ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 624481
全員に公開
ハイキング
丹沢

ボッカの後のごちそう鍋割うどん

2015年04月30日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:43
距離
18.2km
登り
1,500m
下り
1,500m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:24
休憩
0:15
合計
5:39
8:05
42
8:47
8:47
17
9:04
9:05
44
9:49
9:51
55
10:46
10:47
4
10:51
10:51
4
10:55
11:00
1
11:01
11:03
7
11:10
11:11
19
11:30
11:30
5
12:45
12:45
16
13:01
13:01
39
13:40
13:40
4
13:44
ゴール地点
天候 行程を通して曇りがち・・・
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き)
6:15新宿駅発小田急線急行−7:28渋沢駅着−(北口2番乗り場)7:40発大倉行きバス−7:55大倉バス停着

帰り)
13:53大倉バス停発−14時すぎ渋沢駅着−14:10渋沢駅発小田急線急行−15:27新宿駅到着
コース状況/
危険箇所等
全行程通して、道のコンディションは良好。
小丸尾根の下りは、けっこう急な下り。土道がちょっと滑りそうで気をつける箇所もあるし、後半はザレてくるのでこれまた気を遣いながら歩きました。
その他周辺情報 鶴巻温泉駅で下車し、弘法の里湯に行く・・・はずが、電車でうつらうつらしてたら駅を通り過ぎてました。
ほぼ8時ちょうどに大倉BS着。
2015年04月30日 07:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 7:59
ほぼ8時ちょうどに大倉BS着。
西山林道から鍋割山にむかいます。
2015年04月30日 08:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 8:05
西山林道から鍋割山にむかいます。
ぼーっとしてたら見逃しそうになった曲がり角。
2015年04月30日 08:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 8:12
ぼーっとしてたら見逃しそうになった曲がり角。
まだしばらく舗装路が続きます。
2015年04月30日 08:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 8:12
まだしばらく舗装路が続きます。
土道に入りました。
2015年04月30日 08:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 8:17
土道に入りました。
けど、一瞬でまた舗装路に。
2015年04月30日 08:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 8:20
けど、一瞬でまた舗装路に。
2015年04月30日 08:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 8:20
2015年04月30日 08:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 8:25
路面に水が流れてきています。
2015年04月30日 08:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 8:33
路面に水が流れてきています。
観音様に今日の無事をお祈り。
2015年04月30日 08:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 8:33
観音様に今日の無事をお祈り。
妙に綺麗な舗装路。
2015年04月30日 08:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 8:35
妙に綺麗な舗装路。
車の轍が見えますね。
2015年04月30日 08:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 8:49
車の轍が見えますね。
空は曇りぎみ。
2015年04月30日 08:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 8:52
空は曇りぎみ。
銅像
2015年04月30日 09:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 9:01
銅像
あとで読もう、と撮ったけどまだ読んでないす。
2015年04月30日 09:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 9:01
あとで読もう、と撮ったけどまだ読んでないす。
好きな沢沿いの道。水の音が聞こえるだけでうれしい。
2015年04月30日 09:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 9:03
好きな沢沿いの道。水の音が聞こえるだけでうれしい。
橋が見えました。
2015年04月30日 09:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 9:04
橋が見えました。
揺れまくる。高所恐怖症的にはめちゃ怖い。
2015年04月30日 09:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 9:05
揺れまくる。高所恐怖症的にはめちゃ怖い。
小丸尾根分岐。ここに降りてくることになるとは思っていなかった。
2015年04月30日 09:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 9:06
小丸尾根分岐。ここに降りてくることになるとは思っていなかった。
人口滝だけど、音は涼しくて良いね。
2015年04月30日 09:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 9:13
人口滝だけど、音は涼しくて良いね。
むかう山が見えたよ。
2015年04月30日 09:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 9:15
むかう山が見えたよ。
また橋。やだわー。
2015年04月30日 09:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 9:19
また橋。やだわー。
あ、自動車が見えた。
2015年04月30日 09:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 9:23
あ、自動車が見えた。
と思ったら、鍋割山荘のボッカボランティア募集地点でした。けっこう奥なのね。
2015年04月30日 09:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 9:24
と思ったら、鍋割山荘のボッカボランティア募集地点でした。けっこう奥なのね。
二俣から1.2km地点でした。
2015年04月30日 09:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 9:24
二俣から1.2km地点でした。
今日は大荷物を背負う実験というか練習。がんばって2L×2本を担ってみました。・・・が、思ったより重い。
2015年04月30日 09:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/30 9:25
今日は大荷物を背負う実験というか練習。がんばって2L×2本を担ってみました。・・・が、思ったより重い。
重くてふらふら状態でこれを渡るのは怖かった・・
2015年04月30日 09:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 9:27
重くてふらふら状態でこれを渡るのは怖かった・・
沢の上を歩くこと想定してなかったのでうれしい。短かったけどね。
2015年04月30日 09:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 9:29
沢の上を歩くこと想定してなかったのでうれしい。短かったけどね。
2015年04月30日 09:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 9:29
で、階段状の登り道へ。
2015年04月30日 09:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 9:34
で、階段状の登り道へ。
荷物に体を振られないように慎重に、ゆっくり足を踏みしめながら。
2015年04月30日 09:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 9:48
荷物に体を振られないように慎重に、ゆっくり足を踏みしめながら。
少し一段落。
2015年04月30日 10:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 10:04
少し一段落。
稜線に出たー。うれしい。
2015年04月30日 10:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 10:05
稜線に出たー。うれしい。
階段と
2015年04月30日 10:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 10:14
階段と
木道
2015年04月30日 10:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 10:15
木道
ピークが見えた。
2015年04月30日 10:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 10:16
ピークが見えた。
登ってきた。
2015年04月30日 10:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 10:23
登ってきた。
けど、ゴールじゃない。ニセ山頂にだまされちゃいけない。
2015年04月30日 10:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 10:25
けど、ゴールじゃない。ニセ山頂にだまされちゃいけない。
で、また階段と
2015年04月30日 10:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 10:31
で、また階段と
木道と
2015年04月30日 10:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 10:31
木道と
ニセ山頂。つか、ピークか?と思ったらまだ奥に進む、を何度繰り返したことか。奥が深いのお。比喩でなくリアルに。
2015年04月30日 10:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 10:32
ニセ山頂。つか、ピークか?と思ったらまだ奥に進む、を何度繰り返したことか。奥が深いのお。比喩でなくリアルに。
2015年04月30日 10:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 10:34
また階段&木道をクリアして
2015年04月30日 10:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 10:39
また階段&木道をクリアして
プチピーク。これで3度目か。
2015年04月30日 10:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 10:41
プチピーク。これで3度目か。
そしてまた登りは続き。
2015年04月30日 10:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 10:42
そしてまた登りは続き。
階段、そして・・・
2015年04月30日 10:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 10:43
階段、そして・・・
あぁ、やっとソーラーパネル見えたよ!4度目の正直!
2015年04月30日 10:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 10:45
あぁ、やっとソーラーパネル見えたよ!4度目の正直!
はいー、到着です。ふー、けっこうつらかった。荷物が重いのってマジ体にくるっす。
2015年04月30日 10:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/30 10:46
はいー、到着です。ふー、けっこうつらかった。荷物が重いのってマジ体にくるっす。
2015年04月30日 10:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 10:47
無駄に大きな荷物を担いだまま記念撮影。
2015年04月30日 10:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/30 10:48
無駄に大きな荷物を担いだまま記念撮影。
初めて、鍋割山の鍋焼きうどんをいただきました。
2015年04月30日 10:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/30 10:54
初めて、鍋割山の鍋焼きうどんをいただきました。
満足満足。うまかった!
2015年04月30日 11:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 11:07
満足満足。うまかった!
遠景はガスっていますが麓の町並みは見えました。
2015年04月30日 11:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 11:09
遠景はガスっていますが麓の町並みは見えました。
さて、小丸にむかう。
2015年04月30日 11:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 11:13
さて、小丸にむかう。
2015年04月30日 11:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 11:26
ベンチを越えて・・・
2015年04月30日 11:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 11:28
ベンチを越えて・・・
小丸到着です。
2015年04月30日 11:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 11:30
小丸到着です。
好きな感じの風景。
2015年04月30日 11:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 11:30
好きな感じの風景。
ただ、ボッカ後の大休憩で筋肉が弛緩して力が入らなくなってきました。
2015年04月30日 11:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 11:35
ただ、ボッカ後の大休憩で筋肉が弛緩して力が入らなくなってきました。
小丸尾根到着。・・・えーい、降りちゃえ!と決定。
2015年04月30日 11:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 11:37
小丸尾根到着。・・・えーい、降りちゃえ!と決定。
若者の声がする方に歩いていって見ました。
2015年04月30日 11:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 11:38
若者の声がする方に歩いていって見ました。
珍しい、芝生な道。一瞬でしたが。
2015年04月30日 11:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/30 11:38
珍しい、芝生な道。一瞬でしたが。
で、土路開始。
2015年04月30日 11:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 11:40
で、土路開始。
けっこう急で、今度は前腿を使う。
2015年04月30日 11:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 11:55
けっこう急で、今度は前腿を使う。
急な坂に根っこも出てきて、転ばないように注意。
2015年04月30日 12:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 12:05
急な坂に根っこも出てきて、転ばないように注意。
ちょいと小さいピークに登る。短いけどちょっときつかった。
2015年04月30日 12:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 12:23
ちょいと小さいピークに登る。短いけどちょっときつかった。
続いて、道がザレてきた。
2015年04月30日 12:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 12:34
続いて、道がザレてきた。
あー、もう少し。
2015年04月30日 12:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 12:40
あー、もう少し。
沢の音も聞こえてきました。
2015年04月30日 12:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 12:40
沢の音も聞こえてきました。
さあ小丸尾根分岐に到着。
2015年04月30日 12:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 12:43
さあ小丸尾根分岐に到着。
ここからはゆるゆる林道です。ほっとした。
2015年04月30日 12:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 12:43
ここからはゆるゆる林道です。ほっとした。
ゆるー。
2015年04月30日 12:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 12:43
ゆるー。
行ってきた山だよ!バイバーイ。
2015年04月30日 12:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 12:52
行ってきた山だよ!バイバーイ。
あと20分か。次のバスには余裕だな。
2015年04月30日 13:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 13:27
あと20分か。次のバスには余裕だな。
おしまいの前に、土道をまた少しだけ歩けるのがうれしい。
2015年04月30日 13:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 13:28
おしまいの前に、土道をまた少しだけ歩けるのがうれしい。
鹿よけネットまで来ちゃった。疲れてても終わってしまうのは名残惜しい。
2015年04月30日 13:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 13:30
鹿よけネットまで来ちゃった。疲れてても終わってしまうのは名残惜しい。
サギ草・・・じゃないよねえ。名前わからないけど、好き。
2015年04月30日 13:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/30 13:31
サギ草・・・じゃないよねえ。名前わからないけど、好き。
というわけで、ゴールの大倉BS到着です。
2015年04月30日 13:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/30 13:47
というわけで、ゴールの大倉BS到着です。

装備

個人装備
来週の縦走の準備で雪山フル装備を担いでいきました。

感想

今日は、来週の北アルプス(常念山脈)縦走に備えて、大荷物を背負っての練習山行でした。縦走は小屋泊といえ、雪山装備と宿泊装備を担ぐというのは1月以来やってませんので、果たして耐えられるかどうかとの実験です。
また、練習ついでに、鍋割山荘の水ボッカも行い、自分の食べる鍋焼きうどんの分くらいは持って行こうと思ったのでした。

結果。
荷物が重いというのは、こんなにも腰筋と尻筋に負荷がかかるのかと実感しまして。また、水を上に積み、重心を上に置いたことにより、ちょっとした重心移動で体が振られやすくなり、岩場の登りなどだいぶ慎重に登ることになりました。
まあ、今日は水ボッカ分はおまけなので、鍋割山荘でそれを降ろしたら、その後は快適に降りることができたので、ある意味で実験(というか練習)は成功といえましょう。

ただ、今後、テン泊、特に雪山テン泊などもやりたいと思っていたのですが、まだまだ先のことになりそうです。夏場から荷物を持つ練習などして大腰筋を鍛えていかないといかんですなあ。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:418人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
鍋割山〜塔ノ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
丹沢県民の森から鍋割山
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら