記録ID: 620569
全員に公開
雪山ハイキング
尾瀬・奥利根
至仏山
2015年04月26日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 832m
- 下り
- 831m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:05
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 4:30
6:55
90分
鳩待峠
8:25
8:30
15分
小至仏山
8:45
9:05
140分
至仏山
11:25
鳩待峠
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
踏み抜きは無し。斜面の雪は柔らかい。 |
写真
感想
鳩待峠から小至仏山を経由して至仏山に登り、山の鼻に下って鳩待峠に戻るルートを歩いた。何と言っても天気が良くて最高!周りの山がハッキリと見えた。
燧ヶ岳や尾瀬ヶ原を眼下に見ながらせっせと降りる。山の鼻に下ることができるのはこのシーズンだけとのことなので喜んで降りた。スキーで下るひともいる。途中で、雪が無い木道の区間が2−300m程あって、そこはアイゼンを外して歩いた。
今日は終始軽アイゼンで登ったが、小至仏山山頂直下の急斜面では前爪があった方が良いかも。しかし、スキーを履いて登る人は凄いなあ。歩きにくそうなのに。
鳩待峠 6:55
小至仏山 8:25
至仏山 8:45
山の鼻 10:20
鳩待峠 11:25
約10.5kmのコース。
至仏山山頂まで無休憩で登っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:617人
いいねした人