ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 627983
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

伊豆ヶ岳〜武川岳〜武甲山

2015年05月05日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:03
距離
18.2km
登り
1,917m
下り
1,960m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:58
休憩
1:05
合計
10:03
6:02
22
6:24
6:24
48
7:12
7:15
21
7:36
7:37
31
8:08
8:14
69
9:23
9:23
15
9:38
9:38
53
10:31
10:31
33
11:37
11:39
40
12:19
12:19
40
12:59
13:42
16
13:58
13:58
31
14:29
14:29
44
15:13
15:14
34
15:55
16:03
2
16:05
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
正丸駅にある24時間500円の駐車場に止めました。
下山時は、浦山口駅から秩父鉄道~西武秩父線で、正丸駅に戻りました。
コース状況/
危険箇所等
男坂は、危険と書いてあるくらいなので除外すると、それ以外特に危険なところはありません。ただ、伊豆ヶ岳、武川岳、武甲山いずれも下りは急なところが多く、かつところどころ土が砂っぽくなっており、何回も滑りそうになりました。
ちょっときついなと思ったのが、一の鳥居を出て、生川の釣堀を過ぎたあたりの舗装路(うる覚えですが、13丁目まであたりだったかと)でしょうか。単調で結構傾斜が急だったと思います。

正丸駅。
2015年05月05日 06:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/5 6:01
正丸駅。
駅のすぐ横に駐車場があります。
2015年05月05日 06:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/5 6:02
駅のすぐ横に駐車場があります。
皆様がヤマレコに乗せている有名な階段ですね。なんか違和感があります。
2015年05月05日 06:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
5/5 6:02
皆様がヤマレコに乗せている有名な階段ですね。なんか違和感があります。
しばらくは、舗装道を行きます。
2015年05月05日 06:04撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/5 6:04
しばらくは、舗装道を行きます。
この時点で天候はいまいちです。
2015年05月05日 06:12撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/5 6:12
この時点で天候はいまいちです。
登山道入口
2015年05月05日 06:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/5 6:21
登山道入口
尾根にでました。
2015年05月05日 06:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/5 6:55
尾根にでました。
男坂入口。右に女坂があります。前後に人がいないので、チャレンジしてみます。
2015年05月05日 07:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/5 7:13
男坂入口。右に女坂があります。前後に人がいないので、チャレンジしてみます。
うーん、なかなかの傾斜だ。
2015年05月05日 07:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/5 7:17
うーん、なかなかの傾斜だ。
中腹あたりから上を見上げる。まだまだ続きます。
2015年05月05日 07:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/5 7:21
中腹あたりから上を見上げる。まだまだ続きます。
後ろを振り向くとこのような景色(正丸峠方面)
2015年05月05日 07:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/5 7:23
後ろを振り向くとこのような景色(正丸峠方面)
武川岳、武甲山、焼山、二子山が見えます。
2015年05月05日 07:25撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/5 7:25
武川岳、武甲山、焼山、二子山が見えます。
登りきったところから下を見るとこんな感じです。
2015年05月05日 07:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/5 7:29
登りきったところから下を見るとこんな感じです。
伊豆ヶ岳山頂。
2015年05月05日 07:36撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
5/5 7:36
伊豆ヶ岳山頂。
もう一つ山頂標がありました。
2015年05月05日 07:37撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/5 7:37
もう一つ山頂標がありました。
少し天気が良くなってきました。
2015年05月05日 07:40撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/5 7:40
少し天気が良くなってきました。
伊豆ヶ岳から山伏峠へ向かう途中。激しく木が倒れていました。
2015年05月05日 07:54撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/5 7:54
伊豆ヶ岳から山伏峠へ向かう途中。激しく木が倒れていました。
道路が見えてきました。もう少しで山伏峠です。
2015年05月05日 08:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/5 8:09
道路が見えてきました。もう少しで山伏峠です。
山伏峠に到着。
2015年05月05日 08:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/5 8:11
山伏峠に到着。
武川岳登山道入り口。奥の階段が今降りてきたところです。
2015年05月05日 08:12撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/5 8:12
武川岳登山道入り口。奥の階段が今降りてきたところです。
距離表示があるので、助かります。
2015年05月05日 08:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/5 8:56
距離表示があるので、助かります。
この標識、何回も見ました。そんなに取る人がいるのでしょうか?
2015年05月05日 09:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/5 9:22
この標識、何回も見ました。そんなに取る人がいるのでしょうか?
前武川岳。
2015年05月05日 09:25撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/5 9:25
前武川岳。
武川岳に到着。
2015年05月05日 09:40撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
5/5 9:40
武川岳に到着。
武川岳からの下り。かなり急でした。
2015年05月05日 10:12撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/5 10:12
武川岳からの下り。かなり急でした。
2015年05月05日 10:19撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/5 10:19
天気が良くなってきて、青空が見えてきました。
2015年05月05日 10:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
5/5 10:24
天気が良くなってきて、青空が見えてきました。
妻坂峠に到着。
2015年05月05日 10:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/5 10:31
妻坂峠に到着。
2015年05月05日 10:40撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/5 10:40
2015年05月05日 10:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/5 10:46
一の鳥居に到着。ちょとした空きスペースにも車が止まってました。
2015年05月05日 10:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/5 10:59
一の鳥居に到着。ちょとした空きスペースにも車が止まってました。
2015年05月05日 11:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/5 11:00
駐車場に会った案内版。山頂まで丁目石があるので、おおよその位置が把握できます。山頂の御嶽神社は52丁目となります。
2015年05月05日 11:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/5 11:06
駐車場に会った案内版。山頂まで丁目石があるので、おおよその位置が把握できます。山頂の御嶽神社は52丁目となります。
20丁目。まだまだ先は長い。ちなみに、写真は撮り忘れましたが、18丁目に水場があります。ハイドレーション(2L)が半分なかったので、補給しました。
2015年05月05日 11:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/5 11:48
20丁目。まだまだ先は長い。ちなみに、写真は撮り忘れましたが、18丁目に水場があります。ハイドレーション(2L)が半分なかったので、補給しました。
31丁目到着、まだ半分をちょっと超えたあたり。
2015年05月05日 12:16撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/5 12:16
31丁目到着、まだ半分をちょっと超えたあたり。
結構急な登りが続きます。
2015年05月05日 12:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/5 12:42
結構急な登りが続きます。
御嶽神社。この裏側が山頂です。
2015年05月05日 13:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/5 13:03
御嶽神社。この裏側が山頂です。
武甲山山頂到着!
2015年05月05日 13:25撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
5/5 13:25
武甲山山頂到着!
素晴らしい景色です。
2015年05月05日 13:37撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
5/5 13:37
素晴らしい景色です。
秩父の街並みもよく見えます。
2015年05月05日 13:37撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/5 13:37
秩父の街並みもよく見えます。
武甲山山頂から下る途中。左のほうに見えるのは、両神山かな?
2015年05月05日 14:16撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/5 14:16
武甲山山頂から下る途中。左のほうに見えるのは、両神山かな?
長者屋敷ノ頭。
2015年05月05日 14:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/5 14:29
長者屋敷ノ頭。
2015年05月05日 14:37撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/5 14:37
2015年05月05日 15:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/5 15:07
2015年05月05日 15:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/5 15:09
浦山口登山口。
2015年05月05日 15:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/5 15:13
浦山口登山口。
空が青く、木々の鮮やかな緑。思わず写真を撮りました。
2015年05月05日 15:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
5/5 15:21
空が青く、木々の鮮やかな緑。思わず写真を撮りました。
浦山口駅到着。
2015年05月05日 15:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/5 15:58
浦山口駅到着。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 携帯 タオル ストック カメラ

感想

初めての埼玉県での登山です。
長く歩きたいと思い、伊豆ヶ岳から武川岳を経由して武甲山へと行くコースを選びました。ヤマレコでも何人もの方がこのコースを登録されていて、参考にさせてもらいました。
 朝一、入間ICを降りた後は雨がぱらついており、正丸駅到着時点で降っていたら、今日は中止と考えていましたが、徐々に天候は回復して、武甲山山頂からの素晴らしい景色を見ることができました。
 正丸駅を出て、伊豆ヶ岳までは誰にも会わず、武川岳までも4人の方と会うのみで、静かな山登りでした。一転して一の鳥居から武甲山までは大勢の方とすれ違いました。武甲山は人気があるんですね。
 今回のコースは20km弱で自分の体力的にはちょうどいい距離でした。次回は、大持山・小持山や武川岳からの芦ヶ久保までの縦走路も行ってみようと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:800人

コメント

やっぱりすごい坂ですね
男坂の1枚目の写真はよくみますが、2枚目は初めてです。噂通りの険しさなんですね。やはりいってみたい山です。武甲山は北側は無残な姿ですが南側は自然豊かな道なんですね。
所要時間から電車での往復も可能ですので、今度行ってみたいと思います。一杯やるときに話を聞かせてください。
2015/5/8 23:03
Re: やっぱりすごい坂ですね
男坂は、上までの距離があるのと上がすべて見えているわけではないので、前後に人がいたら、パスしていたと思います。あと、下りでは使いたくないですね。
今回のルートは、yujiokuさんならば全然問題ないと思いますよ。また、yujiokuさんのペースならば、今回のルートに大持山・小持山を足しても時間的にも大丈夫かと。ぜひぜひ行ってみてください。
2015/5/9 22:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
正丸駅からの縦走〜武甲山〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら