記録ID: 619073
全員に公開
ハイキング
四国
四国遍路23日目84番寺〜88番寺結願
2015年04月24日(金) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:56
- 距離
- 42.1km
- 登り
- 1,405m
- 下り
- 973m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:04
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 10:54
距離 42.1km
登り 1,405m
下り 973m
5:24 屋島健康ランドスタート
6:26-7:04 84番屋島寺
8:16-8:37 85番八栗寺
10:00-10:20 86番志度寺
11:46-12:07 87番長尾寺
13:09-13:21 前山おへんろ交流サロン
14:17 太郎兵衛館
14:56-15:01 女体山
15:15-15:17 奥の院
15:30-16:00 88番大窪寺
写真等はからす2号に引っ越し
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7868709.html
6:26-7:04 84番屋島寺
8:16-8:37 85番八栗寺
10:00-10:20 86番志度寺
11:46-12:07 87番長尾寺
13:09-13:21 前山おへんろ交流サロン
14:17 太郎兵衛館
14:56-15:01 女体山
15:15-15:17 奥の院
15:30-16:00 88番大窪寺
写真等はからす2号に引っ越し
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7868709.html
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:977人
大変お疲れ様でした。
天気も良い日で本当によかったですね
今日「四国遍路」が日本遺産に認定されたみたいです
ありがとうございます。途中さんざん降られましたが最後は連日晴れて新緑や大展望を堪能しました。こんなすばらしい道なので世界遺産に登録されると良いですね
私が一日20〜30キロの歩きなのに、毎日50キロ越えで猛スピードでしたね。
さいごは女体山越え。結願の日がお天気でお空も祝福でしょうか(^^)/
aoitoriさんありがとうございます。毎週のようにいろいろ歩きに出かけられているのですね。途中で何回も、ゆっくりしなくちゃお四国はもったいないよと言われました。しっかり見るもの見て、会う人と交流して楽しんでくださいね。
23日で結願とはすごいですね。おめでとうございます。私は車で回りましたが9日かかりました。途中で石鎚山と剣山にも登りました。歩いていた人にも会いましたがすごいと思っていました。四国遍路を懐かしく思い出しました。レコ有難うございました。楽しみに見ていました。
yamayuriさんありがとうございます。ゆっくりのんびり走るのが好きなので、距離の長さは苦にならないのです。その延長で、走り?歩き?遍路は行きたいところ候補でした。車で通れない区間が良い道でした。今回通ってない道もいつか行きたいです。yamayuriさん、いろいろ百名山完踏すごいですね。私もこれから。同じ地元なのでレコが参考になります。どこかでバッタリお会いするかもしれませんね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する