ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6265171
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

平標山と仙ノ倉山 訳あって稜線を行ったり来たり…😅

2023年12月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:18
距離
16.6km
登り
1,470m
下り
1,471m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:35
休憩
0:43
合計
7:18
7:11
7:11
25
7:36
7:36
40
8:16
8:16
23
8:39
8:40
7
8:47
8:48
3
8:51
8:51
70
10:01
10:01
5
10:06
10:18
2
10:20
10:20
44
11:04
11:30
29
11:59
11:59
5
12:04
12:04
9
12:13
12:14
22
12:36
12:37
29
13:06
13:07
39
13:46
13:46
0
13:46
ゴール地点
天候 雲ひとつない快晴に恵まれました!☀️
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平標登山口駐車場(150台)
この時期は無料でした🆓
2時到着時0台 1℃(この時期にしては全然寒くない)
下山時も10台ちょいでした
コース状況/
危険箇所等
▪️松手山コース
積雪が少ないことから夏道になります
2合目過ぎから積雪があり、7合目過ぎからチェーンスパイク装着しました
序盤から鉄塔までは急坂ですが、木の階段があったりととても登りやすい登山道でした

▪️平標山ー仙ノ倉山
積雪量の少ないこの時期ならではの踏み抜き連発です…
スノーシューやワカンを推奨します
※必要ないかと思いワカンを車に置いてきたことが失敗でした💧

▪️平標山から平元新道
平標山ノ家までは木の階段の下りになりますが、木と木の間が雪で隠れていて、そこを思いっきり踏み抜き前屈みに倒れたことによって脛から流血しました😖注意してください…
平元新道は急坂ではありますが、道迷い等の心配はありません
その他周辺情報 沼田市のPatisserie Chantillyで家族にいちごのロールケーキを購入しました🍰
https://www.patisserie-chantilly.com/%E6%B2%BC%E7%94%B0%E6%9C%AC%E5%BA%97/
6:26
5時に起きる予定でしたが二度寝をしてしまいこの時間に…まっいいか〜😉
2023年12月09日 06:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
12/9 6:26
6:26
5時に起きる予定でしたが二度寝をしてしまいこの時間に…まっいいか〜😉
駐車場から鉄塔が見えてますね🗼
2023年12月09日 06:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
12/9 6:26
駐車場から鉄塔が見えてますね🗼
明るいけど日の出はまだですね
2023年12月09日 06:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
12/9 6:46
明るいけど日の出はまだですね
スタートから中々の急登でした💦
2023年12月09日 06:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
12/9 6:46
スタートから中々の急登でした💦
苗場山のモルゲン✨
いいですね〜
2023年12月09日 06:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
12/9 6:52
苗場山のモルゲン✨
いいですね〜
2合目過ぎから雪がチラホラ出てきます
2023年12月09日 07:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
12/9 7:01
2合目過ぎから雪がチラホラ出てきます
苗場スキー場はまだ雪が少ないね☃️
いつオープンなをだろ?
2023年12月09日 07:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
12/9 7:09
苗場スキー場はまだ雪が少ないね☃️
いつオープンなをだろ?
鉄塔まで登ってきましたー
汗かいてTシャツです😁
2023年12月09日 07:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
12/9 7:09
鉄塔まで登ってきましたー
汗かいてTシャツです😁
4合目で日の出となりました🌅
2023年12月09日 07:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
14
12/9 7:11
4合目で日の出となりました🌅
中央に昨年登った佐武流山
秋山郷にまた行きたいなぁ
2023年12月09日 07:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9
12/9 7:11
中央に昨年登った佐武流山
秋山郷にまた行きたいなぁ
右奥は白砂山
2023年12月09日 07:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
12/9 7:17
右奥は白砂山
先に平標山が見える
2023年12月09日 07:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
12/9 7:31
先に平標山が見える
松手山通過🚶‍♀️
2023年12月09日 07:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
12/9 7:36
松手山通過🚶‍♀️
西側の山々が一望できます👌
2023年12月09日 07:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
12/9 7:36
西側の山々が一望できます👌
登るルートがよく分かりますね
2023年12月09日 07:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
13
12/9 7:36
登るルートがよく分かりますね
太陽が眩しいです😑
2023年12月09日 07:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
12/9 7:36
太陽が眩しいです😑
冬なんで、くた〜っとしちゃってるしゃくなげ🥱
2023年12月09日 07:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
12/9 7:36
冬なんで、くた〜っとしちゃってるしゃくなげ🥱
なだらかで歩きやすい登山道でしたー🚶‍♀️
2023年12月09日 07:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
12/9 7:42
なだらかで歩きやすい登山道でしたー🚶‍♀️
今日は日陰に入っても寒くなかった
不思議な感じ🫠
2023年12月09日 07:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
12/9 7:44
今日は日陰に入っても寒くなかった
不思議な感じ🫠
改めて苗場山っす
2023年12月09日 07:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
18
12/9 7:51
改めて苗場山っす
展望は抜群にいい👍
分かりづらいですが、中央の登りで積雪が多くなりましたので…
2023年12月09日 07:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
12
12/9 7:51
展望は抜群にいい👍
分かりづらいですが、中央の登りで積雪が多くなりましたので…
チェーンスパイク装着しました
別にアイゼンも持参しましたが、こちらは本日使用しませんでした
2023年12月09日 08:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9
12/9 8:03
チェーンスパイク装着しました
別にアイゼンも持参しましたが、こちらは本日使用しませんでした
8合目を通過
2023年12月09日 08:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
12/9 8:06
8合目を通過
歩いてきた稜線
2023年12月09日 08:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11
12/9 8:06
歩いてきた稜線
おー、展望も更に良くなってきました!
2023年12月09日 08:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
12/9 8:06
おー、展望も更に良くなってきました!
左は榛名山だね
2023年12月09日 08:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
12/9 8:06
左は榛名山だね
いい感じですねー
2023年12月09日 08:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
12/9 8:15
いい感じですねー
標高が高くなるにつれて、積雪量も増えていきます
楽しみ😊
2023年12月09日 08:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
12/9 8:17
標高が高くなるにつれて、積雪量も増えていきます
楽しみ😊
膝下まであるところもありましたー
2023年12月09日 08:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
12/9 8:18
膝下まであるところもありましたー
9合目
もうすぐだー
2023年12月09日 08:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
12/9 8:21
9合目
もうすぐだー
サクサクといいながら♪
雪山いいですね😄
2023年12月09日 08:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
12/9 8:21
サクサクといいながら♪
雪山いいですね😄
独占での登りを満喫してます
サイコー
2023年12月09日 08:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
12/9 8:26
独占での登りを満喫してます
サイコー
厳冬期はここを上がっていくのかな?
2023年12月09日 08:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
12/9 8:28
厳冬期はここを上がっていくのかな?
平標と太陽☀️
2023年12月09日 08:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
12/9 8:33
平標と太陽☀️
8:39
約2時間で平標山到着しましたー
2023年12月09日 08:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
18
12/9 8:39
8:39
約2時間で平標山到着しましたー
私の頭の影が入ってしまった🤦
2023年12月09日 08:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
12/9 8:39
私の頭の影が入ってしまった🤦
ここでようやく仙ノ倉山が見えました
2023年12月09日 08:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11
12/9 8:40
ここでようやく仙ノ倉山が見えました
巻機方面
2023年12月09日 08:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
12/9 8:40
巻機方面
本日のではありませんが、トレースがあって助かる
2023年12月09日 08:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10
12/9 8:41
本日のではありませんが、トレースがあって助かる
エビの尻尾も
2023年12月09日 08:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
12/9 8:47
エビの尻尾も
ベンチにも僅かに
2023年12月09日 08:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
12/9 8:47
ベンチにも僅かに
風が生温いのが雪山らしくなかったなぁ〜😯
2023年12月09日 08:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11
12/9 8:48
風が生温いのが雪山らしくなかったなぁ〜😯
まだ笹が見えています
2023年12月09日 09:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
12/9 9:08
まだ笹が見えています
振り返って
2023年12月09日 09:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
12/9 9:17
振り返って
前仙ノ倉より先からトレースが無くなる
少しツボ足で下ってみるも、膝ほどまで埋もりここまでかと諦める…
2023年12月09日 09:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
12
12/9 9:18
前仙ノ倉より先からトレースが無くなる
少しツボ足で下ってみるも、膝ほどまで埋もりここまでかと諦める…
大黒ノ頭
あんなとこ怖くて歩けない😅
2023年12月09日 09:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
15
12/9 9:24
大黒ノ頭
あんなとこ怖くて歩けない😅
雲ひとつ無い景色を楽しむ
2023年12月09日 09:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
12
12/9 9:26
雲ひとつ無い景色を楽しむ
平標に戻る途中でベテランの登山者とすれ違い情報交換
で、平標直下まで行き振り返ると、仙ノ倉山の山頂に先ほどの登山者の姿が…
2023年12月09日 09:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
13
12/9 9:55
平標に戻る途中でベテランの登山者とすれ違い情報交換
で、平標直下まで行き振り返ると、仙ノ倉山の山頂に先ほどの登山者の姿が…
前仙ノ倉山まで戻ってみるとトレースがありました😳
2023年12月09日 10:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9
12/9 10:44
前仙ノ倉山まで戻ってみるとトレースがありました😳
ベテランの登山者に助けられて仙ノ倉山山頂に着きました!
ほんと感謝しかありません☺️

また、山頂や下山後の駐車場で色々とお話しができてよかったです
2023年12月09日 11:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
25
12/9 11:19
ベテランの登山者に助けられて仙ノ倉山山頂に着きました!
ほんと感謝しかありません☺️

また、山頂や下山後の駐車場で色々とお話しができてよかったです
山頂では風も無く暖かかった
素手でも平気でした
2023年12月09日 11:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
12/9 11:19
山頂では風も無く暖かかった
素手でも平気でした
仙ノ倉山は二等三角点
2023年12月09日 11:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
12/9 11:19
仙ノ倉山は二等三角点
中央は巻機山
左は越後三山だと思う
2023年12月09日 11:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
13
12/9 11:19
中央は巻機山
左は越後三山だと思う
谷川岳ー仙ノ倉山間は未踏
アップダウンが半端ないですが、雪の無い時期に歩いてみたい
2023年12月09日 11:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
12/9 11:20
谷川岳ー仙ノ倉山間は未踏
アップダウンが半端ないですが、雪の無い時期に歩いてみたい
万太郎山から土樽も歩いてみたい
2023年12月09日 11:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9
12/9 11:20
万太郎山から土樽も歩いてみたい
地図を出して調べた後に発見💡
答え合わせですね
2023年12月09日 11:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
12/9 11:21
地図を出して調べた後に発見💡
答え合わせですね
ずっーと奥は武尊山
2023年12月09日 11:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
12/9 11:22
ずっーと奥は武尊山
燧ヶ岳に
2023年12月09日 11:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
16
12/9 11:23
燧ヶ岳に
奥は至仏山
2023年12月09日 11:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
13
12/9 11:23
奥は至仏山
平ヶ岳かな
2023年12月09日 11:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9
12/9 11:25
平ヶ岳かな
歩いてきた稜線
右が平標
2023年12月09日 11:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9
12/9 11:29
歩いてきた稜線
右が平標
平標まではピストン
2023年12月09日 11:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
12/9 11:31
平標まではピストン
帰りは不安要素が無いので、雪山を満喫します😄
2023年12月09日 11:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11
12/9 11:32
帰りは不安要素が無いので、雪山を満喫します😄
シュカブラ1️⃣
2023年12月09日 11:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
12
12/9 11:32
シュカブラ1️⃣
シュカブラ2️⃣
2023年12月09日 11:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9
12/9 11:33
シュカブラ2️⃣
シュカブラ3️⃣
2023年12月09日 11:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
12/9 11:34
シュカブラ3️⃣
なだらかな稜線
楽しくて楽しくて仕方ない😊
2023年12月09日 11:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
12/9 11:37
なだらかな稜線
楽しくて楽しくて仕方ない😊
ズボズボやりながら…
2023年12月09日 11:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9
12/9 11:37
ズボズボやりながら…
ここもいいですね〜
2023年12月09日 11:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
12/9 11:38
ここもいいですね〜
シュカブラ4️⃣
2023年12月09日 11:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
12/9 11:38
シュカブラ4️⃣
トレースが無くてビビってた所を登ります
2023年12月09日 11:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11
12/9 11:38
トレースが無くてビビってた所を登ります
言葉にならず暫く見惚れてしまいましたー✨
2023年12月09日 11:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11
12/9 11:41
言葉にならず暫く見惚れてしまいましたー✨
振り返って
2023年12月09日 11:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
12/9 11:41
振り返って
空の青さが最高!
2023年12月09日 11:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
12/9 11:52
空の青さが最高!
こっきも
2023年12月09日 12:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
12/9 12:12
こっきも
平標まで無事戻ってきました
下山は平標山ノ家経由で
2023年12月09日 12:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
12/9 12:13
平標まで無事戻ってきました
下山は平標山ノ家経由で
下山はこっちですね
2023年12月09日 12:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
12/9 12:13
下山はこっちですね
名残惜しいけど
2023年12月09日 12:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
12/9 12:17
名残惜しいけど
大源太山は雪がないね
2023年12月09日 12:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
12/9 12:24
大源太山は雪がないね
平標山ノ家着
2023年12月09日 12:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
12/9 12:37
平標山ノ家着
平元新道を下ります
2023年12月09日 12:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
12/9 12:40
平元新道を下ります
歩道まて来ました
昆虫は見なかったけど、毛虫はいたなぁ…
2023年12月09日 13:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
12/9 13:06
歩道まて来ました
昆虫は見なかったけど、毛虫はいたなぁ…
安曇野市でよく見かけるのに似た感じ
2023年12月09日 13:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
12/9 13:06
安曇野市でよく見かけるのに似た感じ
満天の
星降るごとし
登山小屋👌
2023年12月09日 13:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
12/9 13:07
満天の
星降るごとし
登山小屋👌
いろいろありましたか無事下山しました✌️
2023年12月09日 13:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
12/9 13:45
いろいろありましたか無事下山しました✌️
あっ、トイレは使用できませんので
2023年12月09日 13:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
12/9 13:45
あっ、トイレは使用できませんので
コーラでお疲れさまでした👋
2023年12月09日 13:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
12
12/9 13:53
コーラでお疲れさまでした👋

感想

冬に登りたい山って必ずあるかと思いますが、仙ノ倉山は自分にとってその内の1座でした。

数年前から時期を伺っていましたが、厳冬期は夏道が使えず雪崩の発生する所を通るのは嫌だなぁ〜と思い、シーズン初めの12月でチェックをしていました!

稜線上は思っていたほどの積雪ではありませんでしたが、それなりに雪山を楽しむ事ができました👍

仙ノ倉山手前でトレースが無くなり、三本槍岳での苦い思いでがフラッシュバックし、一度は躊躇をしましたが、後から来た登山者に助けられて無事に登ることができました!
本当にありがとうございました☺️

谷川岳は今回のルートの他に、馬蹄形と茂倉新道経由で土樽に抜けるルートを歩いてきましたが、まだまだ楽しめる所が多く存在することを改めて認識しました!季節によっても変わってきますが、家から近いこともあるので、これからもちょくちょく通いたいと思います😁

また、谷川岳以外でも冬限定で登りたい山が幾つかありますので、来年も安全登山を心がけて楽しみたいと思っています。

おしまい

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:786人

コメント

432さん、お疲れ様です。
>思いっきり踏み抜き前屈みに倒れたことによって脛から流血しました
脛ってことは弁慶の泣き所ですよね。ギャー!
その後大丈夫なんでしょうか。腫れとかは?

>必要ないかと思いワカンを車に置いてきたことが失敗でした
チェーンスパイクとアイゼンとワカンとなると、結構な荷物になりますよね。
3kg超えでしょうか。ピッケルも持って行ったら更に1kg?
ワカンはザック外付けでしょうから嵩張るだろうし。

ノートレースだと進めなくなるとか、雪山は不確定要素が多いしリスク高いですね…。
魅力はありますが。。
2023/12/10 12:18
ドンソクさんコメありがとうございます😊

弁慶の所ですが腫れてはないです…最初、骨やっちゃったかと思いましたが、触った感じで大丈夫だったので安心しました😮‍💨
捻挫とかは耐えないで転ぶようにして回避してますが、挟まった状態だと防ぎようがないですね💧

ソロなので必要以上に道具は持っていくようにしてますが、直近のレコで積雪が少ないようだったので、ワカンとピッケルは車に置いて登りました。
状況も日々変わるので反省してます💧
※ちなみに上記4点で2.7kgでした。

冬山の経験は多くないので、ノートレースなどはかなり慎重になります🤔
でも、冬山は夏山にはない違った楽しさがあるので、無理はしないで続けて行こうとは思ってます⛏️
2023/12/10 13:20
432さん
大事に至らず良かったです。
重さ測ってもらってありがとうございます。2.7kgですか。ウーンやはりそれなりですね。
無理はせずに:これが最重要ですね。
私は丹沢が積雪した時にナンチャッテ雪山を楽しもうと思います。
2023/12/10 13:45
いいねいいね
1
はじめまして!
ボクは平標が一番好きな山で今年も7回登りました(笑)
平標からの小屋までの木段がこの時期は一番怖いポイントですよね
なので、ボクもこの時期は踏み抜いての骨折が怖くて登りません(笑)
早くガッツリ積もらないかなぁと思ってる感じです!
厳冬期の景色も最高ですよー
いつかお会いできたらよろしくお願いします
2023/12/10 22:13
PENTA524さんコメありがとうございます!

今年だけで7回ですか⁉︎
ホントに平標が好きなんですね😳
ずっ〜と気になっていた山でしたが、今回初めて登り平標の良さが実感できました!

やっぱり小屋までの下りは危険箇所なんですねー勢いよく下っていただけに、結構痛かったです…😓

まだ、積雪は多くはありませんでしたが、自分の中の平標のイメージは厳冬期の景色なので、機会があったらまた登ってみたいと思います!

山でお会いできましたらよろしくお願いします🙇
2023/12/11 2:26
こんにちは
もちろん北アルプスや東北の山にも行ってますが、何故か平標は自分の中で別格なんですよねー(笑)
平標山の家は、真冬でも避難小屋として空いてますし、何より凄いのは厳冬期でも水場が凍結せず出てるんですよー
なので、小屋泊もテント泊も可能です!
しかも平標はBCの人が非常に多く、真冬でも結構トレースがあり、山登りもしやすいです!

ぜひぜひ厳冬期にも登ってみてください!
2023/12/12 14:12
平標山の家の情報ありがとうございます!!

通年利用できる山小屋自体が少ないと思いますが、水場が凍結しないのは驚きました!
厳冬期の小屋泊は経験がありませんが、BCの人たちとワイワイなんてのも楽しそうですね!
2023/12/12 19:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
越後湯沢から平標山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら