記録ID: 6173187
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
須磨アルプス
2023年11月12日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:17
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 580m
- 下り
- 565m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:46
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 4:15
距離 9.1km
登り 580m
下り 569m
天候 | 曇り時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
その他周辺情報 | 下山後のお風呂:板宿駅から徒歩20分。菊水温泉。450円。アメニティなし(使い切りサイズのもの売っています)。ドライヤー3分20円。 |
写真
今日は、六甲山全山縦走大会の当日でした。
スタート地点はまさにここ、須磨浦公園。
スタート閉門時間が9:00となっていたので、それより遅くに到着、もう大会の気配はなくなっていました。
スタート地点はまさにここ、須磨浦公園。
スタート閉門時間が9:00となっていたので、それより遅くに到着、もう大会の気配はなくなっていました。
撮影機器:
感想
六甲山最高峰の翌日は、六甲山系最先端にある須磨アルプスへ。
六甲山全山縦走大会が開催されている日なので混むかなと思ったけど、スタート後に行けば大丈夫だろうと、遅めの10時スタート。目論見通り、選手の方達には会いませんでしたが、一般の(?)登山客はたくさん。
昨日のコースより累積標高半分だというのに、同じくらいしんどい。階段多すぎ😅
行きたかった馬の背、なかなかの絶景です。面白い。樹林帯を歩いていたら、いきなりこんな岩場になるなんて。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:208人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する