記録ID: 626293
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
32登目 富士山は残雪期の初剣とヒップソリ大滑走
2015年05月02日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:15
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 1,411m
- 下り
- 1,394m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:34
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 7:11
距離 7.7km
登り 1,411m
下り 1,411m
15:29
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
感想
面白かったこと。
都さんと尻セードの順番を譲り合っていたら、「ゆっこちゃんの後の方がいい。滑った跡が広くて深く跡が着いてるから〜」私、久しぶりに大爆笑でした。
朝、駐車場で偶然鴉さんと都さんにお会いしましたがご迷惑かけては申し訳ないと思い、一人でゆっくりマイペースで登りました。下山は合流させて頂き、シリセードにヒャッホウ〜でした。何度もすっ転んでいい滑落防止訓練になりました。
6合目で脳みそが疲れていてピッケルとヒップソリを間違えて刺して体重かけてしまい、使用第一回目にしてヒップソリ割れてしましましたしゃいました。
防水エプロンをお尻に巻いて滑ってる人がいらっしゃいました。いいですなぁ。
それからアイゼンを履くタイミングを逃し9合目5尺からはもう超斜面で荷物を下ろせない状態。そのままノーアイゼンで登りきってしまったが、こうゆう時に人は怪我をするんだと深〜く反省致しました。
ご一緒させて頂いた鴉さんと都さんにお礼申し上げます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:844人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人