ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6254678
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

ヤッホーパン(武甲山)

2023年12月06日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:12
距離
16.8km
登り
1,165m
下り
1,144m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:27
休憩
1:37
合計
8:04
距離 16.8km 登り 1,165m 下り 1,170m
8:16
10
8:26
8:31
85
9:56
75
11:11
11:20
45
12:05
12:10
3
12:13
12:27
0
12:22
12:27
3
12:30
13:27
3
14:03
11
14:14
14:15
2
14:17
14:18
19
14:59
73
16:12
3
16:15
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
🍁→ほぼ落葉。
 残ってる紅葉ももうあと少しすると…な感じでした。

🍞橋立コース(裏参道)
林道橋立線の途中、台風災害による崩落地点に、沢沿いを回る迂回路が設置されてました。
渡河点もあるので、この迂回路は増水時は注意です。
その他は通行問題なし。

🍞生川・持山寺跡コース
シラジクボから持山寺跡まで、すれ違い注意な幅狭い山腹歩きです。
林道と交差する地点もありますが、明瞭でわかりやすいジグザグ&静寂ルートでした。
一の鳥居駐車場の先の林道で護岸工事地点あり。

🍞生川登山口〜横瀬駅
秩父石灰工業沿いを歩いて駅へ。ほぼ車道歩きなので通行お気をつけを🚛.....
その他周辺情報 ヤッホーパン(店主様がご出産のため営業は一旦、年内までとのこと)
https://www.instagram.com/yahho_pan/
👉パン予約での来店がオススメ(最近パンが無くなるの早いとのこと)
https://sacri.jp/stores/XkZ4SMHlOppt10Yk653M

♨秩父湯元 武甲温泉
http://www.buko-onsen.co.jp/
つい切符を買ってしまったけど、そっか…
秩父鉄道ってICカード対応可になってたんですよね💳
(浦山口駅)
2023年12月06日 08:10撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
12/6 8:10
つい切符を買ってしまったけど、そっか…
秩父鉄道ってICカード対応可になってたんですよね💳
(浦山口駅)
まずはお水をGET
あいかわらずめちゃくちゃ柔らか飲みやすい湧き水
(不動名水)
2023年12月06日 08:14撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
12/6 8:14
まずはお水をGET
あいかわらずめちゃくちゃ柔らか飲みやすい湧き水
(不動名水)
途中ある光西寺のお墓脇を通って
2023年12月06日 08:25撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
12/6 8:25
途中ある光西寺のお墓脇を通って
橋立鍾乳洞へと…おっ🍁
ちょっと紅葉残ってた
2023年12月06日 08:34撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
6
12/6 8:34
橋立鍾乳洞へと…おっ🍁
ちょっと紅葉残ってた
暖冬だから色づくの遅かったのかな
2023年12月06日 08:34撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
12/6 8:34
暖冬だから色づくの遅かったのかな
幾度となくこのルート通ってるけど一度も立ち寄ったことない
いつか訪れたいなあ…
(橋立鍾乳洞)
2023年12月06日 08:35撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
6
12/6 8:35
幾度となくこのルート通ってるけど一度も立ち寄ったことない
いつか訪れたいなあ…
(橋立鍾乳洞)
   /ちょっと濡れてる\
昨夜が雨だったからね
(ホオジロ)
2023年12月06日 08:36撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
12/6 8:36
   /ちょっと濡れてる\
昨夜が雨だったからね
(ホオジロ)
2023年12月06日 08:40撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
12/6 8:40
のあざみー
2023年12月06日 08:48撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
12/6 8:48
のあざみー
途中、二匹のかわいいワンコ連れの蕎麦屋のご主人とお話しましたが
この時期こんなに暖かいの珍しいとか
2023年12月06日 08:50撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
6
12/6 8:50
途中、二匹のかわいいワンコ連れの蕎麦屋のご主人とお話しましたが
この時期こんなに暖かいの珍しいとか
ほんとあったけー…初冬とは思えない気温です
2023年12月06日 08:54撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
12/6 8:54
ほんとあったけー…初冬とは思えない気温です
2023年12月06日 08:55撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
12/6 8:55
もふもふしっぽ
(チカラシバ)
2023年12月06日 08:56撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
12/6 8:56
もふもふしっぽ
(チカラシバ)
あざみももふもふ
2023年12月06日 09:00撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
12/6 9:00
あざみももふもふ
降雨後とはいえ気温高いので
2023年12月06日 09:05撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
12/6 9:05
降雨後とはいえ気温高いので
エナガたちもすっごい活発に飛び回ってます
2023年12月06日 09:05撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
12/6 9:05
エナガたちもすっごい活発に飛び回ってます
2023年12月06日 09:11撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
12/6 9:11
/あーいいオトコいないわー\
ホオジロ♀?…いやクロジか?
2023年12月06日 09:13撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
12/6 9:13
/あーいいオトコいないわー\
ホオジロ♀?…いやクロジか?
/骨のある♂いないかしら?\
アオジ…いやノジコのメス…?
2023年12月06日 09:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
12/6 9:14
/骨のある♂いないかしら?\
アオジ…いやノジコのメス…?
/はぁ…こんないいオンナなのに\
いいメス鳥なのはわかるんですが…
2023年12月06日 09:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
12/6 9:15
/はぁ…こんないいオンナなのに\
いいメス鳥なのはわかるんですが…
よし、かわいい鳥ってことで…!(識別投げ
2023年12月06日 09:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
12/6 9:17
よし、かわいい鳥ってことで…!(識別投げ
2023年12月06日 09:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
12/6 9:19
2023年12月06日 09:26撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
12/6 9:26
今は落ち葉しかないんですがこのヘアピンカーブ地点
青葉の時期すっごいグリーングリーンして美しいんです
2023年12月06日 09:44撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
7
12/6 9:44
今は落ち葉しかないんですがこのヘアピンカーブ地点
青葉の時期すっごいグリーングリーンして美しいんです
2023年12月06日 09:46撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
6
12/6 9:46
わー地面が黄色い絨毯
樹上に葉は残ってないけど足元キレー☆
2023年12月06日 09:47撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
6
12/6 9:47
わー地面が黄色い絨毯
樹上に葉は残ってないけど足元キレー☆
4年ぶり通過する崩落地点には…あ!
沢へと降りる迂回路が設置されてました
(👈)
2023年12月06日 09:47撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
12/6 9:47
4年ぶり通過する崩落地点には…あ!
沢へと降りる迂回路が設置されてました
(👈)
めっちゃきれいな沢水沿いを歩けるルートになってる!✨
2023年12月06日 09:51撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
12/6 9:51
めっちゃきれいな沢水沿いを歩けるルートになってる!✨
施行札を見ると…迂回道を拓いたの去年かな?
感謝感謝です
2023年12月06日 09:51撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
7
12/6 9:51
施行札を見ると…迂回道を拓いたの去年かな?
感謝感謝です
ちょっとだけ遠回りなルートになったけど沢沿いを歩ける
すてきな怪我の功名
2023年12月06日 09:52撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
12/6 9:52
ちょっとだけ遠回りなルートになったけど沢沿いを歩ける
すてきな怪我の功名
イイワー
2023年12月06日 09:52撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
6
12/6 9:52
イイワー
最初と最後だけちょっぴり渡河点あり
石が動くので慎重に通過を
2023年12月06日 09:57撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
12/6 9:57
最初と最後だけちょっぴり渡河点あり
石が動くので慎重に通過を
残りシロヨメナー
2023年12月06日 09:58撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
12/6 9:58
残りシロヨメナー
また青葉の時期に訪れたいな
(イヌブナ)
2023年12月06日 10:04撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
12/6 10:04
また青葉の時期に訪れたいな
(イヌブナ)
林道歩きは終わり段々と山道に
(橋立の滝)
2023年12月06日 10:05撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
12/6 10:05
林道歩きは終わり段々と山道に
(橋立の滝)
沢下にちょうどいい休憩地があるここから本格的な急登
(長者屋敷登り口)
2023年12月06日 10:15撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
6
12/6 10:15
沢下にちょうどいい休憩地があるここから本格的な急登
(長者屋敷登り口)
2023年12月06日 10:21撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
12/6 10:21
2023年12月06日 10:34撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
12/6 10:34
武甲山はハイマツも綺麗なんですよねぇ
2023年12月06日 11:00撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
12/6 11:00
武甲山はハイマツも綺麗なんですよねぇ
コガラじゃんっぷ
2023年12月06日 11:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
12/6 11:00
コガラじゃんっぷ
おー
2023年12月06日 11:09撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
12/6 11:09
おー
上は紅葉ないかなと思ってたけど嬉しい誤算
2023年12月06日 11:13撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
6
12/6 11:13
上は紅葉ないかなと思ってたけど嬉しい誤算
ちょいちょい色づいた樹々に出会えて嬉しい
(長者屋敷頭)
2023年12月06日 11:17撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
12/6 11:17
ちょいちょい色づいた樹々に出会えて嬉しい
(長者屋敷頭)
不動名水よりちょっと固いけど十分ウマイ
(長者屋敷頭の水場)
2023年12月06日 11:20撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
12/6 11:20
不動名水よりちょっと固いけど十分ウマイ
(長者屋敷頭の水場)
2023年12月06日 11:33撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
12/6 11:33
2023年12月06日 11:38撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
12/6 11:38
     /……\
2023年12月06日 11:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
12/6 11:40
     /……\
    /ついっ\
2023年12月06日 11:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
12/6 11:40
    /ついっ\
    /味は微妙\
残念ね
(アトリ)
2023年12月06日 11:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
12/6 11:40
    /味は微妙\
残念ね
(アトリ)
今日は野鳥にいっぱい出会う
2023年12月06日 11:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
12/6 11:43
今日は野鳥にいっぱい出会う
   /はぐはぐ\
2023年12月06日 11:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
12/6 11:56
   /はぐはぐ\
  /へへーんGET〜♪\
2023年12月06日 11:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
12/6 11:58
  /へへーんGET〜♪\
ヒノキやカラマツの松ぼっくり
コガラやシジュウカラたちに大人気
2023年12月06日 11:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
12/6 11:58
ヒノキやカラマツの松ぼっくり
コガラやシジュウカラたちに大人気
      /?\
ん?!…あっキクイタダキ!
意外なコガラ混群🐤
2023年12月06日 11:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
12/6 11:59
      /?\
ん?!…あっキクイタダキ!
意外なコガラ混群🐤
山頂手前で集団さんとばったり
(カケス)
2023年12月06日 12:09撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
12/6 12:09
山頂手前で集団さんとばったり
(カケス)
/おれこっちいく\/おれあっち\
コガラ集団と違って自由なパーティ
2023年12月06日 12:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
12/6 12:10
/おれこっちいく\/おれあっち\
コガラ集団と違って自由なパーティ
ついたー
(御嶽神社)
2023年12月06日 12:14撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
12/6 12:14
ついたー
(御嶽神社)
  /オツカレ\
おひさしぶりですー
2023年12月06日 12:15撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
12/6 12:15
  /オツカレ\
おひさしぶりですー
武甲山の青い空
(武甲山山頂)
2023年12月06日 12:19撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
12/6 12:19
武甲山の青い空
(武甲山山頂)
そんなに経ってないと思ってたけど
この武甲山の空を見るの四年ぶりなんだなあ
2023年12月06日 12:20撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
12/6 12:20
そんなに経ってないと思ってたけど
この武甲山の空を見るの四年ぶりなんだなあ
ホワイトケーキ…ではないか
(浅間山)
2023年12月06日 12:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
12/6 12:23
ホワイトケーキ…ではないか
(浅間山)
谷川連峰はまっしろ
2023年12月06日 12:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
12/6 12:23
谷川連峰はまっしろ
何度来ても武甲山の空はいいですね
2023年12月06日 12:24撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
6
12/6 12:24
何度来ても武甲山の空はいいですね
ん、いい感じに解凍してる♪
冷凍ロールキャベツをぐつぐつと湯煎
2023年12月06日 12:41撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
12/6 12:41
ん、いい感じに解凍してる♪
冷凍ロールキャベツをぐつぐつと湯煎
湯煎に使ったお湯にフリーズドライスープいれて完成〜
お腹減った胃にキャベツの優しい甘み…しみる
2023年12月06日 12:59撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
6
12/6 12:59
湯煎に使ったお湯にフリーズドライスープいれて完成〜
お腹減った胃にキャベツの優しい甘み…しみる
  /太陽あったけ\
冬なのに日向ぼっこ日和だね
2023年12月06日 13:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
12/6 13:40
  /太陽あったけ\
冬なのに日向ぼっこ日和だね
今日はどの鳥も食べてるし
2023年12月06日 13:42撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
12/6 13:42
今日はどの鳥も食べてるし
みんな元気に囀ってて楽しそう
2023年12月06日 13:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
12/6 13:55
みんな元気に囀ってて楽しそう
はー…ずっと野鳥観てるの飽きない…
こんな穏やかな小春日和の武甲山はじめてです
2023年12月06日 13:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
12/6 13:56
はー…ずっと野鳥観てるの飽きない…
こんな穏やかな小春日和の武甲山はじめてです
   /ごじゅ☆\
ゴジュウカラは木肌に埋めた実を食べてました
2023年12月06日 13:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
12/6 13:59
   /ごじゅ☆\
ゴジュウカラは木肌に埋めた実を食べてました
山頂からぐっと降りて小持・大持山との分岐へ
(シラジクボ)
2023年12月06日 14:06撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
12/6 14:06
山頂からぐっと降りて小持・大持山との分岐へ
(シラジクボ)
いまではセメント採石場な山としてのイメージですが
山頂に蔵王権現を祀る山なんですよね…今は亡き山岳行場の跡
(持山寺跡)
2023年12月06日 14:20撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
12/6 14:20
いまではセメント採石場な山としてのイメージですが
山頂に蔵王権現を祀る山なんですよね…今は亡き山岳行場の跡
(持山寺跡)
キットカット?(違う
(松平長七朗の入定伝説)
2023年12月06日 14:21撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
12/6 14:21
キットカット?(違う
(松平長七朗の入定伝説)
武甲ブルー
ほんと武甲山って水がきれい
2023年12月06日 14:46撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
7
12/6 14:46
武甲ブルー
ほんと武甲山って水がきれい
護岸工事に惑わされてで林道を間違えたのでリカバー…って
あれ?きれいなトイレができてる!いつのまに
(一の鳥居駐車場)
2023年12月06日 14:56撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
12/6 14:56
護岸工事に惑わされてで林道を間違えたのでリカバー…って
あれ?きれいなトイレができてる!いつのまに
(一の鳥居駐車場)
  /きりっ\
こちらの狛わんこ様も相変わらず凛々しい
2023年12月06日 15:03撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
12/6 15:03
  /きりっ\
こちらの狛わんこ様も相変わらず凛々しい
あとはてくてく車道歩きです
(菱光石灰工業)
2023年12月06日 15:21撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
12/6 15:21
あとはてくてく車道歩きです
(菱光石灰工業)
2023年12月06日 15:34撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
12/6 15:34
2023年12月06日 16:00撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
12/6 16:00
横瀬町役場の隣あたり…あ!ここだ!美味しいとウワサのパン屋さn…!?
[本日のパンは完売です]……がーん😨
(ヤッホーパン)
2023年12月06日 16:19撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
12/6 16:19
横瀬町役場の隣あたり…あ!ここだ!美味しいとウワサのパン屋さn…!?
[本日のパンは完売です]……がーん😨
(ヤッホーパン)
プリンとクッキーだけならー…と買えたプリンをお店裏でさっさく
んん…まったり固めの美味しいプリン🍮
2023年12月06日 16:25撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
12/6 16:25
プリンとクッキーだけならー…と買えたプリンをお店裏でさっさく
んん…まったり固めの美味しいプリン🍮
パン…食べたかった…なあ…😢

初冬ひさびさ武甲山でした。
今回は列車遅延もなく無事に秩父の秀峰&野鳥たちを堪能できましたが
しばらく訪れない間の武甲山に、いろいろ変化が起こってて面白かったです
紅葉も夜祭も終わった静かな秩父の山々にひっそりと、冬が訪れている気配もしました。
2023年12月06日 16:25撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
6
12/6 16:25
パン…食べたかった…なあ…😢

初冬ひさびさ武甲山でした。
今回は列車遅延もなく無事に秩父の秀峰&野鳥たちを堪能できましたが
しばらく訪れない間の武甲山に、いろいろ変化が起こってて面白かったです
紅葉も夜祭も終わった静かな秩父の山々にひっそりと、冬が訪れている気配もしました。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:263人

コメント

sanaguさん 晩秋の武甲山おつかれさまでした。
紅葉と野鳥と山ごはん、ロールキャベツいいですね!
先週は秩父は夜祭で賑やかだったことでしょう。
静かな秩父でゆったり良い山旅でしたね(^^)
ヤッホーパン気になる〜次回はパン食べられますように♪
2023/12/8 23:01
hituji-gumoさん🍂こんにちはー

気温も低くなってきたので、食品持ち込んでも安心な冬は山ごはん捗りますよねー。
武甲山の麓に、美味しいパン屋さんがあると伺いましたが…
結果しょんぼりでした(笑)
秩父の山の紅葉はもう終わりでしたが、街場はまだまだ🍁楽しめそうな感じでしたよ〜
hituji-gumoさんも楽しい初冬あるき出来ることを祈っています☆
2023/12/9 14:01
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら