ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 616844
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

青空と福寿草の霊仙山

2015年04月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:56
距離
16.3km
登り
1,239m
下り
1,011m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:12
休憩
1:43
合計
7:55
7:24
10
7:45
7:45
33
8:18
8:18
12
8:40
8:44
6
8:50
8:50
9
9:28
9:29
4
9:33
9:33
8
9:41
9:41
25
10:22
10:23
6
10:29
10:41
19
11:00
11:20
12
11:32
11:35
87
13:02
13:57
11
14:08
14:08
13
14:21
14:21
16
14:42
14:43
5
14:53
14:54
4
14:58
14:58
6
15:10
15:13
6
□往路
少しでも早い山頂到着のため柏原駅出発を選びましたが、同じ電車で間に合う醒ヶ井発7:48のバスを使って養鱒場から歩いた方が先に到着していました。
柏原登山道は距離が長いので、時間的にも榑ヶ畑登山口がお勧めですね。
□帰路
榑ヶ畑登山口でお話しした登山口の下見に来た方に醒ヶ井駅まで送っていただきました。
天候 はれ〜♪
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR東海「青空フリーきっぷ(2570円)」を利用しました。
[往路]千種5:56→6:06名古屋6:10→6:51大垣6:55→7:15柏原
[帰路]下山後、登山口から醒ヶ井駅まで送っていただきました(*^^*)
   醒ヶ井ではまた別の方に周辺の案内をしていただきました(*^^*)
   醒ヶ井17:11→18:18金山→大曽根  
コース状況/
危険箇所等
□柏原駅〜登山口〜養鶏場:看板を見て歩けばなんとか。分岐は慎重に。
□養鶏場〜二本杉:沢の脇、細い道を歩きます。スリップ注意です。
□二本杉〜6合目:歩きやすい登山道を歩きます。近くの林道に迷いこまないように。
□6合目〜8合目:ここで合ってるの?って心配になるトラバースルートです。赤いテープを目印に。
□8合目〜避難小屋:滑りやすい急登です。ロープもあります。
□避難小屋〜9合目(経塚山)〜山頂・最高点:雄大な登山道を歩けます。気持ちいいです。
□9合目(経塚山)〜7合目(お虎ケ池):歩きやすい気持ちのいい道です。
□7合目〜2合目(汗ふき峠):ちょっと急な登山道。スリップ注意です。
□2合目〜登山口駐車場:湿った道。スリップ注意です。
その他周辺情報 醒ヶ井駅脇に道の駅「醒井水の宿駅」があり、出発時に利用すれば水の補給ができそうです。
また醒ヶ井は霊仙山からの湧水が豊富で、とっても水のキレイな「地蔵川」が近くを流れています。
柏原駅に到着〜。
なんと他の登山者はなし。
やっぱり人の少ないルートなの?(^_^;)
2015年04月18日 07:18撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
4/18 7:18
柏原駅に到着〜。
なんと他の登山者はなし。
やっぱり人の少ないルートなの?(^_^;)
到着は7時15分
駅員もいないし改札もなかった(^_^;)
2015年04月18日 07:22撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4/18 7:22
到着は7時15分
駅員もいないし改札もなかった(^_^;)
準備してさっさと出発。
背後にはキレイな伊吹山。
あっちなら勝手知ってたのだけど。
2015年04月18日 07:25撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4/18 7:25
準備してさっさと出発。
背後にはキレイな伊吹山。
あっちなら勝手知ってたのだけど。
名神高速を越えた所にポスト。
登山届けを出して気合入れて。
行くしかないっ(^^ゞ
2015年04月18日 07:36撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/18 7:36
名神高速を越えた所にポスト。
登山届けを出して気合入れて。
行くしかないっ(^^ゞ
迷いポイント そのイチ。
ココ、右に行きます。
2015年04月18日 07:43撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4/18 7:43
迷いポイント そのイチ。
ココ、右に行きます。
所々ある看板に沿って行けば大丈夫。
2015年04月18日 07:45撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4/18 7:45
所々ある看板に沿って行けば大丈夫。
養鶏場脇にはモクレンが満開で。
獣のにおいがすごいので、この辺りで熊鈴着けました。
鶏の臭いだったかな?
2015年04月18日 07:47撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/18 7:47
養鶏場脇にはモクレンが満開で。
獣のにおいがすごいので、この辺りで熊鈴着けました。
鶏の臭いだったかな?
もうひとつの迷いポイント。
ここも右へ。看板が薄くてビミョー。
この先の道には崖から落ちた小石がたくさん。
2015年04月18日 08:00撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4/18 8:00
もうひとつの迷いポイント。
ここも右へ。看板が薄くてビミョー。
この先の道には崖から落ちた小石がたくさん。
いよいよ登山道に。
2015年04月18日 08:14撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/18 8:14
いよいよ登山道に。
ちょっとした渡渉と思ったら、このあとは沢と化した登山道を登る。
2015年04月18日 08:15撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/18 8:15
ちょっとした渡渉と思ったら、このあとは沢と化した登山道を登る。
沢の上に続く登山道を進んでいく。
この辺りで突然カメラのレンズが落ちコロコロと転がって落ちていきました。
倒木に引っ掛かって取り戻したけど、ちょっと焦った(-_-;)
2015年04月18日 08:21撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/18 8:21
沢の上に続く登山道を進んでいく。
この辺りで突然カメラのレンズが落ちコロコロと転がって落ちていきました。
倒木に引っ掛かって取り戻したけど、ちょっと焦った(-_-;)
二本杉からは道も広く緩やかに。
2015年04月18日 08:27撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4/18 8:27
二本杉からは道も広く緩やかに。
さっきは二合目。
これは一合目。
なんじゃこりゃ(^_^;)
2015年04月18日 08:29撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/18 8:29
さっきは二合目。
これは一合目。
なんじゃこりゃ(^_^;)
馬の背的な道。
高いところを歩いている感がいい。
2015年04月18日 08:30撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
4/18 8:30
馬の背的な道。
高いところを歩いている感がいい。
今度は三合目。
2015年04月18日 08:48撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4/18 8:48
今度は三合目。
カタバミかな?
癒されますね。
周辺にたくさんありました。
2015年04月18日 08:55撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
4/18 8:55
カタバミかな?
癒されますね。
周辺にたくさんありました。
四合目の避難小屋に到着。
ほっと一息。
2015年04月18日 08:59撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/18 8:59
四合目の避難小屋に到着。
ほっと一息。
小屋 の背景には 伊吹山(^^)d
2015年04月18日 09:01撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4/18 9:01
小屋 の背景には 伊吹山(^^)d
登山道はアセビ間を通って。
2015年04月18日 09:06撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/18 9:06
登山道はアセビ間を通って。
近くの林道を移ると山頂に行けないようです。
林道はしばらくすると見えてきます。
所々ある案内に感謝。
2015年04月18日 09:12撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4/18 9:12
近くの林道を移ると山頂に行けないようです。
林道はしばらくすると見えてきます。
所々ある案内に感謝。
今年初のショウジョウバカマですね(*^^*)
2015年04月18日 09:20撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7
4/18 9:20
今年初のショウジョウバカマですね(*^^*)
途中から一合が短くなりました、すぐに六合目。
2015年04月18日 09:28撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/18 9:28
途中から一合が短くなりました、すぐに六合目。
ちょっと山頂が見えてきたかな?
2015年04月18日 09:29撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/18 9:29
ちょっと山頂が見えてきたかな?
歩きやすい道。
と、登山道はすぐに右の林に。
2015年04月18日 09:29撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
4/18 9:29
歩きやすい道。
と、登山道はすぐに右の林に。
林の間、斜面を横切るように。
赤いテープを頼りに歩きました。
登山道っぽくもなく、心配になって、地図を何度も見返しました。
2015年04月18日 09:38撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/18 9:38
林の間、斜面を横切るように。
赤いテープを頼りに歩きました。
登山道っぽくもなく、心配になって、地図を何度も見返しました。
見所の継子穴。
看板の奥をちょっと登った所にあります。
2015年04月18日 09:50撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
4/18 9:50
見所の継子穴。
看板の奥をちょっと登った所にあります。
その継子穴はロープで囲われていました。
滑りやすく、近づくと危ないんですね。
ので、全景は見えず。
2015年04月18日 09:48撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/18 9:48
その継子穴はロープで囲われていました。
滑りやすく、近づくと危ないんですね。
ので、全景は見えず。
登山道は倒木で通せんぼ。
よけながら歩く。
2015年04月18日 09:59撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4/18 9:59
登山道は倒木で通せんぼ。
よけながら歩く。
八合目あたり。
力強く生える植物。
やっぱりこれはバイケイソウ?
2015年04月18日 10:00撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
4/18 10:00
八合目あたり。
力強く生える植物。
やっぱりこれはバイケイソウ?
うっすらと琵琶湖が見えてきました。
2015年04月18日 10:02撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4/18 10:02
うっすらと琵琶湖が見えてきました。
四丁横崖まできました。
この先は滑りやすい道。
ロープもあります。
2015年04月18日 10:05撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/18 10:05
四丁横崖まできました。
この先は滑りやすい道。
ロープもあります。
登りきれば一気に稜線に。
避難小屋はもうすぐ。
2015年04月18日 10:14撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
4/18 10:14
登りきれば一気に稜線に。
避難小屋はもうすぐ。
振り向けばうっすら伊吹山。
気持ちいい〜(*^^*)
2015年04月18日 10:18撮影 by  SHL22, SHARP
5
4/18 10:18
振り向けばうっすら伊吹山。
気持ちいい〜(*^^*)
避難小屋に到着です♪
平らな台地に建つ避難小屋。
2015年04月18日 10:21撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
4/18 10:21
避難小屋に到着です♪
平らな台地に建つ避難小屋。
この先にやっと見えた霊仙最高点(^^ゞ
頂上は経塚山に隠れてますね。
2015年04月18日 10:21撮影 by  SHL22, SHARP
2
4/18 10:21
この先にやっと見えた霊仙最高点(^^ゞ
頂上は経塚山に隠れてますね。
まずは九合目でもある経塚山の山頂に。
ココから登山客も増え一気に人気の山の様相。
この直前、今日初めての会話ができました。
誰とも合わなかったし(^_^;)
2015年04月18日 10:29撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
4/18 10:29
まずは九合目でもある経塚山の山頂に。
ココから登山客も増え一気に人気の山の様相。
この直前、今日初めての会話ができました。
誰とも合わなかったし(^_^;)
せっかくなので、まず1枚。
逆光だった(^_^;)
2015年04月18日 10:30撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
8
4/18 10:30
せっかくなので、まず1枚。
逆光だった(^_^;)
広さのわかるように撮っていただきました〜。
2015年04月18日 10:33撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
4/18 10:33
広さのわかるように撮っていただきました〜。
続けて先に向かって。
まずは山頂へ。
2015年04月18日 10:39撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/18 10:39
続けて先に向かって。
まずは山頂へ。
一気に雰囲気の違う山になりました。
岩の間を選んで歩く。
2015年04月18日 10:49撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
4/18 10:49
一気に雰囲気の違う山になりました。
岩の間を選んで歩く。
はい、山頂♪
2015年04月18日 10:54撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/18 10:54
はい、山頂♪
山頂 with 伊吹山と。
2015年04月18日 10:56撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7
4/18 10:56
山頂 with 伊吹山と。
景色が雄大で。
まるでアルプスにいるのような印象を受けました☆
2015年04月18日 10:57撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
8
4/18 10:57
景色が雄大で。
まるでアルプスにいるのような印象を受けました☆
とりあえず記念に。
2015年04月18日 11:01撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
12
4/18 11:01
とりあえず記念に。
そして三角点タッチ♪
2015年04月18日 11:03撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
4/18 11:03
そして三角点タッチ♪
近くのおじさまと話をしていると鹿が。
周辺のササはすべて鹿に食べられたとか。
そんな話を聞いている最中だったのでビックリ。
2015年04月18日 11:14撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
4/18 11:14
近くのおじさまと話をしていると鹿が。
周辺のササはすべて鹿に食べられたとか。
そんな話を聞いている最中だったのでビックリ。
先ほどの経塚山を遠くから。
山頂にはいっぱいのひと。
避難小屋も格好いい。
2015年04月18日 11:23撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
4/18 11:23
先ほどの経塚山を遠くから。
山頂にはいっぱいのひと。
避難小屋も格好いい。
続けて最高点です。
ちょっとだけ高いんですね。
2015年04月18日 11:31撮影 by  SHL22, SHARP
6
4/18 11:31
続けて最高点です。
ちょっとだけ高いんですね。
こちらでも1枚(笑)
眺望がいいとうれしくなります。
2015年04月18日 11:33撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
10
4/18 11:33
こちらでも1枚(笑)
眺望がいいとうれしくなります。
続いて福寿草探しに。
この尾根道の先にあるよと、先行のおじさま2人組と一緒に。
2015年04月18日 11:36撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
4/18 11:36
続いて福寿草探しに。
この尾根道の先にあるよと、先行のおじさま2人組と一緒に。
あった〜♪福寿草(*^^*)
めちゃくちゃ可愛かったです。
2015年04月18日 11:54撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7
4/18 11:54
あった〜♪福寿草(*^^*)
めちゃくちゃ可愛かったです。
尾根道で満足して帰ろうとしたところ、話をしたご夫婦様からもっと先には群生もあるとの情報が。
ちょうど居合わせた京都のおねえさんとともにプチ探検。
2015年04月18日 11:55撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/18 11:55
尾根道で満足して帰ろうとしたところ、話をしたご夫婦様からもっと先には群生もあるとの情報が。
ちょうど居合わせた京都のおねえさんとともにプチ探検。
群生、発見♪
2015年04月18日 12:10撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/18 12:10
群生、発見♪
黄色と輝きが美しい。
2015年04月18日 12:11撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6
4/18 12:11
黄色と輝きが美しい。
ちょっと変わった花びらの福寿草も。
2015年04月18日 12:24撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
4/18 12:24
ちょっと変わった花びらの福寿草も。
うれしくていろいろなアングルから何枚も。
2015年04月18日 12:24撮影 by  SHL22, SHARP
1
4/18 12:24
うれしくていろいろなアングルから何枚も。
しつこいほど写真を撮りまくります。
2015年04月18日 12:29撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/18 12:29
しつこいほど写真を撮りまくります。
時期的に遅いことを覚悟していただけにこれでも十分。
2015年04月18日 12:30撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
4/18 12:30
時期的に遅いことを覚悟していただけにこれでも十分。
歩けば歩くほど見つかる福寿草に。
2015年04月18日 12:30撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
10
4/18 12:30
歩けば歩くほど見つかる福寿草に。
初めての福寿草探検、4・50分もウロウロと。
楽しかったです♪
2015年04月18日 12:40撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
4/18 12:40
初めての福寿草探検、4・50分もウロウロと。
楽しかったです♪
引き返す尾根道からは先日登った藤原岳。
そして御池岳なども。
2015年04月18日 12:52撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
4/18 12:52
引き返す尾根道からは先日登った藤原岳。
そして御池岳なども。
奥に霊仙山の山頂。
手前は食いつくされたササ。
2015年04月18日 12:52撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
4/18 12:52
奥に霊仙山の山頂。
手前は食いつくされたササ。
戻る最高点の近くにはアマナも。
もっと手前には黄色のアマナもあったそうです。
見逃した(>_<)
2015年04月18日 13:01撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6
4/18 13:01
戻る最高点の近くにはアマナも。
もっと手前には黄色のアマナもあったそうです。
見逃した(>_<)
再び最高点。
午後になって景色はクリアになった気も。
2015年04月18日 13:03撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
4/18 13:03
再び最高点。
午後になって景色はクリアになった気も。
やっと昼食。
おつとめ品(笑)の天むす〜。
2015年04月18日 13:09撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
9
4/18 13:09
やっと昼食。
おつとめ品(笑)の天むす〜。
そしてカフィ。
素晴らしい景色に優雅な時間でした。
2015年04月18日 13:36撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6
4/18 13:36
そしてカフィ。
素晴らしい景色に優雅な時間でした。
この時間になると一人じめの最高点(*^^*)
1時間以近くも味わうことができました。
2015年04月18日 13:40撮影 by  SHL22, SHARP
4
4/18 13:40
この時間になると一人じめの最高点(*^^*)
1時間以近くも味わうことができました。
帰路、再び経塚山に。
やっぱり良く見えるようになったよね?
下山は榑ヶ畑登山口に。
2015年04月18日 14:09撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
4/18 14:09
帰路、再び経塚山に。
やっぱり良く見えるようになったよね?
下山は榑ヶ畑登山口に。
広い登山道、気持ちいいですね。
2015年04月18日 14:15撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4/18 14:15
広い登山道、気持ちいいですね。
こちらにもアマナが。
2015年04月18日 14:16撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
4/18 14:16
こちらにもアマナが。
8合目、お虎が池。
霊と仙に関係あるのかな。
2015年04月18日 14:25撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6
4/18 14:25
8合目、お虎が池。
霊と仙に関係あるのかな。
見る方向を変えると池塘のようにも見えますね。
2015年04月18日 14:27撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7
4/18 14:27
見る方向を変えると池塘のようにも見えますね。
五合目、見晴し台。
背景の琵琶湖もうれしい。
2015年04月18日 14:47撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
4/18 14:47
五合目、見晴し台。
背景の琵琶湖もうれしい。
二合目、汗フキ峠。
下ってみると、ここより上でもたくさん汗が出るんじゃ?
ってくらい若干急な道でした。
2015年04月18日 15:05撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4/18 15:05
二合目、汗フキ峠。
下ってみると、ここより上でもたくさん汗が出るんじゃ?
ってくらい若干急な道でした。
この辺にはスミレが。
2015年04月18日 15:05撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
4/18 15:05
この辺にはスミレが。
噂のかなやさん。
バッチがあったので思わず。
毎年作っても半年で売り切れちゃうそうですよ〜。
2015年04月18日 15:13撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
4/18 15:13
噂のかなやさん。
バッチがあったので思わず。
毎年作っても半年で売り切れちゃうそうですよ〜。
榑ヶ畑登山口に着きました〜♪
この後養鱒場まで1時間歩いて、タイミングが悪そうなので醒ヶ井駅まで歩きかなって思っていると。
2015年04月18日 15:19撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/18 15:19
榑ヶ畑登山口に着きました〜♪
この後養鱒場まで1時間歩いて、タイミングが悪そうなので醒ヶ井駅まで歩きかなって思っていると。
ワープしました(^^)v

ちょうど登山口を下見に来ていた方に聞かれたので、登山道の説明してたら、送ってくれることに。
約8キロは大きいですよぉ。
彦根の3人さん、ありがとうございました。
2015年04月18日 15:44撮影 by  SHL22, SHARP
4
4/18 15:44
ワープしました(^^)v

ちょうど登山口を下見に来ていた方に聞かれたので、登山道の説明してたら、送ってくれることに。
約8キロは大きいですよぉ。
彦根の3人さん、ありがとうございました。
隣接する道の駅で片付けしていると・・・。
今度はお年を召したご夫婦とそのお孫さんグループに近くにある「地蔵川」の案内をしていただきました♪
2015年04月18日 16:36撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6
4/18 16:36
隣接する道の駅で片付けしていると・・・。
今度はお年を召したご夫婦とそのお孫さんグループに近くにある「地蔵川」の案内をしていただきました♪
「平成の名水百選」の1番に選ばれた地蔵川。
水量も豊富、水もきれいで気持ちのいい場所でした。
少しだけ花開いた梅花藻を。
2015年04月18日 16:44撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7
4/18 16:44
「平成の名水百選」の1番に選ばれた地蔵川。
水量も豊富、水もきれいで気持ちのいい場所でした。
少しだけ花開いた梅花藻を。
最後、醒ヶ井駅からJRで。
駅から霊仙山は見えみくいので、伊吹山と(^^ゞ
2015年04月18日 17:10撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7
4/18 17:10
最後、醒ヶ井駅からJRで。
駅から霊仙山は見えみくいので、伊吹山と(^^ゞ

感想

以前から気になっていた霊仙山。
暑くなると山ヒルの話を聞くし、もしかして福寿草も間に合いそう?
ということで、チャレンジしてみました。

とはいえ初めての山。
直前に登られた方のレコを参考に、柏原in養鱒場outで計画をしてみましたが・・・。
柏原の駅を降りたのはまさかの自分1人。
同じ電車には登山姿の方見かけていたのになぁ。
ドキドキと黙々と登って、9合目の経塚山直下まで誰とも話さない時間は長かった〜(^_^;)

その後、経塚山から先は、いろいろな方にお話を聞くことができ、鹿の食害で笹が全くなくなったことや、福寿草の場所を教えてもらったり。
特に福寿草は、引き返そうと思った際、その先に群生があると教えてもらえたので見逃さずに済みました。

時間にも余裕があることもあり、360度の景色、稜線はとても美しく、可愛い福寿草も見ることができて、霊仙山の良いところ、たくさん味わうことができました♪

また下山時、登山口から養鱒場、または醒ヶ井駅まで歩くつもりでしたが、登山口の下見に来た方に、醒ヶ井駅まで送っていただきました。
また醒ヶ井に隣接するの道の駅でお話しした方(ご夫婦とお孫さん)に醒ヶ井駅周辺を案内していただきました。
滋賀の方ってお優しいですね(*^^*)

アクセスはちょっと悪いし、山ヒルは怖いけど、勝手はちょっとわかったかな。
いつかまた登ってみたい山ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:609人

コメント

春山の季節ですねぇ(*´▽`*)
taktakさん、こんにちは

1月に一緒に登った伊吹山から東海道を跨いだ反対側に威厳をもってそびえ立つ霊仙山へ行かれましたかぁ(^o^)/
私も伊吹山から見た霊仙山がかっこよくて、いつか登りたいなぁと思っていました

もうすっかり春山ですねぇ
こんなに天気がいいと山頂でも暑くて半袖でOKだったのではないでしょうか(*^^*)

滋賀の方は本当に親切な方が多くて素晴らしいですね♪
私も見習わなくては

お疲れ様でしたぁ!
2015/4/22 14:43
Re: 春山の季節ですねぇ(*´▽`*)
Tai さん、こんばんは。
あの日、伊吹山から見えた霊仙山に行ってきましたよ〜
気持ちのいい稜線、見た目、そして期待以上の眺望にも大満足でした♪
だんだんと花々も増えてきて、登ってからの楽しみも増してきましたよ。
とはいえ、せっかくなので、GW前半に一旦冬に戻ってみようか考え中〜。
天気次第ですけど
2015/4/22 22:09
福寿草
taktak6125さん、お疲れ様です。
稜線は気持ち良さそうですね〜(*^^)
福寿草、まだ咲いてるんですね!
先月の終わりに藤原岳に行こうと思ってたんですが、悪天で断念し時期的に今年はもう終わったな...って諦めたんですけど(- - ;)

初めてで他の登山者が居ない不安、分かります...不明瞭な目印や少しの物音にドキッとしたり?!
G.Wはどこに行かれるんですか?
僕はとりあえず、日曜に天狗に行ってきま〜す( >o<)/
2015/4/24 23:16
Re: 福寿草
X-ROAD さん、こんばんは〜
コメありがとうございます。
藤原岳も福寿草すごいらしいですよね。
時期的には遅いと思っていましたが、前の週に霊仙岳に登った人のレコに出ていたので少しだけ期待していました。
が、まさかの群生、期待以上でしたよ♪

おぉ、天狗ですか〜、楽しそうですね☆
今日、明日はプチハイキング、計画にもあげましたが、前半に燕行ってみようかなって思ってま〜す
2015/4/25 1:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら