ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6254495
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

都留市二十一秀峰 木無山と三ッ峠山(新倉富士浅間神社から)

2023年12月06日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:25
距離
15.3km
登り
1,326m
下り
1,436m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:19
休憩
2:05
合計
7:24
7:50
11
8:01
8:03
4
8:27
8:27
14
8:41
8:50
11
9:01
9:01
7
9:08
9:09
33
9:42
9:56
15
10:11
10:12
40
10:52
10:52
32
11:24
11:25
6
11:31
12:12
2
12:14
12:14
7
12:21
12:42
5
12:47
12:53
9
13:02
13:05
10
13:15
13:17
6
13:23
13:28
29
13:57
13:57
16
14:13
14:14
8
14:22
14:22
11
14:33
14:37
8
14:45
14:46
2
14:48
14:49
16
15:05
15:07
7
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き JR中央本線高尾駅6:15発大月6:51着 富士急行線7:03発下吉田7:44着
帰り 三ツ峠グリーンセンターから高速バス中央道西桂バス停まで車で送ってもらい、17:28発新宿行きで深大寺バス停まで。
行きは2時間半以上かかりましたが、帰りは1時間ちょっとで帰れました。
コース状況/
危険箇所等
・下吉田駅〜浅間神社忠霊塔 街中は案内板多し。忠霊塔までは参道の階段。
・忠霊塔〜御殿 歩きやすい道をひたすら上ります。
・御殿〜霜山 お助けロープのある急登がけっこう続きます。ちょっとザレてて登りにくいです。
・霜山〜木無山 歩きやすい尾根道。最後はちょっと急登。
・木無山〜三ツ峠山 問題ありません。
・四季楽園〜三ツ峠グリーンセンター 序盤は急坂ですが階段とかあるので大丈夫。
その後大きな岩岩の歩きにくい道が真ん中くらいまでずっと続きます。
その他周辺情報 三ツ峠グリーンセンター 登山パック1750円。入浴と飲み物(自分は当然生ビール)とおつまみ3品、ちょうど良い時間に駅か高速バス停まで送ってもらえます。
温泉ではなく湧水を利用しているようですが、とても良い。
食べ物や飲み物の値段も安く、係の人もとても親切でした。
ちなみに入浴だけだと620円。
富士急電車。トーマスに乗りたかったけどNARUTOでした。
2023年12月06日 06:58撮影 by  SC-53C, samsung
3
12/6 6:58
富士急電車。トーマスに乗りたかったけどNARUTOでした。
下吉田駅。京王線始発に乗って2時間半ほどかかりました。
2023年12月06日 07:49撮影 by  SC-53C, samsung
12/6 7:49
下吉田駅。京王線始発に乗って2時間半ほどかかりました。
新倉富士浅間神社までは案内がいっぱい出てます。
2023年12月06日 07:53撮影 by  SC-53C, samsung
12/6 7:53
新倉富士浅間神社までは案内がいっぱい出てます。
新倉山浅間公園入口。
2023年12月06日 07:55撮影 by  SC-53C, samsung
12/6 7:55
新倉山浅間公園入口。
神社入口。
2023年12月06日 07:58撮影 by  SC-53C, samsung
12/6 7:58
神社入口。
まずは登山の安全祈願。
2023年12月06日 08:01撮影 by  SC-53C, samsung
1
12/6 8:01
まずは登山の安全祈願。
忠霊塔
2023年12月06日 08:07撮影 by  SC-53C, samsung
3
12/6 8:07
忠霊塔
展望テラスから。朝早くから外国人観光客が10人ほどいました。
2023年12月06日 08:09撮影 by  SC-53C, samsung
11
12/6 8:09
展望テラスから。朝早くから外国人観光客が10人ほどいました。
ちょっと横の展望所から富士山眺めて登山開始です。
2023年12月06日 08:13撮影 by  SC-53C, samsung
10
12/6 8:13
ちょっと横の展望所から富士山眺めて登山開始です。
亀石だそうです。
2023年12月06日 08:41撮影 by  SC-53C, samsung
1
12/6 8:41
亀石だそうです。
ゴンゴン石。由来はわかりませんがとりあえずここでも安全祈願。
2023年12月06日 08:43撮影 by  SC-53C, samsung
2
12/6 8:43
ゴンゴン石。由来はわかりませんがとりあえずここでも安全祈願。
御殿。
2023年12月06日 09:04撮影 by  SC-53C, samsung
12/6 9:04
御殿。
美しい。
2023年12月06日 09:05撮影 by  SC-53C, samsung
9
12/6 9:05
美しい。
歩きやすい道を少し下ります。
2023年12月06日 09:18撮影 by  SC-53C, samsung
12/6 9:18
歩きやすい道を少し下ります。
でお助けロープの急登になります。
2023年12月06日 09:26撮影 by  SC-53C, samsung
12/6 9:26
でお助けロープの急登になります。
さらに急登。
2023年12月06日 09:41撮影 by  SC-53C, samsung
12/6 9:41
さらに急登。
稜線に上がりました。
2023年12月06日 09:46撮影 by  SC-53C, samsung
12/6 9:46
稜線に上がりました。
霜山に寄ります。
2023年12月06日 09:47撮影 by  SC-53C, samsung
1
12/6 9:47
霜山に寄ります。
眺望はちょっと残念。
2023年12月06日 09:47撮影 by  SC-53C, samsung
12/6 9:47
眺望はちょっと残念。
いつものドーナツで休憩します。
2023年12月06日 09:50撮影 by  SC-53C, samsung
1
12/6 9:50
いつものドーナツで休憩します。
三つ峠山へは歩きやすい尾根道が続きます。
1週間ほど前に山頂付近にクマが出たとの話なので、ラジオをつけました。
2023年12月06日 10:06撮影 by  SC-53C, samsung
3
12/6 10:06
三つ峠山へは歩きやすい尾根道が続きます。
1週間ほど前に山頂付近にクマが出たとの話なので、ラジオをつけました。
分岐は左に。
2023年12月06日 10:07撮影 by  SC-53C, samsung
12/6 10:07
分岐は左に。
鉄塔。
2023年12月06日 10:11撮影 by  SC-53C, samsung
1
12/6 10:11
鉄塔。
鉄塔からの富士山。
やたら富士山の写真が多くなりますがご容赦を。
2023年12月06日 10:12撮影 by  SC-53C, samsung
5
12/6 10:12
鉄塔からの富士山。
やたら富士山の写真が多くなりますがご容赦を。
次第に急になってきます。
2023年12月06日 11:06撮影 by  SC-53C, samsung
12/6 11:06
次第に急になってきます。
都留市二十一秀峰、木無山。なぜここが二十一秀峰なのかはわかりません。
2023年12月06日 11:22撮影 by  SC-53C, samsung
1
12/6 11:22
都留市二十一秀峰、木無山。なぜここが二十一秀峰なのかはわかりません。
実はこの上が本当の山頂なのかな?
2023年12月06日 11:23撮影 by  SC-53C, samsung
12/6 11:23
実はこの上が本当の山頂なのかな?
こんな感じです。
2023年12月06日 11:24撮影 by  SC-53C, samsung
12/6 11:24
こんな感じです。
気を改めて三ツ峠山荘まで来ました。
2023年12月06日 11:32撮影 by  SC-53C, samsung
12/6 11:32
気を改めて三ツ峠山荘まで来ました。
また富士山。今日は完璧です。
2023年12月06日 11:33撮影 by  SC-53C, samsung
9
12/6 11:33
また富士山。今日は完璧です。
だいぶ疲れたのでここでお昼にします。
富士を眺めながらの赤いきつね。
2023年12月06日 11:45撮影 by  SC-53C, samsung
3
12/6 11:45
だいぶ疲れたのでここでお昼にします。
富士を眺めながらの赤いきつね。
四季楽園。前に来た時も思いましたが、もはや山小屋ではありません。飲み物の自動販売機もあります。ビールも。
2023年12月06日 12:14撮影 by  SC-53C, samsung
1
12/6 12:14
四季楽園。前に来た時も思いましたが、もはや山小屋ではありません。飲み物の自動販売機もあります。ビールも。
反射板。
2023年12月06日 12:18撮影 by  SC-53C, samsung
12/6 12:18
反射板。
三ツ峠山山頂。山梨百名山です。
2023年12月06日 12:23撮影 by  SC-53C, samsung
5
12/6 12:23
三ツ峠山山頂。山梨百名山です。
とりあえず富士山。
2023年12月06日 12:24撮影 by  SC-53C, samsung
3
12/6 12:24
とりあえず富士山。
南アルプスずらっと。
2023年12月06日 12:25撮影 by  SC-53C, samsung
4
12/6 12:25
南アルプスずらっと。
甲斐駒ヶ岳から白峰三山。
2023年12月06日 12:25撮影 by  SC-53C, samsung
5
12/6 12:25
甲斐駒ヶ岳から白峰三山。
悪沢岳、赤石岳、聖岳。
2023年12月06日 12:25撮影 by  SC-53C, samsung
2
12/6 12:25
悪沢岳、赤石岳、聖岳。
八ヶ岳。
2023年12月06日 12:25撮影 by  SC-53C, samsung
2
12/6 12:25
八ヶ岳。
北アルプス、と思われます。
2023年12月06日 12:26撮影 by  SC-53C, samsung
2
12/6 12:26
北アルプス、と思われます。
金峰山、国師ケ岳。
2023年12月06日 12:29撮影 by  SC-53C, samsung
1
12/6 12:29
金峰山、国師ケ岳。
丹沢方面は雲。
2023年12月06日 12:30撮影 by  SC-53C, samsung
2
12/6 12:30
丹沢方面は雲。
立派な山名標記。
2023年12月06日 12:30撮影 by  SC-53C, samsung
4
12/6 12:30
立派な山名標記。
お日様が富士山の真上。
2023年12月06日 12:38撮影 by  SC-53C, samsung
4
12/6 12:38
お日様が富士山の真上。
ちょいアップ。
2023年12月06日 12:39撮影 by  SC-53C, samsung
4
12/6 12:39
ちょいアップ。
思いっきりアップで
2023年12月06日 12:39撮影 by  SC-53C, samsung
5
12/6 12:39
思いっきりアップで
御巣鷹山へは行かず下山します。
2023年12月06日 12:42撮影 by  SC-53C, samsung
12/6 12:42
御巣鷹山へは行かず下山します。
公衆トイレは冬季修繕のためとかで閉鎖中でした。
山荘のトイレ(200円)を利用してくださいとのこと。
(利用しませんでしたが。)
2023年12月06日 12:47撮影 by  SC-53C, samsung
1
12/6 12:47
公衆トイレは冬季修繕のためとかで閉鎖中でした。
山荘のトイレ(200円)を利用してくださいとのこと。
(利用しませんでしたが。)
四季楽園前から下ります。
2023年12月06日 12:48撮影 by  SC-53C, samsung
12/6 12:48
四季楽園前から下ります。
なぜか荒れてます。
2023年12月06日 12:54撮影 by  SC-53C, samsung
12/6 12:54
なぜか荒れてます。
クライミング箇所。今日は誰も登ってませんでした。
2023年12月06日 12:58撮影 by  SC-53C, samsung
12/6 12:58
クライミング箇所。今日は誰も登ってませんでした。
上にアンカーとかが見えてます。
さすがにここは登りたいと思いません。
2023年12月06日 12:59撮影 by  SC-53C, samsung
2
12/6 12:59
上にアンカーとかが見えてます。
さすがにここは登りたいと思いません。
つらら。体感温度は暖かいけど、気温は低いのかな。
2023年12月06日 13:00撮影 by  SC-53C, samsung
1
12/6 13:00
つらら。体感温度は暖かいけど、気温は低いのかな。
崖の下を進みます。
2023年12月06日 13:03撮影 by  SC-53C, samsung
12/6 13:03
崖の下を進みます。
供養塔。こんなのがたくさんありました。
2023年12月06日 13:09撮影 by  SC-53C, samsung
12/6 13:09
供養塔。こんなのがたくさんありました。
親不知。よくわかりません。
2023年12月06日 13:21撮影 by  SC-53C, samsung
12/6 13:21
親不知。よくわかりません。
お地蔵さん(かな?)がたくさん。
2023年12月06日 13:23撮影 by  SC-53C, samsung
1
12/6 13:23
お地蔵さん(かな?)がたくさん。
これだそうです。
2023年12月06日 13:24撮影 by  SC-53C, samsung
12/6 13:24
これだそうです。
富士山はまだまだ元気。
2023年12月06日 13:25撮影 by  SC-53C, samsung
1
12/6 13:25
富士山はまだまだ元気。
案内板の方向と道がちょっと違います。
2023年12月06日 13:26撮影 by  SC-53C, samsung
12/6 13:26
案内板の方向と道がちょっと違います。
大きな岩岩でとても歩きにくいです。
2023年12月06日 13:29撮影 by  SC-53C, samsung
12/6 13:29
大きな岩岩でとても歩きにくいです。
うーん。
2023年12月06日 13:40撮影 by  SC-53C, samsung
12/6 13:40
うーん。
富士山ばかりですいません。
2023年12月06日 13:41撮影 by  SC-53C, samsung
1
12/6 13:41
富士山ばかりですいません。
歩きにくい岩の道が終わると落ち葉の道。
2023年12月06日 13:45撮影 by  SC-53C, samsung
12/6 13:45
歩きにくい岩の道が終わると落ち葉の道。
ようやく馬返し。犬連れのカップルが休憩されてました。
ここから先はところどころに休憩できるベンチがありました。
2023年12月06日 13:54撮影 by  SC-53C, samsung
12/6 13:54
ようやく馬返し。犬連れのカップルが休憩されてました。
ここから先はところどころに休憩できるベンチがありました。
ここで休憩。
2023年12月06日 14:07撮影 by  SC-53C, samsung
1
12/6 14:07
ここで休憩。
10秒チャージです。
2023年12月06日 14:09撮影 by  SC-53C, samsung
1
12/6 14:09
10秒チャージです。
林道に出ましたがまた登山道。
2023年12月06日 14:31撮影 by  SC-53C, samsung
12/6 14:31
林道に出ましたがまた登山道。
達磨石。
2023年12月06日 14:33撮影 by  SC-53C, samsung
12/6 14:33
達磨石。
こういうことです。
2023年12月06日 14:33撮影 by  SC-53C, samsung
12/6 14:33
こういうことです。
つい最近の話です。
2023年12月06日 14:36撮影 by  SC-53C, samsung
12/6 14:36
つい最近の話です。
補装道まで下りてきました。
2023年12月06日 14:36撮影 by  SC-53C, samsung
12/6 14:36
補装道まで下りてきました。
タクシー乗場。ここまでタクシーが来てくれるようですが、歩いて下ります。
2023年12月06日 14:41撮影 by  SC-53C, samsung
12/6 14:41
タクシー乗場。ここまでタクシーが来てくれるようですが、歩いて下ります。
三ツ峠山の説明がありました。
2023年12月06日 14:46撮影 by  SC-53C, samsung
12/6 14:46
三ツ峠山の説明がありました。
山祇神社でお礼参り。
2023年12月06日 15:07撮影 by  SC-53C, samsung
12/6 15:07
山祇神社でお礼参り。
三ツ峠グリーンセンターに到着。
入館前にスマホで17:28発の高速バスを予約して入りました。
2023年12月06日 15:10撮影 by  SC-53C, samsung
1
12/6 15:10
三ツ峠グリーンセンターに到着。
入館前にスマホで17:28発の高速バスを予約して入りました。
登山パックのビールとおつまみ。
さらに生ビールと焼酎を追加、ラーメン食べて、バス停まで送ってもらって帰りました。
2023年12月06日 16:06撮影 by  SC-53C, samsung
6
12/6 16:06
登山パックのビールとおつまみ。
さらに生ビールと焼酎を追加、ラーメン食べて、バス停まで送ってもらって帰りました。

装備

個人装備
ソフトシェル フリース ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック チェーンアイゼン 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) ヘッドランプ 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 サングラス タオル ストック ダウンジャケット

感想

新倉富士浅間神社から都留市二十一秀峰の木無山と三ツ峠山へ行ってきました。
帰りは三ツ峠駅へ向かって、三ツ峠グリーンセンターまで。

三ツ峠山へは前回西側の三ツ峠登山口から登ったので、ほぼ林道で楽ちんなイメージでしたが、本日のコースは上り下りともに距離も急登もあって、なかなか歩きごたえありました。

天気は一日快晴で、三ツ峠山からは富士山はもちろん、南アルプスなど素晴らしい眺望が楽しめましたが、木無山はなぜ都留市二十一秀峰なのかわからずじまいでした。
上の方はさすがに寒いかと思いちょっと暖かい服装で行きましたが、風もなく、思いのほか暑くて汗だくになってしましました。

下山は三ツ峠グリーンセンターまでで、登山パックというのを利用しました。
入浴、飲み物、おつまみがセットになって1750円、駅かバス停まで都合の良い時間に送ってもらえるのでとても便利でした。

朝は5時に家を出て、電車を乗り継ぎ2時間45分ほどかかりましたが、西桂バス停から深大寺バス停まで1時間ほど、のんびり歩いて帰りました。
この方面の高速バスはとても便利ですが、いつもけっこう満席になるので、早めのネット決済とかが必要です。

今日も一日楽しい山歩きでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:259人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 関東 [日帰り]
新倉山浅間神社から三ッ峠山へ
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら