ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6196553
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

公園で花さがし【衣笠山公園→大楠山→塚山公園】

2023年11月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:19
距離
21.2km
登り
796m
下り
794m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:22
休憩
0:54
合計
6:16
距離 21.2km 登り 796m 下り 811m
10:33
7
10:40
56
11:36
11:46
48
12:33
81
13:54
13:55
43
14:38
14:47
17
15:04
9
15:14
15:19
25
15:44
16:14
33
16:48
3
16:51
ゴール地点
天候 晴れっ!☀
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
その他周辺情報 【ごん平本舗】
https://itp.ne.jp/info/145413581200000899/
【衣笠山公園】
https://kinugasayamapark.com/
【塚山公園】
http://www.kanagawa-park.or.jp/tsukayama/
キッコウハグマ(亀甲白熊)
キク科モミジハグマ属。
22
キッコウハグマ(亀甲白熊)
キク科モミジハグマ属。
この日の目的の花。これを探して あちこちウロウロしまくりました。
25
この日の目的の花。これを探して あちこちウロウロしまくりました。
JR横須賀線 衣笠駅からスタート!
昭和の香りが落ち着く 衣笠商店街を通って5分、ごん平本舗で行動食を購入しました。
2023年11月19日 10:49撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
13
11/19 10:49
JR横須賀線 衣笠駅からスタート!
昭和の香りが落ち着く 衣笠商店街を通って5分、ごん平本舗で行動食を購入しました。
コバザクラ(小葉桜)
最初に向かったのは衣笠山公園。
2023年11月19日 11:08撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
23
11/19 11:08
コバザクラ(小葉桜)
最初に向かったのは衣笠山公園。
リンドウ(竜胆)
秋の山野草の代表。
17
リンドウ(竜胆)
秋の山野草の代表。
ヤクシソウ(薬師草)
…かな。
2023年11月19日 11:13撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
19
11/19 11:13
ヤクシソウ(薬師草)
…かな。
ヤマハッカ(山薄荷)
2023年11月19日 11:11撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
18
11/19 11:11
ヤマハッカ(山薄荷)
ツワブキ(石蕗)
これは冬を代表する花でしょう。
2023年11月19日 11:13撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
15
11/19 11:13
ツワブキ(石蕗)
これは冬を代表する花でしょう。
アザミの仲間。
よく見るとカッコいい形だな。
2023年11月19日 11:14撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
18
11/19 11:14
アザミの仲間。
よく見るとカッコいい形だな。
リンドウはあちこちで見ることができました。
18
リンドウはあちこちで見ることができました。
八重のサクラ。
秋も桜の季節ですね。
2023年11月19日 11:30撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
26
11/19 11:30
八重のサクラ。
秋も桜の季節ですね。
オカダイコン(丘大根)
かな…。ピントがあってません…。
2023年11月19日 11:35撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
13
11/19 11:35
オカダイコン(丘大根)
かな…。ピントがあってません…。
展望台に到着。美しい方位盤。
2023年11月19日 11:37撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
12
11/19 11:37
展望台に到着。美しい方位盤。
富士山(3,776m)
マクロ撮影はまだ慣れないど、望遠はいい感じのiphone15。
2023年11月19日 11:38撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
35
11/19 11:38
富士山(3,776m)
マクロ撮影はまだ慣れないど、望遠はいい感じのiphone15。
ノブドウ(野葡萄)
次の公園、小田川親水公園をめざします。
2023年11月19日 12:48撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
13
11/19 12:48
ノブドウ(野葡萄)
次の公園、小田川親水公園をめざします。
ムラサキシキブ(紫式部)
2023年11月19日 13:11撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
13
11/19 13:11
ムラサキシキブ(紫式部)
小田和川(おたわがわ)親水公園
「廃墟なの?」って言うくらい 誰もいません。
2023年11月19日 13:10撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
13
11/19 13:10
小田和川(おたわがわ)親水公園
「廃墟なの?」って言うくらい 誰もいません。
太田和つつじの丘
ツツジの咲いてないこの季節、もちろん誰もいません。ごん平本舗のお稲荷さんとかんぴょう巻でのんびり休憩。甘くておいしい。
2023年11月19日 13:26撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
19
11/19 13:26
太田和つつじの丘
ツツジの咲いてないこの季節、もちろん誰もいません。ごん平本舗のお稲荷さんとかんぴょう巻でのんびり休憩。甘くておいしい。
右は武山(200m)、左の黒い建物はTT通信研究所。
2023年11月19日 13:32撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
21
11/19 13:32
右は武山(200m)、左の黒い建物はTT通信研究所。
ツツジ、ちょっとだけ咲いてました。
2023年11月19日 13:37撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
11
11/19 13:37
ツツジ、ちょっとだけ咲いてました。
ヨメナ(嫁菜)
…かな? キク科の花 難しい。
2023年11月19日 13:54撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
19
11/19 13:54
ヨメナ(嫁菜)
…かな? キク科の花 難しい。
沢山池(さわやまいけ)
ここから大楠山をめざします。
2023年11月19日 13:58撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
11
11/19 13:58
沢山池(さわやまいけ)
ここから大楠山をめざします。
ヒヨドリジョウゴ(鵯上戸)
いつもと違うコースで新鮮。
2023年11月19日 14:13撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
12
11/19 14:13
ヒヨドリジョウゴ(鵯上戸)
いつもと違うコースで新鮮。
カラスウリ(烏瓜)
ヒヨドリにカラス…どちらも鳥の名前が付いた植物。やっぱり赤い実は目立ちますね。
2023年11月19日 14:13撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
11
11/19 14:13
カラスウリ(烏瓜)
ヒヨドリにカラス…どちらも鳥の名前が付いた植物。やっぱり赤い実は目立ちますね。
大楠山(241m)
東京湾とその向こうに双耳峰の富山(349m)が見えます。
2023年11月19日 14:47撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
23
11/19 14:47
大楠山(241m)
東京湾とその向こうに双耳峰の富山(349m)が見えます。
ごん平本舗の「みそまん」と「茶まん」で休憩。
2023年11月19日 14:41撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
18
11/19 14:41
ごん平本舗の「みそまん」と「茶まん」で休憩。
休業中の「ビューハウス」。
あれ? 看板が新しくなってる…!
2023年11月19日 14:45撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
11
11/19 14:45
休業中の「ビューハウス」。
あれ? 看板が新しくなってる…!
ここでまたビール飲みたいなぁー。
2023年11月19日 14:46撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
11
11/19 14:46
ここでまたビール飲みたいなぁー。
阿部倉登山口のトイレの横にいる いつもの猫。
2023年11月19日 15:03撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
17
11/19 15:03
阿部倉登山口のトイレの横にいる いつもの猫。
阿部倉町内会館の横にいた猫。
家族…?
2023年11月19日 15:10撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
22
11/19 15:10
阿部倉町内会館の横にいた猫。
家族…?
ヒヨドリバナ(鵯花)
…かな。塚山公園に到着しました。
2023年11月19日 15:53撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
11
11/19 15:53
ヒヨドリバナ(鵯花)
…かな。塚山公園に到着しました。
ウバユリ(姥百合)
…ですよね? パックンフラワーじゃないな、コレは。
2023年11月19日 15:48撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
13
11/19 15:48
ウバユリ(姥百合)
…ですよね? パックンフラワーじゃないな、コレは。
草紅葉っぽい。
2023年11月19日 16:00撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
11
11/19 16:00
草紅葉っぽい。
ツリガネニンジン(釣鐘人参)
2023年11月19日 16:03撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
15
11/19 16:03
ツリガネニンジン(釣鐘人参)
センボンヤリ(千本槍)
でしょうか…?
「千本の槍」より「ぼんやり」がいつも先に浮かんじゃう。
2023年11月19日 16:11撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
12
11/19 16:11
センボンヤリ(千本槍)
でしょうか…?
「千本の槍」より「ぼんやり」がいつも先に浮かんじゃう。
見晴台から見た西の空。秋の雲。
2023年11月19日 16:17撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
21
11/19 16:17
見晴台から見た西の空。秋の雲。
椿…かな。
2023年11月19日 16:21撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
12
11/19 16:21
椿…かな。
今度は展望デッキから眺めた横須賀港。
2023年11月19日 16:28撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
18
11/19 16:28
今度は展望デッキから眺めた横須賀港。
この日は、一日中 富士山が見えました。
さあ、家に帰ろう〜。
2023年11月19日 16:29撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
23
11/19 16:29
この日は、一日中 富士山が見えました。
さあ、家に帰ろう〜。
階段や1番ホームがない横須賀駅。
調べたら面白かった。
2023年11月19日 16:48撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7
11/19 16:48
階段や1番ホームがない横須賀駅。
調べたら面白かった。
いっぱい歩いて疲れたけど、楽しい1日でした。
22
いっぱい歩いて疲れたけど、楽しい1日でした。
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:569人

コメント

RX78さん 今晩は。

大楠山からも歩いてロング歩いて来ましたね!
温暖なので花も一杯咲いていましたね、、

山で食べるおいなりさんとかんぴょう巻きは美味しかったと想いましたね。
ビールで乾杯はなしでたね ロング歩くと飲まない方が気持ちよく歩けますね!
2023/11/21 22:47
ショウジさん、こんにちは

他所では比較的簡単に見られるキッコウハグマをさがして、
こんなロングになってしまいました。
見つかってよかったー。

本当はビール飲みたかったんですが、
買える時にはもう寒かったので…。

低山でも紅葉が楽しめる季節になったので、
どこに行こうか毎日考えてます。

ではまたー。
2023/11/22 11:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら