記録ID: 623346
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
行者還トンネル西口〜弥山〜八経ヶ岳
2015年04月27日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:42
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,165m
- 下り
- 1,163m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
25日に伊吹山に登った後、26日は滋賀県の寺社巡りをし行者還トンネルまで移動。そのまま駐車場で車中泊しました。(他に1台停まっていました)
27日は5時30分頃に起床。天気は今日も快晴です。
1時間ほどで朝食と準備を済ませ、出発しました。
(この時点で駐車場には5,6台)
登山口からしばらく進み沢に架かった橋を渡ると急登が始まります。
木の根と石の急登を1時間ほどかけて登ると、やがて奥駈道出合に到着です。
奥駈道はアップダウンもなく歩きやすい道でした。
聖宝ノ宿跡を過ぎたあたりから徐々に階段も現れ、登りも急になったきます。
弥山山頂の手前には残雪も少しあります。
弥山小屋(営業されていませんでした)にザックをデポし八経ヶ岳まで往復し、弥山で休憩の後下山しました。
連休の谷間の平日とあって登山者も少なく、素晴らしい山行になりました。
下山後は「小処温泉」で汗を流し大台ケ原へ向かいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1039人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する