記録ID: 6237308
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲山全縱(宝塚〜六甲山最高峰〜有馬温泉)
2023年12月01日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:30
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 1,220m
- 下り
- 853m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:38
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 6:21
距離 16.5km
登り 1,223m
下り 864m
13:21
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
歩きやすく迷うとこ無し |
写真
撮影機器:
感想
今年中に六甲山全縱したいと思っていたのですが、11月は忙しくて山に行けず😢
今日は仕事だと思っていたら、自分の勘違いで休みだったことが判明。
これは神様の思し召し!山に行こう⛰️
家族にはこんな寒いのに登山するなんて考えられないと言われながら、ねぼすけの私が5時前にパチっと目を覚まし、真っ暗な中自宅を出発。宝塚手前からようやく空が白み始め。ピリッとした空気の中出発しました。
出勤のため駅へ向かう人とすれ違いながら山に向かいました。ここまでは西から歩いてきましたが、有馬温泉をゴールにしたくて、今回は宝塚出発にしました。
距離は長いですが、急登も長くないし歩きやすいので大好きな道でした。
表六甲のような賑わいもないので、自分のペースで歩けます。
途中孤独と寒さで辛い箇所があったけど、それ以外は本当に楽しい時間でした。
ありがとうございました
今年はこれで終わりかなー
あと一回くらい登りたいなー
来年は雪山にチャレンジ予定
一回でも多く山に入って、感覚を研ぎ澄ませて、対応力を身につけたいです
山に感謝!
全てに感謝‼️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:167人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲ケーブル山上駅→六甲ガーデンテラス→極楽茶屋跡→六甲山→水無山→岩倉山→塩尾寺→阪急宝塚駅
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する