ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6202289
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

始まったモフモフシーズン巻機山

2023年11月21日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:40
距離
12.6km
登り
1,449m
下り
1,446m

コースタイム

日帰り
山行
7:15
休憩
1:20
合計
8:35
6:10
46
6:56
7:07
40
7:47
7:48
102
9:29
9:30
8
9:38
9:38
23
10:01
10:02
12
10:14
10:14
26
10:41
11:42
21
12:03
12:04
13
12:17
12:18
20
12:38
12:38
8
12:46
12:48
48
13:36
13:37
27
14:04
14:09
41
14:50
14:50
0
14:50
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桜坂駐車場(500円)まで積雪、凍結無し
コース状況/
危険箇所等
◇登山口まもなくから雪あり、徐々に積雪増え5合目過ぎからスノーシュー。7合目くらいまで枝が少々うるさい。以降は山頂、牛ヶ岳までサラサラの雪もしくは締まった雪、ごく稀に踏み抜きあるもほぼ快適。早出したスキーヤーおふたりとお会いしたスノーシューおふたりのトレースありとても助かりました。ありがとうございました。
◇日中は気温が上がり、下山の頃には6合目より下では積雪と雪解け水、濡れた落ち葉、滑る赤土、岩と根っこでひと苦労。
その他周辺情報 金城の湯(@350円)
明るくなってから歩き出す、登山口間もなくから雪あり。徐々に積雪増え5合目でこのくらい。
2023年11月21日 07:06撮影 by  ILCE-7M3, SONY
5
11/21 7:06
明るくなってから歩き出す、登山口間もなくから雪あり。徐々に積雪増え5合目でこのくらい。
ここから見えるお楽しみは
2023年11月21日 07:09撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9
11/21 7:09
ここから見えるお楽しみは
朝陽浴びる大源太山のとんがり
2023年11月21日 07:14撮影 by  ILCE-7M3, SONY
13
11/21 7:14
朝陽浴びる大源太山のとんがり
この辺りは枝が少々うるさいのだが
2023年11月21日 07:15撮影 by  ILCE-7M3, SONY
5
11/21 7:15
この辺りは枝が少々うるさいのだが
まだハッキリわかる夏の道型を快適にたどる
2023年11月21日 07:38撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9
11/21 7:38
まだハッキリわかる夏の道型を快適にたどる
6合目で出会えるのは天狗岩と割引岳
2023年11月21日 07:51撮影 by  ILCE-7M3, SONY
7
11/21 7:51
6合目で出会えるのは天狗岩と割引岳
寒くない穏やかな朝、この辺りに来て出会えた氷の華
2023年11月21日 08:22撮影 by  ILCE-7M3, SONY
10
11/21 8:22
寒くない穏やかな朝、この辺りに来て出会えた氷の華
眺めの良い7合目でようやく休憩、先行のスキーヤーのトレース
2023年11月21日 08:25撮影 by  ILCE-7M3, SONY
10
11/21 8:25
眺めの良い7合目でようやく休憩、先行のスキーヤーのトレース
と冬のお楽しみ、山のかわいこちゃんの足跡♪上にはニセ巻
2023年11月21日 08:26撮影 by  ILCE-7M3, SONY
11
11/21 8:26
と冬のお楽しみ、山のかわいこちゃんの足跡♪上にはニセ巻
待っていてくれた霧氷の向こうには
2023年11月21日 08:28撮影 by  ILCE-7M3, SONY
5
11/21 8:28
待っていてくれた霧氷の向こうには
谷川オールスターズがずらり
2023年11月21日 08:28撮影 by  ILCE-7M3, SONY
13
11/21 8:28
谷川オールスターズがずらり
谷川、一ノ倉、茂倉から七ツ小屋山、清水峠まで
2023年11月21日 08:28撮影 by  ILCE-7M3, SONY
14
11/21 8:28
谷川、一ノ倉、茂倉から七ツ小屋山、清水峠まで
万太郎、仙ノ倉、平標
2023年11月21日 08:28撮影 by  ILCE-7M3, SONY
16
11/21 8:28
万太郎、仙ノ倉、平標
佐武流、苗場山
2023年11月21日 08:28撮影 by  ILCE-7M3, SONY
13
11/21 8:28
佐武流、苗場山
妙高火打と遠く北アルプス
2023年11月21日 08:28撮影 by  ILCE-7M3, SONY
13
11/21 8:28
妙高火打と遠く北アルプス
シャラシャラと霧氷の落ちる音を聴きながら
2023年11月21日 08:29撮影 by  ILCE-7M3, SONY
7
11/21 8:29
シャラシャラと霧氷の落ちる音を聴きながら
オールスターズに背を押され
2023年11月21日 09:16撮影 by  ILCE-7M3, SONY
7
11/21 9:16
オールスターズに背を押され
向かうニセ巻
2023年11月21日 09:11撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9
11/21 9:11
向かうニセ巻
近づく上越国境稜線
2023年11月21日 09:21撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8
11/21 9:21
近づく上越国境稜線
ニセ巻を越え、先行のスキーヤーに出会う。それはかねてよりお会いしたかったおふたり!感激のひととき。トレースありがとうございました。これからのご活躍にも期待しています(^^)
2023年11月21日 09:34撮影 by  ILCE-7M3, SONY
14
11/21 9:34
ニセ巻を越え、先行のスキーヤーに出会う。それはかねてよりお会いしたかったおふたり!感激のひととき。トレースありがとうございました。これからのご活躍にも期待しています(^^)
天使のコルから
2023年11月21日 09:46撮影 by  ILCE-7M3, SONY
6
11/21 9:46
天使のコルから
いよいよ巻機山山頂へ
2023年11月21日 09:46撮影 by  ILCE-7M3, SONY
10
11/21 9:46
いよいよ巻機山山頂へ
ふり返るニセ巻
2023年11月21日 10:03撮影 by  ILCE-7M3, SONY
6
11/21 10:03
ふり返るニセ巻
山頂へ向かう、広い稜線
2023年11月21日 10:04撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9
11/21 10:04
山頂へ向かう、広い稜線
ようやく出会える越後三山
2023年11月21日 10:05撮影 by  ILCE-7M3, SONY
13
11/21 10:05
ようやく出会える越後三山
それはもう嬉しい稜線歩き
2023年11月21日 10:06撮影 by  ILCE-7M3, SONY
10
11/21 10:06
それはもう嬉しい稜線歩き
まっさらな雪に覆われ
2023年11月21日 10:08撮影 by  ILCE-7M3, SONY
6
11/21 10:08
まっさらな雪に覆われ
池塘は全て雪の下
2023年11月21日 10:12撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8
11/21 10:12
池塘は全て雪の下
山頂のケルン、なんだか小さくなったかな?相変わらず何もなく可愛い尻尾がついていた(^^)
2023年11月21日 10:18撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8
11/21 10:18
山頂のケルン、なんだか小さくなったかな?相変わらず何もなく可愛い尻尾がついていた(^^)
ためらうことなくその先へ
2023年11月21日 10:19撮影 by  ILCE-7M3, SONY
6
11/21 10:19
ためらうことなくその先へ
優しい雪波を泳いで
2023年11月21日 10:21撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9
11/21 10:21
優しい雪波を泳いで
朝日岳への分岐点、ここのモンスター達が立派な樹氷になる頃にも来なくっちゃ
2023年11月21日 10:24撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9
11/21 10:24
朝日岳への分岐点、ここのモンスター達が立派な樹氷になる頃にも来なくっちゃ
さらに向かうその先、牛ヶ岳
2023年11月21日 10:25撮影 by  ILCE-7M3, SONY
6
11/21 10:25
さらに向かうその先、牛ヶ岳
空に、雪に、吸い込まれそうな稜線歩き
2023年11月21日 10:25撮影 by  ILCE-7M3, SONY
6
11/21 10:25
空に、雪に、吸い込まれそうな稜線歩き
心落ち着くたおやかな牛ヶ岳
2023年11月21日 10:29撮影 by  ILCE-7M3, SONY
6
11/21 10:29
心落ち着くたおやかな牛ヶ岳
この先尾瀬まで続く上越国境稜線を眺めながら
2023年11月21日 10:30撮影 by  ILCE-7M3, SONY
7
11/21 10:30
この先尾瀬まで続く上越国境稜線を眺めながら
雪を巻き上げ進む牛ヶ岳、向こうには越後駒、中ノ岳、荒沢岳
2023年11月21日 10:42撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9
11/21 10:42
雪を巻き上げ進む牛ヶ岳、向こうには越後駒、中ノ岳、荒沢岳
八海山も見えてきた
2023年11月21日 10:45撮影 by  ILCE-7M3, SONY
6
11/21 10:45
八海山も見えてきた
大好きな越後の山々と相棒のスノーシュー、今シーズンも頼りにしてるよ♪
2023年11月21日 10:53撮影 by  ILCE-7M3, SONY
20
11/21 10:53
大好きな越後の山々と相棒のスノーシュー、今シーズンも頼りにしてるよ♪
八海山、越後駒ヶ岳、中ノ岳。雪がついて風格をさらに増す越後三山。越後駒の向こうには遠く真っ白な飯豊も。
2023年11月21日 10:57撮影 by  ILCE-7M3, SONY
12
11/21 10:57
八海山、越後駒ヶ岳、中ノ岳。雪がついて風格をさらに増す越後三山。越後駒の向こうには遠く真っ白な飯豊も。
こちらは下津川山の向こうにひときわ白く大きな平ヶ岳
2023年11月21日 10:57撮影 by  ILCE-7M3, SONY
13
11/21 10:57
こちらは下津川山の向こうにひときわ白く大きな平ヶ岳
いただくおやつは新潟のいもジェンヌ焼きドーナツ♪
2023年11月21日 11:08撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8
11/21 11:08
いただくおやつは新潟のいもジェンヌ焼きドーナツ♪
シュカブラに誘われて牛からさらにその先へ、ふり返る牛ヶ岳。向こうには武尊と赤城山
2023年11月21日 11:29撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8
11/21 11:29
シュカブラに誘われて牛からさらにその先へ、ふり返る牛ヶ岳。向こうには武尊と赤城山
シュカブラ越しの上越国境、遠く尾瀬燧ヶ岳
2023年11月21日 11:30撮影 by  ILCE-7M3, SONY
10
11/21 11:30
シュカブラ越しの上越国境、遠く尾瀬燧ヶ岳
結局1時間くらいのんびり、そろそろ帰ろう
2023年11月21日 11:49撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8
11/21 11:49
結局1時間くらいのんびり、そろそろ帰ろう
御旗屋の標柱はこのくらい、今のところ100cm弱くらい積もっているのかな
2023年11月21日 12:18撮影 by  ILCE-7M3, SONY
6
11/21 12:18
御旗屋の標柱はこのくらい、今のところ100cm弱くらい積もっているのかな
こんなシュカブラ達の
2023年11月21日 12:12撮影 by  ILCE-7M3, SONY
13
11/21 12:12
こんなシュカブラ達の
波打ち際を
2023年11月21日 12:26撮影 by  ILCE-7M3, SONY
19
11/21 12:26
波打ち際を
モフモフ泳いで下りてゆく
2023年11月21日 12:19撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8
11/21 12:19
モフモフ泳いで下りてゆく
避難小屋はこのくらい、例年厳冬期には屋根まですっぽり埋まります
2023年11月21日 12:31撮影 by  ILCE-7M3, SONY
7
11/21 12:31
避難小屋はこのくらい、例年厳冬期には屋根まですっぽり埋まります
ポカポカ陽気で陽射しは暑いほど。霧氷は無くなり、枝の雪もすっかり落ちて、6号目より下は雪と落ち葉と赤土、岩と根っこ、そして雪解け水流れるせせらぎ登山道。ある意味この日1番の核心部。もっともっと雪が増えた頃にきっとまた行こう♪
2023年11月21日 13:51撮影 by  ILCE-7M3, SONY
13
11/21 13:51
ポカポカ陽気で陽射しは暑いほど。霧氷は無くなり、枝の雪もすっかり落ちて、6号目より下は雪と落ち葉と赤土、岩と根っこ、そして雪解け水流れるせせらぎ登山道。ある意味この日1番の核心部。もっともっと雪が増えた頃にきっとまた行こう♪

装備

個人装備
冬靴 スノーシュー

感想

雪、晴れ、お休みが揃ったら、行くしかない!
雪の量はまだまだ少ないけれど、青空の下歩いたモフモフの雪の波は冬のお楽しみをじゅうぶんに思い出させてくれた。
次は小屋がすっかり埋まる頃、巨大なスノモン達と一緒に星空を見上げよう。雪よもっともっと、もっと降れ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:845人

コメント

cheeさん、今晩は。
巻機山BCもう可能ですね!
そろそろ出動しようかと思っていたところ風邪ひいてしまいました🤧
来週は出動したいところです!
hareより
2023/11/23 17:32
いいねいいね
1
hareharawaiさんこんにちは♪もしかしていらっしゃるかな??とも思っていましたが、風邪を召されていたとは(>_<)

でもきっと今頃、巻機山はさらに深い白に包まれていることでしょう◎しばらくは枝がうるさいと思うので、快適に滑走できそうな頃、私もよちよち歩いて伺いたいと思います!

思えば山を始めてから風邪をひかなくなりました…(笑)
2023/11/24 17:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 甲信越 [日帰り]
巻機山 井戸尾根〜米子沢下降
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
巻機山桜坂駐車場
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら