記録ID: 6210160
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山(一丁平まで)
2023年11月23日(木) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:29
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 755m
- 下り
- 739m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:58
- 休憩
- 2:31
- 合計
- 6:29
距離 11.8km
登り 755m
下り 754m
15:40
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
装備
個人装備 |
【メインで使用】長袖シャツ
半袖ドライアンダー
ズボン
サポーター
靴下
帽子
登山靴
ザック
タオル
ストック
水筒
主食
行動食
飲料
地図
携帯
時計
【予備装備】防寒着
雨具
着替え
ヘッドライト
モバイルバッテリー
|
---|
感想
職場の仲間と高尾山へ。
と言っても、登山やトレランの経験者、ジムなどで体力ある人、体力に自信がない人、そして年齢までもバラバラな中、稲荷山コースを登り、一丁平で昼休憩、6号路を下るというまぁまぁガッツリ歩くルートにしました。
それぞれいろんな思いはあったと思いますが、どうにか皆で一丁平まで辿り着けました。
高尾山からは、キレイに富士山を拝むことも出来たし、一丁平での昼は、飲んだり食べたり、楽しく過ごすことが出来ました。
最終的に予定通りの工程を歩き切ることが出来、本当良かった。(靴のトラブルでケーブルカーに退避せざるを得なかったのは本当に残念。。。)
下山後は、近くで反省会を予定していましたが、高尾山周辺では休む所が見つからず、北野まで移動し、これまた楽しく反省会が出来ました。
今回、付き合ってくれて皆さん、本当にありがとう。
そして、これに懲りずに、是非、また(山のレベルを上げたりしながら)登りましょう!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:144人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する