ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6172283
全員に公開
ハイキング
甲信越

【中山道13】宿場町の雰囲気を堪能(三留野宿〜妻籠宿〜馬籠宿〜落合宿〜中津川宿)

2023年11月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:03
距離
20.7km
登り
649m
下り
761m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:53
休憩
0:10
合計
5:03
7:06
3
7:09
7:09
12
7:21
7:21
44
8:05
8:06
47
8:53
8:54
21
9:15
9:15
13
9:28
9:28
35
10:03
10:03
5
10:08
10:16
21
11:15
11:15
54
12:09
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
前日、中津川泊。
車は中津川市営駐車場に(高い・・・)。
中津川から南木曽まで電車移動。

JR中央本線・松本行
06:43 中津川
07:01 南木曽

帰りは中津川から車で埼玉まで。
木曽福島の「とちの屋」でそばを食べてから帰りました。
コース状況/
危険箇所等
全体に整備良好。というか、ロード区間の方が多いです。ランニングシューズ・スニーカー推奨。トレッキングシューズで歩きましたが、ロードの跳ね返りがきつく、歩いた距離以上に足が疲れました。
馬籠峠までの区間で一部、う回路あり。案内はしっかりしていますので、案内に沿っていけば問題なし。
すれ違った方のうち、6〜7割はインバウンドの方。気が付けば、だいぶ賑わいが戻っていた。
何年振りかに買った切符。紙の切符では、青春18きっぷはよくお世話になっていますが、自動改札機に切符を通したのは久しぶりでした。
2023年11月12日 06:43撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
11/12 6:43
何年振りかに買った切符。紙の切符では、青春18きっぷはよくお世話になっていますが、自動改札機に切符を通したのは久しぶりでした。
南木曽駅から出発します。
2023年11月12日 07:05撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
11/12 7:05
南木曽駅から出発します。
いったん、前回に中山道を離れたところまで、戻る形で中山道に合流。
2023年11月12日 07:13撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/12 7:13
いったん、前回に中山道を離れたところまで、戻る形で中山道に合流。
南木曽駅を通過。ちょうど中津川方面の電車が入ってきていました。
2023年11月12日 07:22撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
11/12 7:22
南木曽駅を通過。ちょうど中津川方面の電車が入ってきていました。
妻籠まではずっと舗装路歩き。
2023年11月12日 07:30撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/12 7:30
妻籠まではずっと舗装路歩き。
「ベストポジション」。うん、確かにいいところでした。特にインバウンドの方には受けそう。
2023年11月12日 07:34撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
5
11/12 7:34
「ベストポジション」。うん、確かにいいところでした。特にインバウンドの方には受けそう。
南木曽岳を眺めながら。
2023年11月12日 07:38撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
11/12 7:38
南木曽岳を眺めながら。
しっかり残っている一里塚。
2023年11月12日 07:43撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/12 7:43
しっかり残っている一里塚。
11/23は、車両通行止めがあるらしいです。
2023年11月12日 07:53撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/12 7:53
11/23は、車両通行止めがあるらしいです。
妻籠宿に入りました。20年ぶりくらい。
2023年11月12日 08:00撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
11/12 8:00
妻籠宿に入りました。20年ぶりくらい。
鯉岩。江戸時代からの中山道三名石の一つということ。
2023年11月12日 08:01撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
11/12 8:01
鯉岩。江戸時代からの中山道三名石の一つということ。
宿場町のメインストリート。
2023年11月12日 08:02撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
11/12 8:02
宿場町のメインストリート。
しっかりと残った街並みがうれしい♪
2023年11月12日 08:03撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
11/12 8:03
しっかりと残った街並みがうれしい♪
脇本陣。
2023年11月12日 08:04撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
11/12 8:04
脇本陣。
本陣。歴史を感じるたたずまいでした。
2023年11月12日 08:05撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
11/12 8:05
本陣。歴史を感じるたたずまいでした。
紅葉もいい感じでした。晴れていれば、もっときれいだったでしょう。あ、晴れていたら山歩きに行っていたか。
2023年11月12日 08:09撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
6
11/12 8:09
紅葉もいい感じでした。晴れていれば、もっときれいだったでしょう。あ、晴れていたら山歩きに行っていたか。
振り返ると宿場町の街並みに南木曽岳。静かでいい雰囲気を楽しむことができました。
2023年11月12日 08:12撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
11/12 8:12
振り返ると宿場町の街並みに南木曽岳。静かでいい雰囲気を楽しむことができました。
国道を渡って山道に入ります。
2023年11月12日 08:17撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/12 8:17
国道を渡って山道に入ります。
土の上はいいですなあ。が、土の道と舗装路の繰り返し。
2023年11月12日 08:20撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/12 8:20
土の上はいいですなあ。が、土の道と舗装路の繰り返し。
大妻籠。これだけ妻籠に近いのは、間の宿の位置づけだったのだろうか。
2023年11月12日 08:31撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/12 8:31
大妻籠。これだけ妻籠に近いのは、間の宿の位置づけだったのだろうか。
大妻籠の先は、県道を渡って石畳の道へ。
2023年11月12日 08:37撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
11/12 8:37
大妻籠の先は、県道を渡って石畳の道へ。
牛頭観音。荷運びの牛の供養塔だということ。
2023年11月12日 08:39撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/12 8:39
牛頭観音。荷運びの牛の供養塔だということ。
ちょっと開けたところから、大妻籠。妻籠宿は見えるような、見えないような・・・
2023年11月12日 08:40撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/12 8:40
ちょっと開けたところから、大妻籠。妻籠宿は見えるような、見えないような・・・
ちょっとの間の紅葉ロード。
2023年11月12日 08:41撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
4
11/12 8:41
ちょっとの間の紅葉ロード。
一部う回路。どう見ても民家の敷地内を通っている気が・・・
2023年11月12日 08:46撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/12 8:46
一部う回路。どう見ても民家の敷地内を通っている気が・・・
旧道崩壊により、強制的に男滝女滝へ。最初に見えたのは雄滝。
2023年11月12日 08:52撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
11/12 8:52
旧道崩壊により、強制的に男滝女滝へ。最初に見えたのは雄滝。
雌滝。男滝女滝と言いながら、滝は雄雌の不思議。
2023年11月12日 08:55撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
11/12 8:55
雌滝。男滝女滝と言いながら、滝は雄雌の不思議。
枝垂れ梅。梅の時期に来たら、見事でしょう。
2023年11月12日 09:14撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/12 9:14
枝垂れ梅。梅の時期に来たら、見事でしょう。
茶屋跡。跡と言いながら、営業しているようでした。
2023年11月12日 09:15撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
11/12 9:15
茶屋跡。跡と言いながら、営業しているようでした。
沢沿いの道をゆるゆると。
2023年11月12日 09:18撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/12 9:18
沢沿いの道をゆるゆると。
馬籠峠に着きました。奥に見えている南木曽岳は、ここで見納め。
2023年11月12日 09:27撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
11/12 9:27
馬籠峠に着きました。奥に見えている南木曽岳は、ここで見納め。
ここから先は岐阜県に入ります。
2023年11月12日 09:27撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/12 9:27
ここから先は岐阜県に入ります。
すぐに馬籠の街並み!と思ったら、これはダウト。
2023年11月12日 09:31撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
11/12 9:31
すぐに馬籠の街並み!と思ったら、これはダウト。
一里塚跡。
2023年11月12日 09:33撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/12 9:33
一里塚跡。
紅葉がきれいでした🍁
2023年11月12日 09:40撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
4
11/12 9:40
紅葉がきれいでした🍁
馬籠の宿の手前でいったん登り。
2023年11月12日 09:51撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/12 9:51
馬籠の宿の手前でいったん登り。
登り切ったところで、恵那山ドーン!なんでしょうね、晴れていれば。
2023年11月12日 09:54撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
11/12 9:54
登り切ったところで、恵那山ドーン!なんでしょうね、晴れていれば。
馬籠宿の上に設けられた、展望台っぽいところ。中学生の頃に来て以来、実に40年くらいぶりでの再訪です。
2023年11月12日 09:56撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
11/12 9:56
馬籠宿の上に設けられた、展望台っぽいところ。中学生の頃に来て以来、実に40年くらいぶりでの再訪です。
歩いてきた馬籠峠の方面。どこが峠になるのかは、イマイチわかりません。
2023年11月12日 09:57撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/12 9:57
歩いてきた馬籠峠の方面。どこが峠になるのかは、イマイチわかりません。
恵那山は、天気予報通りにガスの中。
2023年11月12日 09:57撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/12 9:57
恵那山は、天気予報通りにガスの中。
馬籠宿と、奥には中津川の街並みでしょうか。
2023年11月12日 09:58撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/12 9:58
馬籠宿と、奥には中津川の街並みでしょうか。
馬籠宿に入ってすぐにあるおそば屋さん。40年ほど前に、こちらで食べた記憶が残っています。
2023年11月12日 09:59撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/12 9:59
馬籠宿に入ってすぐにあるおそば屋さん。40年ほど前に、こちらで食べた記憶が残っています。
馬籠宿の街並み。結構な人出でした。
2023年11月12日 10:01撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/12 10:01
馬籠宿の街並み。結構な人出でした。
坂に設けられた宿場町。
2023年11月12日 10:02撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/12 10:02
坂に設けられた宿場町。
振り返って、結構な坂でした。
2023年11月12日 10:07撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/12 10:07
振り返って、結構な坂でした。
バス停のあるところまで下りてきて、宿場町はここまで。
2023年11月12日 10:07撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
11/12 10:07
バス停のあるところまで下りてきて、宿場町はここまで。
五平餅を売っていたので、おやつにします。五平餅は平たいイメージがあったのですが、馬籠の五平餅はお団子バージョン。
2023年11月12日 10:13撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
11/12 10:13
五平餅を売っていたので、おやつにします。五平餅は平たいイメージがあったのですが、馬籠の五平餅はお団子バージョン。
馬籠を過ぎると、一気に人が少なくなります。
2023年11月12日 10:17撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/12 10:17
馬籠を過ぎると、一気に人が少なくなります。
馬籠城址。
2023年11月12日 10:21撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/12 10:21
馬籠城址。
開けたところから、いい景色でした。
2023年11月12日 10:34撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/12 10:34
開けたところから、いい景色でした。
新茶屋の一里塚。ここも塚が残っていて、昔をしのばせました。
2023年11月12日 10:37撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/12 10:37
新茶屋の一里塚。ここも塚が残っていて、昔をしのばせました。
一里塚の向かいに美濃・信濃国境の碑。今の県境とは、だいぶ位置が違っていたのですね。
2023年11月12日 10:38撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/12 10:38
一里塚の向かいに美濃・信濃国境の碑。今の県境とは、だいぶ位置が違っていたのですね。
落合の石畳。トレッキングシューズだと、跳ね返りがキツかった・・・
2023年11月12日 10:43撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
11/12 10:43
落合の石畳。トレッキングシューズだと、跳ね返りがキツかった・・・
いい景色なんですけれど、先に見える道はまだまだアップダウンが多そう。
2023年11月12日 11:02撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/12 11:02
いい景色なんですけれど、先に見える道はまだまだアップダウンが多そう。
落合橋の上から。いい眺めでした。
2023年11月12日 11:07撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/12 11:07
落合橋の上から。いい眺めでした。
落合橋を渡ったところから。川の流れの癒しの景色がうれしい。
2023年11月12日 11:08撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/12 11:08
落合橋を渡ったところから。川の流れの癒しの景色がうれしい。
落合の高札場。
2023年11月12日 11:11撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/12 11:11
落合の高札場。
宿場町の雰囲気はないですね。
2023年11月12日 11:13撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/12 11:13
宿場町の雰囲気はないですね。
常夜灯が残っていました。
2023年11月12日 11:13撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/12 11:13
常夜灯が残っていました。
本陣跡も残っていました。中の見学もできるようでしたが、先を急ぎます。
2023年11月12日 11:15撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/12 11:15
本陣跡も残っていました。中の見学もできるようでしたが、先を急ぎます。
現中山道の国道19号線脇に、「中山道 落合宿」のレリーフ。何回も通っているはずですが、気が付きませんでした。
2023年11月12日 11:21撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/12 11:21
現中山道の国道19号線脇に、「中山道 落合宿」のレリーフ。何回も通っているはずですが、気が付きませんでした。
馬籠の方面。かなり歩いてきました。
2023年11月12日 11:29撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/12 11:29
馬籠の方面。かなり歩いてきました。
中津川に近くなり、住宅街に入ってきました。
2023年11月12日 11:54撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
11/12 11:54
中津川に近くなり、住宅街に入ってきました。
ニトリが見えてきて、中津川の中心街まではあと少し。
2023年11月12日 12:00撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/12 12:00
ニトリが見えてきて、中津川の中心街まではあと少し。
中津川の高札場。ここから先は中津川宿。
2023年11月12日 12:01撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/12 12:01
中津川の高札場。ここから先は中津川宿。
まったく宿場町の趣はなし。もっとも、宿場町の中心は、もっと先だったようでした。
2023年11月12日 12:02撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
11/12 12:02
まったく宿場町の趣はなし。もっとも、宿場町の中心は、もっと先だったようでした。
中津川駅に到着!
2023年11月12日 12:07撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
11/12 12:07
中津川駅に到着!
木曽福島の「とちの屋」でお昼ごはん。もりそば大盛。
2023年11月12日 13:28撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
11/12 13:28
木曽福島の「とちの屋」でお昼ごはん。もりそば大盛。

装備

個人装備
ウェストポーチ スマホ
備考 水は500mlの持参。これで十分でした。

感想

前日は池口岳。
せっかくここまで来たので、もう1日どこかに登りに行こう!と言いたいところではあったのですが、山はあいにくの空模様・・・
曇っていても楽しめそうな、中山道歩きの続きに行ってきました。

今回は宿場町の趣が残る、妻籠と馬籠をつなぐルート。
妻籠も馬籠も、それぞれに来たことはあって、妻籠は20年くらいぶり、馬籠に至っては実に40年くらいぶり。

妻籠は朝の静かなうちに通過。
それでも歩いている方がチラホラと。そのほとんどがインバウンドの方でした。
まあ、「和」の雰囲気を味わうにはいいところというのはわかります。
それにしても、京都などと比べるとマイナー感もある、こんなところにまでインバウンドの波が押し寄せているのは驚きです(いい意味で)。

静かな妻籠を堪能したあとは、馬籠峠をゆるゆると越えて馬籠宿へ。
馬籠宿に着くころには、それなりに人も動き始める時間帯。
結構な人出でした。ここでもインバウンドの方が多かったのは変わらず。
本当は、馬籠でお昼ごはんを考えていたのですが、着いたのが早すぎて開店前・・・
五平餅を買うことはできたので、五平餅を食べて先に進みます。

馬籠を越えると、馬籠とは打って変わって静かな道。
中津川に近づくに連れて賑わいを増してきます。
体力的には恵那(大井)まで歩きたいところではありましたが、早く帰りたくもあったので、中津川がこの日の終着点。

中津川でそばを食べて帰るつもりでしたが、駅近くの店はいずれも行列。
木曽福島まで行って、数年に一度訪問している「とちの屋」さんでお昼ごはんにして、帰宅の途につきました。

 01:17.4km(日本橋〜板橋宿〜戸田の渡し)
 02:22.5km(戸田の渡し〜蕨宿〜浦和宿〜大宮宿〜上尾宿)
 03:12.5km(上尾宿〜桶川宿〜鴻巣宿)
 04:16.5km(鴻巣宿〜熊谷宿)
 05:33.4km(熊谷宿〜深谷宿〜本庄宿〜新町宿)
 06:34.7km(新町宿〜倉賀野宿〜高崎宿〜板鼻宿〜安中宿〜松井田宿〜西松井田駅)
 07:35.3km(西松井田駅〜坂本宿〜碓氷峠〜軽井沢宿〜沓掛宿〜追分宿〜御代田駅)
 08:29.7km(御代田駅〜小田井宿〜岩村田宿〜塩名田宿〜八幡宿〜望月宿〜芦田宿〜長久保宿)
 09:35.3km(長久保宿〜和田宿〜和田峠〜下諏訪宿〜下諏訪駅)
 10:36.6km(下諏訪駅〜塩尻宿〜洗馬宿〜本山宿〜贄川宿〜奈良井宿)
 11:32.3km(奈良井宿〜鳥居峠〜藪原宿〜宮ノ越宿〜福島宿〜上松宿)
 12:31.0km(上松宿〜須原宿〜野尻宿〜三留野宿)
★13:20.7km(三留野宿〜妻籠宿〜馬籠宿〜落合宿〜中津川宿)
累計:357.6km

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら