✨
ピーカン☀二上山駅からスタートしました♬
左のメインルートは現在途中に、立入禁止区域が有りますので今回は銀峰方面へ向かいました
2023年11月08日 10:51撮影 by  Pixel 7a, Google
6
11/8 10:51
左のメインルートは現在途中に、立入禁止区域が有りますので今回は銀峰方面へ向かいました
爽やか〜♬
2023年11月08日 10:53撮影 by  Pixel 7a, Google
8
11/8 10:53
爽やか〜♬
久しぶりに見上げてみました🌲
2023年11月08日 11:03撮影 by  Pixel 7a, Google
17
11/8 11:03
久しぶりに見上げてみました🌲
最近
仮面夫婦は四本足歩行してます
2023年11月08日 11:21撮影 by  Pixel 7a, Google
16
11/8 11:21
最近
仮面夫婦は四本足歩行してます
コウヤボウキ
今年は少ないように感じました
2023年11月08日 11:45撮影 by  Pixel 7a, Google
14
11/8 11:45
コウヤボウキ
今年は少ないように感じました
ニガナでは無いな..💦
2023年11月08日 11:57撮影 by  Pixel 7a, Google
8
11/8 11:57
ニガナでは無いな..💦
ぽかぽか陽気なのでシートを敷いてのんびりタイム満喫しました♡
2023年11月08日 12:08撮影 by  Pixel 7a, Google
19
11/8 12:08
ぽかぽか陽気なのでシートを敷いてのんびりタイム満喫しました♡
二上山🍌バナナ〜♬
2023年11月08日 12:20撮影 by  Pixel 7a, Google
20
11/8 12:20
二上山🍌バナナ〜♬
白ヤブツバキですかね?
2023年11月08日 12:37撮影 by  Pixel 7a, Google
10
11/8 12:37
白ヤブツバキですかね?
ヤマガラ
スマホしか持って来ていないので野鳥は無理やな(笑
2023年11月08日 12:42撮影 by  Pixel 7a, Google
14
11/8 12:42
ヤマガラ
スマホしか持って来ていないので野鳥は無理やな(笑
でも
可愛いからもう一枚(笑
2023年11月08日 12:43撮影 by  Pixel 7a, Google
15
11/8 12:43
でも
可愛いからもう一枚(笑
二上山雌岳頂上
日時計広場はゆったりとしていました
2023年11月08日 12:44撮影 by  Pixel 7a, Google
9
11/8 12:44
二上山雌岳頂上
日時計広場はゆったりとしていました
こちらはダイトレ
大和葛城山〜金剛山方面
2023年11月08日 12:45撮影 by  Pixel 7a, Google
12
11/8 12:45
こちらはダイトレ
大和葛城山〜金剛山方面
こちらは双耳峰の雄岳方面
2023年11月08日 12:46撮影 by  Pixel 7a, Google
11
11/8 12:46
こちらは双耳峰の雄岳方面
雌岳頂上標識
2023年11月08日 12:46撮影 by  Pixel 7a, Google
9
11/8 12:46
雌岳頂上標識
気温19℃
爽やかで快適な空気に包まれていました
2023年11月08日 12:46撮影 by  Pixel 7a, Google
10
11/8 12:46
気温19℃
爽やかで快適な空気に包まれていました
山茶花
すでに咲き始めていました✨
2023年11月08日 12:48撮影 by  Pixel 7a, Google
15
11/8 12:48
山茶花
すでに咲き始めていました✨
( ,,`・ω・´)ンンン?
なんちゃらキクやろけど(・・?
2023年11月08日 13:12撮影 by  Pixel 7a, Google
10
11/8 13:12
( ,,`・ω・´)ンンン?
なんちゃらキクやろけど(・・?
岩屋峠から祐泉寺へ下山しました
2023年11月08日 13:13撮影 by  Pixel 7a, Google
10
11/8 13:13
岩屋峠から祐泉寺へ下山しました
こっち方面へ周るのは久しぶりです
2023年11月08日 13:13撮影 by  Pixel 7a, Google
6
11/8 13:13
こっち方面へ周るのは久しぶりです
注意
祐泉寺〜馬の背間は通行禁止!
2023年11月08日 13:35撮影 by  Pixel 7a, Google
4
11/8 13:35
注意
祐泉寺〜馬の背間は通行禁止!
紅葉はまだまだ先のようです
2023年11月08日 13:35撮影 by  Pixel 7a, Google
12
11/8 13:35
紅葉はまだまだ先のようです
これはこれで美しいな〜✨💚
2023年11月08日 13:36撮影 by  Pixel 7a, Google
16
11/8 13:36
これはこれで美しいな〜✨💚
朱に染まってるのも有りました🍁
2023年11月08日 13:45撮影 by  Pixel 7a, Google
29
11/8 13:45
朱に染まってるのも有りました🍁
ここ好きやな♡
下山後のまったりタイム(^^♪
2023年11月08日 13:49撮影 by  Pixel 7a, Google
21
11/8 13:49
ここ好きやな♡
下山後のまったりタイム(^^♪
水鳥たちに癒されました
2023年11月08日 13:51撮影 by  Pixel 7a, Google
16
11/8 13:51
水鳥たちに癒されました
多くの水鳥が生息しています
2023年11月08日 13:55撮影 by  Pixel 7a, Google
13
11/8 13:55
多くの水鳥が生息しています
道の駅
立ち寄る予定でしたがのんびりし過ぎたのでスルー(笑
二上神社口駅から帰途につきました🚃🚃二両編成!
ご訪問ありがとうございました♡
2023年11月08日 14:10撮影 by  Pixel 7a, Google
10
11/8 14:10
道の駅
立ち寄る予定でしたがのんびりし過ぎたのでスルー(笑
二上神社口駅から帰途につきました🚃🚃二両編成!
ご訪問ありがとうございました♡
追加しました✨
おまけです(笑
カワセミ💙いました♬
スマホ撮影なのでこの程度✌️😅
2023年11月08日 14:14撮影
9
11/8 14:14
追加しました✨
おまけです(笑
カワセミ💙いました♬
スマホ撮影なのでこの程度✌️😅

感想

先月の10月2日以来、またまたピーカン爽やかな二上山を歩いて来ました♬
天気に恵まれ(サンデー毎日なので狙ってますけど 笑)、前回同様に最高の登山日和になりました。
その模様は日々の野鳥写真後の二上山写真キャプションをご覧下さい。


※直近の野鳥観察19日間分を同時にレコUPしていますので、写真枚数が非常に多く、野鳥に興味のある方はご覧下さい。
文章や写真の追加削除を随時行いますのでご了承ください。

毎回のご訪問ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:485人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら