ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6276502
全員に公開
ハイキング
東海

名古屋市緑区南部散歩(大高、有松、桶狭間)

2023年12月13日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:44
距離
21.9km
登り
216m
下り
191m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:05
休憩
0:40
合計
6:45
8:44
32
JR大高駅
9:16
9:26
25
9:51
9:54
4
11:13
11:14
15
11:29
11:33
42
12:15
12:16
76
13:32
13:34
42
14:16
14:30
50
15:20
15:25
4
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR大高駅スタート。名鉄中京競馬場前ゴール。
「JR大高駅」スタート。
2023年12月13日 08:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 8:47
「JR大高駅」スタート。
「大高城下コース」のガイド番号12「八幡社」。ひとつづつ辿って行くのであるが、多くなるので、主要な所だけに絞って掲載。
2023年12月13日 08:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 8:53
「大高城下コース」のガイド番号12「八幡社」。ひとつづつ辿って行くのであるが、多くなるので、主要な所だけに絞って掲載。
目指す先に「大高城址」の高み。
2023年12月13日 08:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 8:54
目指す先に「大高城址」の高み。
「神の井酒造」店頭。後で戻ってくると奥に工場あり。
2023年12月13日 08:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 8:58
「神の井酒造」店頭。後で戻ってくると奥に工場あり。
川の向こうは古い町並み。道路も狭い。
2023年12月13日 09:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 9:00
川の向こうは古い町並み。道路も狭い。
「山盛酒造」。
2023年12月13日 09:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 9:06
「山盛酒造」。
「辻の秋葉社」。
2023年12月13日 09:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 9:13
「辻の秋葉社」。
住宅街のすぐ裏の奥に「大高城址」。
2023年12月13日 09:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 9:14
住宅街のすぐ裏の奥に「大高城址」。
民家が迫る入り口。
2023年12月13日 09:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 9:15
民家が迫る入り口。
2023年12月13日 09:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 9:16
2023年12月13日 09:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 9:16
東方面展望。
2023年12月13日 09:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 9:18
東方面展望。
饅頭のような。
2023年12月13日 09:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 9:19
饅頭のような。
2023年12月13日 09:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 9:25
西方面眺望。
2023年12月13日 09:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 9:26
西方面眺望。
「春江院」入り口。
2023年12月13日 09:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 9:35
「春江院」入り口。
「春江院」。国登録文化財の「書院内部」、「襖絵」、庭等非公開。
2023年12月13日 09:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 9:36
「春江院」。国登録文化財の「書院内部」、「襖絵」、庭等非公開。
所々に案内板。
2023年12月13日 09:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 9:41
所々に案内板。
登って行く。
2023年12月13日 09:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 9:43
登って行く。
高速道路を下越し。
2023年12月13日 09:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 9:48
高速道路を下越し。
こちらからの入り口。
2023年12月13日 09:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 9:50
こちらからの入り口。
「氷上姉子神社」。195年の創建。
2023年12月13日 09:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 9:50
「氷上姉子神社」。195年の創建。
最近はこんなものも。
2023年12月13日 09:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 9:52
最近はこんなものも。
これは神明社であって、その先「元宮」に寄っていなかった。
2023年12月13日 09:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 9:59
これは神明社であって、その先「元宮」に寄っていなかった。
「沓脱島跡」。住宅地の中に、他にも「浜宮跡」、「浜鳥居跡」などあり。
2023年12月13日 10:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 10:05
「沓脱島跡」。住宅地の中に、他にも「浜宮跡」、「浜鳥居跡」などあり。
説明板。
2023年12月13日 10:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 10:05
説明板。
江戸時代の古図。
2023年12月13日 10:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 10:05
江戸時代の古図。
帰り道は、高速道路を越していく歩道橋。
2023年12月13日 10:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 10:24
帰り道は、高速道路を越していく歩道橋。
2023年12月13日 10:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 10:26
細い道をずっと行くと、
2023年12月13日 10:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 10:29
細い道をずっと行くと、
「萬乗醸造」。
2023年12月13日 10:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 10:33
「萬乗醸造」。
この案内板も所々にあり。「春江院」前に1時間ぶりに戻って来た。
2023年12月13日 10:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 10:35
この案内板も所々にあり。「春江院」前に1時間ぶりに戻って来た。
2023年12月13日 10:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 10:44
ガイド番号6「津島社」。
2023年12月13日 10:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 10:48
ガイド番号6「津島社」。
「東海道新幹線」と「東海道線」を下越し、その先交通量の多い道路を左折。
2023年12月13日 11:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 11:01
「東海道新幹線」と「東海道線」を下越し、その先交通量の多い道路を左折。
「鷲津砦跡」入り口。ここで2時間半経過。
2023年12月13日 11:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 11:10
「鷲津砦跡」入り口。ここで2時間半経過。
登って行き、
2023年12月13日 11:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 11:13
登って行き、
「砦跡の碑」。大高城を牽制するため「織田信長」側が作った。展望なし。
2023年12月13日 11:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 11:14
「砦跡の碑」。大高城を牽制するため「織田信長」側が作った。展望なし。
すぐ先で公園・道路に出る。
2023年12月13日 11:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 11:15
すぐ先で公園・道路に出る。
「丸根砦跡」に向かう道から、北西方面展望よい。
2023年12月13日 11:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 11:24
「丸根砦跡」に向かう道から、北西方面展望よい。
「丸根砦跡」の高み。
2023年12月13日 11:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 11:28
「丸根砦跡」の高み。
左奥。
2023年12月13日 11:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 11:28
左奥。
「丸根砦跡」。
2023年12月13日 11:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 11:31
「丸根砦跡」。
東隣に「大高緑地」の眺め。
2023年12月13日 11:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 11:33
東隣に「大高緑地」の眺め。
回り込むと、こちらが正面。
2023年12月13日 11:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 11:34
回り込むと、こちらが正面。
こちらも「大高城址」と対峙。
2023年12月13日 11:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 11:35
こちらも「大高城址」と対峙。
ガイド番号5「山神社」。これでこのコースを離れる。
2023年12月13日 11:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 11:38
ガイド番号5「山神社」。これでこのコースを離れる。
一番西側から、「大高緑地」に入る。
2023年12月13日 11:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 11:43
一番西側から、「大高緑地」に入る。
2023年12月13日 11:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 11:44
「砦芝生広場」を抜け、
2023年12月13日 11:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 11:46
「砦芝生広場」を抜け、
「竹林散策路」や
2023年12月13日 11:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 11:52
「竹林散策路」や
「こもれびの小径」など、先回のログを参考に、外れないようにチェックして歩く、
2023年12月13日 12:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 12:01
「こもれびの小径」など、先回のログを参考に、外れないようにチェックして歩く、
「ヤマザクラの巨木」。前回も通った。
2023年12月13日 12:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 12:02
「ヤマザクラの巨木」。前回も通った。
「ドッグラン」の横を通って、
2023年12月13日 12:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 12:09
「ドッグラン」の横を通って、
「展望台」に向かう。
2023年12月13日 12:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 12:13
「展望台」に向かう。
西北の高みには、梅林がある。
2023年12月13日 12:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
12/13 12:16
西北の高みには、梅林がある。
「展望台」。
2023年12月13日 12:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 12:16
「展望台」。
「東山タワー」。
2023年12月13日 12:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 12:18
「東山タワー」。
「能郷白山」。
2023年12月13日 12:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 12:19
「能郷白山」。
「名駅ビル群」。
2023年12月13日 12:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 12:19
「名駅ビル群」。
「鈴鹿山脈」。
2023年12月13日 12:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 12:19
「鈴鹿山脈」。
「御嶽山」。
2023年12月13日 12:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
12/13 12:20
「御嶽山」。
「琵琶ヶ池」。
2023年12月13日 12:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 12:26
「琵琶ヶ池」。
「大高緑地」の左京山出口。この先でベンチを見つけ昼食タイム。
2023年12月13日 12:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 12:30
「大高緑地」の左京山出口。この先でベンチを見つけ昼食タイム。
名鉄「左京山駅」横で線路横断。
2023年12月13日 12:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 12:46
名鉄「左京山駅」横で線路横断。
高架下交差と踏切通過。
2023年12月13日 12:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 12:58
高架下交差と踏切通過。
有松の中心部「重要伝統的建造物群保存地区」。周辺部は、「名古屋市町並み保存地区」。江戸時代に東海道の(鳴海、池鯉鮒の)「間の宿」として開発された。

2023年12月13日 13:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 13:01
有松の中心部「重要伝統的建造物群保存地区」。周辺部は、「名古屋市町並み保存地区」。江戸時代に東海道の(鳴海、池鯉鮒の)「間の宿」として開発された。

「山車庫」。
2023年12月13日 13:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 13:02
「山車庫」。
「東海道二台目松」。
2023年12月13日 13:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 13:02
「東海道二台目松」。
高根山か。
2023年12月13日 13:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 13:03
高根山か。
「小塚家住宅」。
2023年12月13日 13:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 13:03
「小塚家住宅」。
無電柱はしたが、こちら向きだと、高速道路高架が目に付く。
2023年12月13日 13:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 13:06
無電柱はしたが、こちら向きだと、高速道路高架が目に付く。
やはり「有松絞り」。
2023年12月13日 13:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 13:06
やはり「有松絞り」。
表だけでなく、奥の長い。
2023年12月13日 13:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 13:08
表だけでなく、奥の長い。
「有松山車会館」と「有松・鳴海絞会館」。
2023年12月13日 13:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 13:17
「有松山車会館」と「有松・鳴海絞会館」。
「国道1号線」を越え南下。
2023年12月13日 13:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 13:24
「国道1号線」を越え南下。
「有松中学校」を越え、左折し急坂を登る。
2023年12月13日 13:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 13:29
「有松中学校」を越え、左折し急坂を登る。
坂の途中からの西北西方面展望。
2023年12月13日 13:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 13:30
坂の途中からの西北西方面展望。
「大高緑地」が見える。
2023年12月13日 13:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 13:30
「大高緑地」が見える。
「有松神社」のある「高根山」から北北西方面。
2023年12月13日 13:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 13:32
「有松神社」のある「高根山」から北北西方面。
写真パネルとの比較。昔の砦跡。
2023年12月13日 13:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 13:33
写真パネルとの比較。昔の砦跡。
北西方面眺望。鈴鹿山脈。
2023年12月13日 13:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 13:33
北西方面眺望。鈴鹿山脈。
北東方面眺望。御嶽山見えていそうだったが。
2023年12月13日 13:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 13:35
北東方面眺望。御嶽山見えていそうだったが。
「地蔵池」から、「釜ヶ谷」、「七ツ塚」を周ろうとした。
2023年12月13日 13:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 13:43
「地蔵池」から、「釜ヶ谷」、「七ツ塚」を周ろうとした。
水路の横の道は、降りられず行き過ぎて遠回りした。
2023年12月13日 13:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 13:51
水路の横の道は、降りられず行き過ぎて遠回りした。
この辺り「釜ヶ谷」。
2023年12月13日 13:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 13:56
この辺り「釜ヶ谷」。
「七ツ塚」。
2023年12月13日 14:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
12/13 14:00
「七ツ塚」。
「織田信長」が出てくる。
2023年12月13日 14:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 14:00
「織田信長」が出てくる。
公園の南半分は、合戦当時の地形や布陣をデザイン。


2023年12月13日 14:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 14:11
公園の南半分は、合戦当時の地形や布陣をデザイン。


「桶狭間古戦場公園」の「信長」、「義元」像。
2023年12月13日 14:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 14:16
「桶狭間古戦場公園」の「信長」、「義元」像。
案内板あったが、読み違えたようで、義元が陣を置いた「おけはざまの山」が特定できず、この辺りが最高点で、これで良しとした。あとで聞いたらそれでよかった。
2023年12月13日 14:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 14:23
案内板あったが、読み違えたようで、義元が陣を置いた「おけはざまの山」が特定できず、この辺りが最高点で、これで良しとした。あとで聞いたらそれでよかった。
車止めのある道など
2023年12月13日 14:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 14:26
車止めのある道など
「おけはざま山」は左の今降りて来た方向でよいということなのか、ここを直進して登っていくのか、わからない。
2023年12月13日 14:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 14:28
「おけはざま山」は左の今降りて来た方向でよいということなのか、ここを直進して登っていくのか、わからない。
「大池」に降りて来た。
2023年12月13日 14:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 14:33
「大池」に降りて来た。
2023年12月13日 14:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 14:34
「長福寺」内の「首検証跡」。
2023年12月13日 14:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 14:39
「長福寺」内の「首検証跡」。
奥に「弁天池」。「桶狭間発祥の地」。
2023年12月13日 14:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 14:41
奥に「弁天池」。「桶狭間発祥の地」。
「桶狭間神明社」。「選評の松」等を経て、「中京競馬場前駅」方面に向かう。
2023年12月13日 14:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 14:48
「桶狭間神明社」。「選評の松」等を経て、「中京競馬場前駅」方面に向かう。
左の小高い宅地全体が「おけはざまの山」。大きな犬を連れた散歩する女性に聞いた。有松駅前から同じルートを辿っているせいか、抜きつ抜かれつ3度も会ったので、疑問を聞いて見た。
2023年12月13日 14:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 14:52
左の小高い宅地全体が「おけはざまの山」。大きな犬を連れた散歩する女性に聞いた。有松駅前から同じルートを辿っているせいか、抜きつ抜かれつ3度も会ったので、疑問を聞いて見た。
狭くて曲がりくねっているが、ほぼ一本で辿れた。
2023年12月13日 15:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 15:10
狭くて曲がりくねっているが、ほぼ一本で辿れた。
「高徳院」。
2023年12月13日 15:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 15:17
「高徳院」。
「桶狭間古戦場跡」。
2023年12月13日 15:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 15:17
「桶狭間古戦場跡」。
街の一角にある。
2023年12月13日 15:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 15:18
街の一角にある。
「ガイドボランティア」詰所もある。
2023年12月13日 15:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 15:19
「ガイドボランティア」詰所もある。
東海道に近いので、江戸時代に訪れる有名人もあり。
2023年12月13日 15:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 15:21
東海道に近いので、江戸時代に訪れる有名人もあり。
2023年12月13日 15:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 15:21
名鉄「中京競馬場前駅」到着。
2023年12月13日 15:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/13 15:30
名鉄「中京競馬場前駅」到着。
撮影機器:

感想

冬の街なかウオーキングの第6弾。
車が8年で20万km越えたせいか、サスペンション等大規模修理が必要になり、4日間使えず、交通機関を使うのが都合がよいルートを選ぶ。
今回は、名古屋市緑区内の南部地区。
「大高」は、安城市の自宅から名古屋市内に通勤していた時は、
JRで毎日通過していたが、一度も降りたことがなかった。
「有松」は、駅前の古い町並みを訪れたことはあるが、
「桶狭間古戦場」は、豊明市側も含め来たことがなかった。
緑区に6年も住んでいて、本星崎駅から名鉄で名古屋方面に通勤していたが、鳴海方面は反対方向。
中間に位置する「大高緑地公園」は、今年2月に広い範囲を
歩き回ったので、通過するだけである。
3か所を繋いで歩くこととした。
資料は、「緑区あちこちマップ」平成27年6月カラー版
[緑区観光推進協議会(緑区まちづくり推進室)作成]と、
史跡散策路各コース(名古屋市ホームページ掲載)より、
「大高城下コース」、
「有松の町並みと桶狭間古戦場コース」を
参考にして、なるべく立ち寄り先を網羅するように、ルートを決めた。

「戦国時代」、「古代」の史跡、歴史ある町並み、砦跡からの眺めを
堪能しながら、スタンプラリーのごとく歩き回った。
終盤はいつもの電池減少で、別の意味で「1分将棋」のような
気ぜわしさでした。「中京競馬場前駅」に到着した時は、
残量あと4%で、画面が暗くなる寸前でした。

スマホ購入後5年経過し、使用頻度が高く、充電頻度も多い。
そのせいか電池が弱ってきている。

以前は常時点灯としても、1時間に10%の減少で、
5時間のコースなら大丈夫だったが、
近頃は1時間で20%位の減少の時もあり、
コース途中から画面消灯時間を1分として、
1時間に5%位まで落として最後まで持たせている。

1分間経つと画面も消え、GPSログも止まるので、
ルートが掴めにくい時とかは、地図を確認するため点灯。
道が曲がっている時や、写真を撮った時は、
GPSログのポイントを残すために点灯させる。
何度も点けたり消したりの作業が、
「1分将棋」のように忙しないのです。

一度は有松の桶狭間から「有松駅」に戻ろうかとも思ったが、
思いなおし「中京競馬場前」に辿り着いて、
こちら側の「古戦場跡」も見ることができた。
充電バッテリタイプの携帯充電器も持参したが、
今一つ信頼がおけない。

冬の青空で、特に「高根山」、「若草山(大高緑地)」からの眺望が、
思って見なかったほど良かった。
37500歩でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:70人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら