記録ID: 625796
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
二子山〜武川岳
2015年04月26日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:40
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 1,076m
- 下り
- 1,047m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
国際興業バス 名郷(出) |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所ありませんが、急登続きです。 |
その他周辺情報 | 名郷のバス停、場所が変わっていました。旧バス停より飯能側に移動しています。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
予備電池
1/25000地形図
ガイド地図
保険証
飲料
ティッシュ
バンドエイド
タオル
iPhone
雨具
防寒着
時計
カメラ
虫除け
日焼け止め
キャップ
ストック
ヘッドライト
|
---|---|
備考 | 雨具が邪魔でした。小型軽量の高い奴が欲しい。 |
感想
前回の伊豆ヶ岳ー子の権現行で、そこそこ歩ける事に気を良くして、2週連続の山歩き。
今回は二子山からその先、武川岳から名郷へ抜けるルートに挑戦してみました。
二子山は去年初めて登って、急坂と暑さと靴擦れで散々な目にあった場所でしたが、今回はさらに足を伸ばして武川岳。去年からはじめた山歩き、今回初の1000m級の昇り降りでしたが、思った以上に順調な行程で、また少しだけ自信がつきました。
ただやっぱり他の方に比べると体力の無さは歴然。もう少し早く歩けるようになりたいものです。
しばらくは近場で1000m級の山を幾つか踏破してみたいと思います。
最後に名郷のバス停へ下るルートですが、車道に出てから結構歩きます。また、途中通行できるか心配な感じの階段がありますが、そこを通らないと大幅に遠回りしてしまいます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:174人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する