記録ID: 619339
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
伊吹山 にわかトレラン タイム計測でガッカリ
2015年04月25日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:53
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 1,144m
- 下り
- 5m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:48
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 1:53
距離 4.6km
登り 1,157m
下り 5m
9:02
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に無し |
写真
感想
去年の9月から体力維持の為。ジョギングを始めた。
最近、始めた頃に比べれば、だいぶ走れるようになったので、
トレラン、てな物に挑戦してみるかと思い、
先週(4/18)伊吹山でやってみるが、
平地をジョギングするのとは大違いで、走れたのは、
登山口〜ゲレンデ見晴らし屋 と 3号手前〜4号手前 だけで、
あとは、歩いてました。
タイムは、1時間47分
反省点は2つ
7合目からエネルギー切れを起こしたことと、
4合目から上で走ってないこと。
で、今日、再挑戦。
しかし、なんと先週より6分も遅くなってしまった!
4合目から上も走れる所は、極力走ったのだが、
走ると言っても、10数メートとかなので、歩いてる距離の方が、
圧倒的に多い。走って足が重くなった分、歩きのスピードが、
落ちていたようだ。(登っている最中に解ってはいたが)
死に物狂いで、鬼の形相で頑張ったのに、先週より遅いとは・・・
ガッカリですっ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4636人
yama-yoshiさん、こんにちは。
私も登山とトレランの両方しますが、トレランやってる人でも伊吹山を走って登れる人なんてごく一部ですよ。たぶんみんな走ってるのは3〜5合目のなだらかな部分だけじゃないですかね。
トレランするかは別にして、トレランシューズは軽くていいですよ。私は普通の登山も含め、ここ2年は登山靴からは卒業し、トレランシューズしかはいてないです
hisa7160さん、どうもです。
確かに、5合目以上は走っている方は少ないですね。
でも、トレランの人は歩いていても、早いですね。
トレランシューズについては、以前、他の山でトレランの方に、
hisa7160さんと同じような事を言われてから気にはなっているのですが、
ローカットなので足首グキッとなりそうで
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する