ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 625172
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

黒岳 山開き 白水から男池

2015年04月29日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:47
距離
9.2km
登り
1,035m
下り
897m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:07
休憩
0:31
合計
7:38
12:16
12:36
129
14:45
14:47
56
15:43
15:51
55
16:46
16:46
24
17:10
17:11
23
17:34
17:34
2
17:36
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
登山届箱: 白水登山口にあります
登山口座標:白水登山口33.1196,131.3134 
駐車場の情報:白水登山口に20台、男池登山口に100台
トイレ:白水登山口、男池登山口にあります 
コース状況:コースはやや不明瞭です。目印はたくさんありますので注意して進みましょう
危険個所: ガレ場、ザレ場、急坂の連続です。全コースかなり要注意です。
水場: 両登山口とも水の名所です。他に名水かくし水があります。
午前8時30分男池駐車場で
2015年05月29日 08:29撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
5/29 8:29
午前8時30分男池駐車場で
山開きの神事が始まります
2015年05月29日 08:29撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
3
5/29 8:29
山開きの神事が始まります
記念品をここで頂きました
2015年05月29日 08:30撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
5/29 8:30
記念品をここで頂きました
良い記念になります
2015年05月01日 10:38撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
5
5/1 10:38
良い記念になります
餅投げの後
2015年05月29日 08:30撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
5/29 8:30
餅投げの後
豚汁を頂きました
2015年05月29日 09:18撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
5/29 9:18
豚汁を頂きました
10時前に白水登山口に移動します
2015年05月29日 09:40撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
1
5/29 9:40
10時前に白水登山口に移動します
スタートは気持ちの良い森林浴からです
2015年05月29日 09:59撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
1
5/29 9:59
スタートは気持ちの良い森林浴からです
でもすぐに急登が始まります
2015年05月29日 10:22撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
1
5/29 10:22
でもすぐに急登が始まります
フーッ ヨイショ ヨイショ
2015年05月29日 10:28撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
5/29 10:28
フーッ ヨイショ ヨイショ
シャクナゲがポツリ ポツリ
2015年05月29日 10:36撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
7
5/29 10:36
シャクナゲがポツリ ポツリ
スミレもきれいです
2015年05月29日 10:37撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
2
5/29 10:37
スミレもきれいです
今年はシャクナゲが少ないと、
2015年05月29日 10:40撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
2
5/29 10:40
今年はシャクナゲが少ないと、
一緒に登ったビジターセンターのお姉さんが言ってました
2015年05月29日 10:44撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
5
5/29 10:44
一緒に登ったビジターセンターのお姉さんが言ってました
岩で足を痛めたら大変です
2015年05月29日 10:48撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
2
5/29 10:48
岩で足を痛めたら大変です
慎重に 慎重に歩きましょう
2015年05月29日 11:50撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
2
5/29 11:50
慎重に 慎重に歩きましょう
前岳を過ぎました
2015年05月29日 12:44撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
1
5/29 12:44
前岳を過ぎました
この山もバイケイソウがたくさんあります
2015年05月29日 13:08撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
1
5/29 13:08
この山もバイケイソウがたくさんあります
上台ウツシとは何でしょう
2015年05月29日 13:09撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
5/29 13:09
上台ウツシとは何でしょう
稜線部に来ても悪路は続きます
2015年05月29日 13:20撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
1
5/29 13:20
稜線部に来ても悪路は続きます
花はなくあるのは、バイケイソウの緑だけ
2015年05月29日 14:11撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
2
5/29 14:11
花はなくあるのは、バイケイソウの緑だけ
悪道
2015年05月29日 14:11撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
1
5/29 14:11
悪道
花がありました
2015年05月29日 14:14撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
3
5/29 14:14
花がありました
まだまだ続く岩道。疲れます
2015年05月29日 14:17撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
2
5/29 14:17
まだまだ続く岩道。疲れます
あれが高塚山でしょう
2015年05月29日 14:20撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
5/29 14:20
あれが高塚山でしょう
黒岳最高峰高塚山に到着です
2015年05月29日 14:44撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
5
5/29 14:44
黒岳最高峰高塚山に到着です
帰りますよ〜
2015年05月29日 14:45撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
5/29 14:45
帰りますよ〜
今回も天狗に行く元気はありません
2015年05月29日 15:00撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
1
5/29 15:00
今回も天狗に行く元気はありません
3年前は急峻な岩道だったのに、ザレ場に替わっています
2015年05月29日 15:28撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
2
5/29 15:28
3年前は急峻な岩道だったのに、ザレ場に替わっています
風穴 中は年中凍っています。
2015年05月29日 15:47撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
3
5/29 15:47
風穴 中は年中凍っています。
国道
2015年05月29日 15:52撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
2
5/29 15:52
国道
酷道
2015年05月29日 15:53撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
2
5/29 15:53
酷道
全行程の9割が岩の上歩きです
2015年05月29日 15:56撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
1
5/29 15:56
全行程の9割が岩の上歩きです
いつかここを通って大戸超えのミヤマキリシマを見に行きたい
2015年05月29日 16:11撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
3
5/29 16:11
いつかここを通って大戸超えのミヤマキリシマを見に行きたい
少しましな道になりました
2015年05月29日 16:44撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
5/29 16:44
少しましな道になりました
ソババッケです
2015年05月29日 16:45撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
5/29 16:45
ソババッケです
広場があります
2015年05月29日 16:45撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
1
5/29 16:45
広場があります
かくし水の水は
2015年05月29日 17:10撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
1
5/29 17:10
かくし水の水は
美味いとみなさんおっしゃいます
2015年05月29日 17:10撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
3
5/29 17:10
美味いとみなさんおっしゃいます
もうすぐ到着ですよ
2015年05月29日 17:26撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
1
5/29 17:26
もうすぐ到着ですよ

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

黒岳の山開きに合わせて、黒岳を白水登山口から男池登山口まで歩くこととしました。
総勢8名で一泊し、夜は宴会です。
御前6時田川を出発し、日田 ⇒ 九重町 ⇒ 白水登山口です。
8時30分の山開きに合わせて、8時に男池登山口の駐車場に到着しました。
駐車場はすでに5割方埋まっています。

受付で参加記念のネッカチーフ?を頂きます。
8時30分神事が始まりましたので、来賓席の後ろに並んで参加します。
続いて玉串奉納と来賓あいさつがかなり長い時間続きます。
神事が終わると餅投げに続き、豚汁がふるまわれました。
しばらくふるまいを頂き、白水登山口に到着したのは9時45分。
登山届を出し出発は10時になりました。

予定時間は7時間、かなり危うい出発となりました。
以前は長湯温泉側から入り、風穴・高塚と歩いていますがこのコースは初めてです。
登山口近くは気持ちの良い森林地帯を歩きますが、すぐに悪路の急登です。
シャクナゲもチラホラ程度でひたすら登ります。
前岳到着は12時30分です。
ここで女性2名を連れて男性一名が引き返すこととします。

前岳出発間もなく、あまりの悪路にもう一名の女性と引率の男性一名が戻ります。
最初から先行している足の強い男性一名及び私と女性一名の計3名が予定のコースを進みますが、予想を超える悪路です。
道中の大部分が大きな岩の道で岩の上を渡りながら進まねばなりません。
距離は10Km弱、累積標高も1200mですが、この悪路が時間をつぶします。

黒岳の小ピークを過ぎ、最後の100mアップで高塚山に到着しました。
下りにかかりますと、3年前は急坂ながら階段状の岩の道がなくなっていて、小石が積もった急坂の道となっていました。
ところどころロープを張っていますが足元が滑ります。
なんとか下り終わり、風穴を見物して緩い下りにかかりますが、悪路はまだ続きます。
岩の上を飛び跳ねながら歩き、少しましな道になるのはソババッケから先です。

かくし水でのどをうるわし、男池登山口に着いたのは5時30分になっていました。
男性4名女性4名のグループでしたが、神事で出発が遅れたこともあるのですが、全体の体力を考えると山とコースの選定が悪かったと反省しています。
参加者の適切なアドバイスで、引き返すグループができたことが幸いでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1021人

コメント

ゲスト
papitoccsさんこんにちは
黒岳お疲れ様でした!今年はシャクナゲ少ないのですね
近々見に行こうと考えてましたのでとても参考になりました!
ありがとうございました^^
2015/5/2 7:10
Re: papitoccsさんこんにちは
こんにちは ヨウコさん
いい天気ですね
山に行きたくなります
シャクナゲ今年は残念です
でも少しでもきれいでしたよ
次はミヤマキリシマですね
2015/5/2 11:28
山開き
山開きいいですね!
休みが世間と合わないからな〜
黒岳方面は行った事ない
未踏の地
2015/5/4 9:33
Re: 山開き
山開き
いいですよ
記念品が記念になります
昨年は英彦山で手拭いをもらいました
でも私もなかなか日程が合いません
2015/5/4 16:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら